COMPANY Talent Management シリーズの評判・口コミ
「COMPANY Talent Management」シリーズは、企業戦略に基づく人材情報の一元化、人材の可視化から分析、将来に向けた育成、配置等、多くの企業に求められるタレントマネジメント機能が網羅されています。
2024年11月に、統合型人事システム「COMPANY」と使いやすさで定評のある「CYDAS」が統合し、日本企業の高度で複雑な人事制度に最適化されたタレントマネジメントシステムへと進化しました。
人事システムとの相互連携も容易に可能なため、日本企業の高度で複雑な人事制度を一元的に実現することが可能です。導入から運用まで一貫したサポート体制で、お客様の戦略設計から業務改善までをトータルでサポートします。
■「COMPANY Talent Management」シリーズでできること(サービスの特徴)
①人材データの履歴が蓄積されるため、的確な分析が可能
②ジョブディスクリプションのデータを多様に活用
③非定型なデータ活用でAIの価値を最大化
評判・口コミの概要
4.38
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
「料金の妥当性」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/02/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
人事データを目的ごとに管理できるアプリが備わっており、必要なものだけを自分好みにカスタマイズして利用できるので、出来るだけコストを抑えた自由度の高い人事評価を行える。
アップデート頻度が高く自ら更新しなくても、最新の状態で利用できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
人事部の情報共有が促進され、各部署ごとによって異なっていた評価基準も統一化され、従業員の納得のいく社内評価を行えるようになった。
社員のスキルを正確に分析できるので配属先の部署でのミスマッチが無くなった。
匿名のユーザー
導入推進者
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/07/05
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当初は、社員情報の一元化・検索機能、社内SNSだけで利用を開始し、その後の人事組織課題に合わせ、アセスメント実施、利用範囲をグループ全社に拡大、目標管理やキャリア希望の収集、1on1MTG管理機能、サンクスカード、人材・組織分析機能、、、と利用したい機能だけを必要な時に追加できたので、システム運用コストを抑えられています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社員が3000名以上、事業所が100拠点以上に分散していることから、誰が何をしているか分からず、社内の別部署との連携が悪いという課題がありましたが、システム導入により容易に社員検索ができるようになったことで、社内でそれまでになかった人と人のつながりが生まれたり、部署間の連携も取りやすくなっています。
グループ会社10数社の人材管理にも課題がありましたが、利用範囲をグループに広げたことで、グループ会社間での人材活用が活発化しました。グループ全体で目標管理やキャリア希望等を収集できるのも便利です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/04/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
当時、200人規模(出入りが多い)のファームに管理職と転籍した時にちょうど導入直後といった感じでしたが、違和感なく使用できました。
ある程度の情報一元が出来ており、上・横に連携しやすいものでした。UIも少し慣れていない(自分が?)部分もありましたが、悪くない印象です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
中途入社前から導入が進んでいたため、その当時の課題は確かではありませんが、やはりファームということで事業会社とは違って出入りも激しいですし、PJベースでの仕事になるため管理を強化したい、エクセル、やPDFなど別々管理で共有しにくかったという当時の様子は聞いていました。
導入後は、一元管理で管理者同士での連携がスムーズですし、UIも悪くないため運用面をもう少しキチンとすればより良く活用できる印象です。
COMPANY Talent Management シリーズの概要
「COMPANY Talent Management」シリーズは、企業戦略に基づく人材情報の一元化、人材の可視化から分析、将来に向けた育成、配置等、多くの企業に求められるタレントマネジメント機能が網羅されています。
2024年11月に、統合型人事システム「COMPANY」と使いやすさで定評のある「CYDAS」が統合し、日本企業の高度で複雑な人事制度に最適化されたタレントマネジメントシステムへと進化しました。
人事システムとの相互連携も容易に可能なため、日本企業の高度で複雑な人事制度を一元的に実現することが可能です。導入から運用まで一貫したサポート体制で、お客様の戦略設計から業務改善までをトータルでサポートします。
■「COMPANY Talent Management」シリーズでできること(サービスの特徴)
①人材データの履歴が蓄積されるため、的確な分析が可能
②ジョブディスクリプションのデータを多様に活用
③非定型なデータ活用でAIの価値を最大化