会計ソフト(財務会計)の関連情報

Bill One
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年05月11日 08:27
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL EXPOセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
サービスの説明

Bill Oneは、Sansan株式会社が提供するインボイス管理サービスです。郵送やメールといったさまざまな方法・形式で届く請求書をオンラインで一括受領し、素早く正確にデータ化。請求書をクラウド上で一元管理することで、アナログで非効率な請求書業務をデジタル化します。インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応し、月次決算業務を効率化することで、企業経営における意思決定のスピードを加速します。

サービス画面 / UI

Bill Oneのスクリーンショット1
Bill Oneのスクリーンショット2
Bill Oneのスクリーンショット3
Bill Oneのスクリーンショット4
あらゆる請求書をオンラインで受け取る
Bill Oneは、Sansan株式会社が提供するインボイス管理サービスです。
3つのメリット
請求書の受け取りから保管まで、 請求書に関する業務のデジタル化・効率化を実現します。 企業が取り組むテレワークの推進やペーパーレス化、組織全体の生産性向上を後押しします。
Bill Oneができること
さまざまな方法・形式でバラバラに送付される請求書をオンラインで受け取り、クラウド上で一元管理できるようになります。
請求書を一元管理
Bill Oneのスクリーンショット1
Bill Oneのスクリーンショット2
Bill Oneのスクリーンショット3
Bill Oneのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

3分でわかるBill One
3分でわかるBill One
2021-11-17更新・提供企業作成

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
各種仕訳入力
各種会計帳簿
レポート集計
決算申告
取引明細の自動取得
勘定科目の自動提案
メールサポート
チャットサポート
アプリ
金融機関連携自動取得
無料サポート

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Bill One
会計ソフト(財務会計)の平均点
テンプレートの利便性
評価件数:8
4.1
4.2
取引明細の自動取得
評価件数:8
4.3
4.3
勘定科目の自動提案
評価件数:8
4.3
4.0
金融機関連携自動取得
評価件数:6
4.2
4.2
前システムからの引き継ぎ
評価件数:5
4.0
3.9
振替伝票入力
評価件数:6
4.2
4.1
帳簿形式入力
評価件数:7
4.3
4.2
電子明細自動連携
評価件数:7
4.3
4.1
試算表/各種集計表の作成
評価件数:7
3.9
4.3
資金繰り管理
評価件数:5
4.2
4.0
買掛金/売掛金機能
評価件数:6
4.2
4.1
総勘定元帳作成
評価件数:4
4.0
4.3
決算書作成
評価件数:4
4.3
4.3
減価償却費/固定資産台帳作成
評価件数:5
4.2
4.1
予算実績対比表
評価件数:5
4.0
4.0
キャッシュフロー計算書作成
評価件数:5
4.2
4.0
損益分岐点分析
評価件数:5
3.6
4.1
比較財務諸表作成
評価件数:5
3.8
4.1
請求書の自動作成
評価件数:7
4.0
4.3
レポート
評価件数:6
4.2
4.2
機能の実装有無に関する情報は: 2023-05-11 08:27 時点のものです。

Bill Oneの口コミ・評判

4.20
レビュー分布
(2)
(8)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(3)
11~30
(2)
31~100
(2)
101~500
(2)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書の発行時には、スキャンしたデータを送信するだけでよく、作業が簡素化され、時間が節約できました。現在、オンラインでの業務が増加しており、取引先からもリモートでの送付が要求されることが一般的ですが、クラウド上で書類のやり取りが完了するため、非常にスムーズに行うことができます。請求書をアップロードし、電子的に保存できるため、紙の書類を保存する必要がなくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ渦でのリモートワークに伴い、請求書のシステム導入が行われ、WEB上での電子化によって在宅でも処理がスムーズになった。取引先との直接やり取りによって業務効率が向上し、紙の請求書による処理に比べてミスも減った。また、Bill Oneでの受け取りやマネーフォーワードでの申請が手軽にできるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/05/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
面倒な請求書管理がこのサービスで一気に簡単になりました。導入はクライアントと発注者双方の登録が必要ではありますが、導入さえすればこのサービスの利用で経理業務が楽になります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書を送付する際、送ったかどうか、いつ送ったかなど、メールでのやりとりでは不安な部分もありました。このサービスを使うことでそういった不安、不明瞭な部分が改善されました
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書データをカテゴリごとに分類してくれて、また請求書に関する情報を検索することもできます。それに、請求書の支払状況を確認することもできて、支払済・未払いなど、情報を一目で確認できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
請求書の情報をクラウド上に保存できることにより、郵送、受領などの手間と時間の削減が可能となりました。また請求書の支払状況を把握することができ、期限まで支払漏れのリスクを低減することもできました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書の発行時には、スキャンしたデータを送信するだけでよく、作業が簡素化され、時間が節約できました。現在、オンラインでの業務が増加しており、取引先からもリモートでの送付が要求されることが一般的ですが、クラウド上で書類のやり取りが完了するため、非常にスムーズに行うことができます。請求書をアップロードし、電子的に保存できるため、紙の書類を保存する必要がなくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ渦でのリモートワークに伴い、請求書のシステム導入が行われ、WEB上での電子化によって在宅でも処理がスムーズになった。取引先との直接やり取りによって業務効率が向上し、紙の請求書による処理に比べてミスも減った。また、Bill Oneでの受け取りやマネーフォーワードでの申請が手軽にできるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/26
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書処理がオートメーションされて効率的。請求書をスキャンしてアップロードするだけで、自動でデータ入力が完了、支払い期限も管理されるので非常に楽。 セキュリティも高く、ユーザー権限管理も細かく設定できるので、社内の情報漏洩リスクも低減できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
手動での請求書処理にかかる時間や手間を大幅に削減されることで、エラーが抑止され、業務の効率化に繋がっている。 また、支払管理の自動化により、支払い漏れや遅延のリスクも大幅に低減できている。

Bill Oneの提供会社

Sansan株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F
代表者名
寺田 親弘
資本金
65億53百万円(2023年2月28日時点)
従業員規模
1000人以上
企業URL
https://jp.sansan.com/
設立年月
2007年6月
資本金
65億53百万円(2023年2月28日時点)
企業URL
https://jp.sansan.com/

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
クラウド会計ソフト選び方ガイド_20230224.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。