健康管理システム(ストレスチェック)の関連情報

ベネワン・プラットフォーム
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年05月24日 22:57
サービスの説明

ベネワン・プラットフォームとは人事のDXを実現するためのデータ管理ツールです。
点在する人事情報データを一元管理・可視化することにより、データの相関分析で高価値な経営資源を入手できます。
また、人事部で必要な様々な機能が搭載されており無料でご利用頂けます。

【機能に関して】
下記機能が全て無料でご利用いただけます!
・人事情報の可視化・管理機能
・ストレスチェックの実施、高ストレス者の抽出・面談日程調整機能
・タレントマネジメント、異動シュミレーション、MBO

【受賞】
日本の人事部HRアワード2020」最優秀賞 受賞

【導入に関して】
※ベネワン・プラットフォームは、ベネフィット・ワンが提供する「ベネフィット・ステーション」、「健診予約代行」の契約を条件に無料で利用できます。詳しくはお問い合わせ下さい。
※ベネワン・プラットフォーム単体では販売しておりません。

サービス画面 / UI

ベネワン・プラットフォームのスクリーンショット1
ベネワン・プラットフォームのスクリーンショット2
ベネワン・プラットフォームのスクリーンショット3
ベネワン・プラットフォームのスクリーンショット4
ベネワン・プラットフォームのスクリーンショット5
ベネワン・プラットフォームのスクリーンショット6
HR情報の可視化&分析
・業績評価の推移 ・労働時間 ・スキル ・モチベーション ・アンケート
健康情報の可視化&分析
・健康診断結果 ・労働時間(残業時間) ・ライフスタイル調査 ・ストレスチェック ・アンケート
【所属長の方向けの画面
・自分の管理する部門の残業状況や有給取得状況等の可視化 ・異動シミュレーション ・健康ダッシュボード
【人事担当者・健康管理室の方向けの画面】
・健診受診率、面談実施率の可視化 ・長時間労働のグラフの可視化 ・ライフスタイル調査 ・ストレスチェック結果の可視化 ・コロナ対策(検温)アンケート結果の可視化 ・ワクチン接種予約管理
【健康ダッシュボード機能】
健康に関する情報をグラフ表示したダッシュボードの提供
異動シミュレーション
組織間で従業員を異動した際、売上、残業状況、有給など数値データの組織合計の変化を可視化
ベネワン・プラットフォームのスクリーンショット1
ベネワン・プラットフォームのスクリーンショット2
ベネワン・プラットフォームのスクリーンショット3
ベネワン・プラットフォームのスクリーンショット4
ベネワン・プラットフォームのスクリーンショット5
ベネワン・プラットフォームのスクリーンショット6
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

ベネワン・プラットフォーム_パンフレット
ベネワン・プラットフォーム_パンフレット
2022-07-01更新・提供企業作成
ベネワン・プラットフォーム サービス概要資料
ベネワン・プラットフォーム サービス概要資料
2022-07-01更新・提供企業作成

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応

連携サービス

ベネフィット・ステーション(福利厚生)
インセンティブ・ポイント
ハピルス健診代行
教育研修
金融
購買精算

ベネワン・プラットフォームの口コミ・評判

4.50
レビュー分布
(1)
(1)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(2)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
健康診断に関してスムーズに診断できる代行などは使ったことはありましたが、こちらは仕事の残業時間から、ライフスタイルの調査、健康診断の受診率まで様々な管理を一括ですることができるのでこの評価にさせていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事柄忙しくなると、ライフスタイルの見直しや健康面を振り返ることがなかなありませんでした。仕事とのバランスをとりやすくなる機会が増え、画面上で簡単に検診受診率がすぐわかることが最大のメリットです。残業時間もやりすぎないように気をつけることができます。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/29
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
人事評価や残業・給与関連、目標管理、福利厚生などをワンストップで管理でき、複数ツールを使い分けるより合理的かつ経済的。 グラフで見れるデータも多く、ビジュアル的にわかりやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
健康診断の結果は紙でもらっていても無くしてしまい、ふと確認したいときにできなかったりするが、ツール上で結果を管理できるのが助かる。

ベネワン・プラットフォームの提供会社

株式会社ベネフィット・ワン
サービス/外食/レジャー系
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階
代表者名
白石徳生
資本金
15億27百万円(2021年3月末現在)
従業員規模
501~1000人
企業URL
https://corp.benefit-one.co.jp/
設立年月
1996年3月
資本金
15億27百万円(2021年3月末現在)
企業URL
https://corp.benefit-one.co.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
健康管理システム(ストレスチェック)選び方ガイド_20221222.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。