基本情報

Excelの集計業務を自動化してくれるシステム
Boxのフォルダと連携して定型的な集計業務を効率化します。他のRPAと比較しても、安価かつすぐに利用開始できる点から費用対効果が高いといえるでしょう。
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社ヨロズ
掲載記事
最終更新日: 2022-08-15 / 公開日: 2017-11-24
最終更新日: 2022-08-15 / 公開日: 2017-08-23
サービスの説明

コピロボのおすすめポイントは、簡単な設定でExcelの集計業務を自動化できる点と、Boxやメールとの連携でさらなる効率化を図れる点です。
コピロボは、データ元のExcelをBoxへアップすることで自動で集計するためのRPAです。従来のRPAと比べて勉強に必要な工数が少なく、より短い期間で運用に乗せられます。人為的なミスがなくなるため、より早くてより正確な集計ができるようになるでしょう。
Boxのフォルダに自動でアップロードされ、すぐに集計可能。Boxへアクセスできない状況でも効率よく集計できます。またユーザー数にあわせた料金体系であることから、導入コストを減らしつつ簡単に業務効率を図りたい企業におすすめです。
サービス資料

コピロボの紹介資料です。
2021-12-08更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
ユーザーライセンスプラン(5名~)
プラン価格
49,500円-/月
月額/ユーザー
−
初期費用
−
最低利用人数
5人
最低利用期間
−
要問い合わせ
ユーザー数に応じて月額料金が変動します。詳しくはお問い合わせください。
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
同じカテゴリのサービスと比較
コピロボと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
評判・口コミ
口コミによるサービス評価
コピロボ
RPA
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/07/18
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自動集計、ありがたい
エクセル形式のフォーマットをマクロなどなくても集計してくれる。プログラミングやマクロについて知識がない人でも触りやすいのがとてもよい。使用方法も、クラウドにエクセルをアップロードすればokで、はやい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マクロが組まれたエクセルをチーム全体で共有していたら、いつのまにか動かなくなっていました。現在チームにマクロがわかる人がいないため、結局自分で計算していましたが、導入後はとても楽になりました。人為的ミスも減りました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/18
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
煩雑な集計業務に悩んでいる会社に最適なツール
設定は比較的簡単なので専門的な技術などは必要ないです。すぐに導入できるので効果があらわれやすく、費用対効果も高いです。煩雑な集計業務に悩んでいる会社にお勧めです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
集計業務と言えばExcelを使うのが当たり前という認識がありましたが、働き方改革や新しい働き方が浸透したことで集計業務も効率化した方が良いという考え方に移行していきました。コピロボ導入によって集計業務を自動化して効率がアップしました。短時間でデータ処理できるようになったので煩雑な作業が減り、残業する機会も減りました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
提供会社
その他のRPAのサービス
4.86
「RPA ロバポットDX」は、純国産のRPAです。業務を事前に登録しておくことで、いつでも自動的に作業が行われます。本サービスはエンジニアに依存せず、専門知識を持たない事務職や営業社員でも業務を自動化できることで生産性向上が実現します。
4.09
Boxに電帳法のスキャナ保存対応のメタデータ付与可能な独自機能を提供します。無料導入コンサルも実施!是非お問い合わせを!※WinActor®は、NTTアドバンステクノロジ株式会社の登録商標です。
4.5
CLOVA OCRは、LINEが提供する世界最高水準のAI-OCRです。文書解析と認識に関する国際会議「ICDAR」では、4分野で世界No.1を獲得しました。(2019/3時点)
4.67
Autoジョブ名人は、さまざまなパソコン操作を自動化するRPAツールです。
操作対象のタグ指定による自動化を基本としているため、安定した稼働を実現します。
ミスが許されない業務の自動化にはAutoジョブ名人が選ばれています。