国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

CMS・WEB制作ソフトの関連情報

BiNDクラウドの評判・口コミ

BiNDクラウド
HTMLやCSSなどのWebの専門知識がなくても、 ホームページの自動生成機能とカスタマイズ性の高い編集機能(特許取得済)により、 プロのデザイナーでなくても、カンタンに高品質な スマホにも対応したレスポンシブWebが作成可能です。 さらに、サイトのデザイン性を向上させる「Webフォント機能」や サイト公開に必要な「サーバーサービス」、「問い合わせWebフォーム機能」、 「SEO設定」、集客に欠かせない機能・サービスなどサイト運営に必要なサービスを 包括的に兼ね備えたWebサービスです。 つまり「BiNDクラウド」さえあれば、 ホームページの作成から、公開、運営、分析、集客を 管理することが可能です。 Webサービスでありながら、プロコース以上であれば、 PCソフト(インストール型ソフト)も提供されるので、 ネット環境に左右されずオフライン環境化での編集もOK。 さらに、外部サーバーへの公開も可能なので、独自ドメインの移行の手間なく、 今、ご利用中の外部サーバーへのアップロードも可能です。 なお、エントリーコースは、初年度「無料」。 気になった方は、ぜひお試しください。

評判・口コミの概要

3.78
レビュー分布
(1)
(20)
(5)
(1)
(0)
従業員分布
1~10
(12)
11~30
(0)
31~100
(10)
101~500
(1)
501~
(3)
口コミによる項目別評価
BiNDクラウド
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初年度無料で利用できて、サイトのページ数の制限も無く、ショップとしての利用も可能で使い勝手が良いです。 レスポンシブ表示に対応したテンプレートを利用することで、非常に短時間でサイトを完成させることができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
レスポンシブ表示が自動で設定されるのでデスクトップ用とスマホ用のサイトを個別に用意する必要がなくなり、制作や更新作業の削減になりました。必要に応じてデスクトップ用とスマホ用のページで表示される内容を変更するのも簡単です。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/07/31
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
知識がなくともホームページの作成から運用が簡単にできるのが良い点だと思いました。何よりテンプレートで最初から入っているデザインがとても優れていて使いやすいのが素晴らしい点だと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テンプレートのデザインがかなりおしゃれで見やすいデザインになっているのが、簡単に作成できるのにクオリティが高くなるので大きなメリットだと感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サイト運営に必要な機能がワンパッケージに揃っていてそこが便利です。エントリープランで使用法を学び、有料へ移行できる点もサービスに柔軟さがありよいと感じました。他社サービスを横断してサイト運営を行う手間を省きたい際にベストと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入の決め手はテンプレのデザインの良さ、サイト運営に必要な問い合わせフォーム、その他機能が揃っており時間的コストを削減可能な点です。 サイト作成ではテンプレが豊富で、設定も詰まることが少なく、時短でサイト構築を行う際、メリットのあるサービスと実感しました。
高野 魁
導入決裁者
個人事業主
/
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/15
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
もともとホームページ作成ソフトだっただけあって、内容はしっかりしている。個人的にコード作業無し、ブラウザでホームページを作るツールはバックアップが取れないというイメージがあったが、BiINDクラウドはホームページのバックアップを作成することができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインショップを作る際に他のホームページ作成サービスとの比較として利用。半年ほど使ってみて、良いなと思える部分はやはりバックアップの点。その他の作成ツールとしては特筆する便利さは無かったという印象。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
エントリータイプのサービスをお試しで利用したときの感想です。サイト構築は本当にはやかったです。サイトテンプレートの質は、デザインが綺麗でビジネス用途にもOKな感じです。もう少し量とバリエーションが増えるといいと思いました。サポートは何気に勉強になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
カンタンサイト系サービスの質のチェックと、クライアント向けのサンプルサイト構築に利用させていただきました。構築までの時間がかなりはやかったため、利用して助かりました。サイトの質は良いですが、個人でスキルを持つ人だと物足りない、もしくは自分で行ったほうがコストは安く済むとも感じました。
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
グッドデザイン賞も受賞し、国産のWeb制作ツールとして、 美しくも、使いやすいテンプレートが豊富な「BiNDクラウド」。 アナログな人でも、テンプレートの写真やテキストを入れかえるだけで、 一人前のサイトが作成できてしまう手軽さ、容易さがありながら、 CSSがわかる人なら細かいカスタマイズも利用可能。 しかも、作れるWebはスマホ時代の今、対応必須な「レスポンシブWeb」です。 そして個人的に、評価したいのは、 このサービスのコストパフォーマンス。 月2980円のプロコースを利用すれば、 独自ドメインの利用は、もちろん「ショッピングカート機能」や 問い合わせフォームやアンケートに便利な「フォーム機能」、 さらに、これだけで月数千円はかかるのが当たり前のん日本語の「Webフォント機能」や、 GettyImageと連携した「素材のダウンロードサービス」、 さらにさらに、メルマガ配信サービスの「BenchmarkEmail」も追加料金不要で利用できます。 ある意味ここまで、包括的なサービスを提供していて、 たった月3,000円たらずのサービスが他にあるでしょうか。 また、WixやJimdoなどの類似サービスとして特異な点としては、 サイトデータがローカルに保存ができるので、いざという時も安心。 知名度は△ですが、着実に利便性も上がっているサービスだと思います。
投稿者情報職種:部長・課長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:31~50人投稿日:2016-07-06
操作性:3費用対効果:2運用・管理:2サポート体制:2貢献度:2
このサービスは、途中で解約をするとその後作ったデータの編集ができなくなるようで、仕方なく続けているというところがあります。サービスとしては悪くないのに、そういう手を使って顧客を取り込むのは、あまり良いサービスとは言えないと思いました。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-03-31
操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:4貢献度:4
サイト作成機能に加えて利用できる機能、サービスが充実しているのが特徴で長所だと思います。サーバー機能、Webメール、FTP機能ももちろん便利です。基本サービスは有料ですが、ショッピングカートの設置と決済機能の追加が追加料金なしで利用できるのは大きなメリットです。また、日本語Webフォントが無料で使えるサービスは、同様のWebサイト作成サービスのなかでは出色の特徴です。以上からすると、本サービスは、本格的なネットショップを運営するためにサイト作成をしたい人が、ひとつのサービスで高度に完結させたい人に向いているのではないでしょうか。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-20
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:3
手軽にWebサイト作成をサポートしてくれる便利なツールです。デザインやUI設計もこれひとつででき、初心者でもキレイなサイトを作ることが出来ます。 また、レスポンシブルも対応しているので、スマホやタブレットから見てもレイアウトがキレイに調整されます。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-18
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
最初は料金が高いような気がしていましたが、利用しているうちにその価値が分かるようになってきました。とても簡単にホームページを作れるようになりましたし、人件費のことを考慮すると、むしろ安いかもしれません。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-02-20
操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:4
直感的で操作も簡単で手軽に導入できます。ローカルにバックアップできるので、受発注の時にデータの受け渡しなど非常に楽でした。グーグルフォントや、グーグルマップにも対応してますので、色々とカスタマイズができる所が良いです。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-09
操作性:4費用対効果:3運用・管理:2サポート体制:4貢献度:5
長所として、サーバーやウェブサイトについての知識が多少ある方なら、比較的簡単に導入ができます。また、テンプレートが多種用意してあり企業のイメージに沿ったデザインが選べます。 短所としては、無料期間が終了すると月額費用がかかることです。無料で使えるサービスもある中で、ランニングコストがかかってしまうところが少し残念です。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-01-27
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
会社で新しくwebサイトを導入するときに、Bindクラウドを利用しました。専門的な知識がない私でも、サイトのデザインを選んだり、必要事項を所定の位置に記入するだけだったので、素敵なデザインのサイトを簡単に作ることができました。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-25
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:5貢献度:4
Webとスマホに対応したテンプレートが豊富で、日本の会社が運営しているので目的に合ったデザインが探しやすいです。カート機能やメルマガなど必要な機能が実装されているので、小規模であれば十分使えるサービスだと思います。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-01-25
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
最近付いた新機能らしいですが、InstagramやLINE、Tumblrとの連携がとれるようになっており、例えばInstagramでの写真等が更新されると、リアルタイムでBiNDのサイトも自動的に更新されるのが良いと思います。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-19
操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:5貢献度:4
ホームページ制作は初心者でしたが、テンプレートを選んで必要事項を入力していくだけなので、スムーズに制作することができました。 テンプレートのデザインが可愛くて、お客様に興味を持ってもらえるホームページができました。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-15
操作性:3費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
無料から使える、ホームページ作成サービス『BiNDクラウド』。テンプレート選んで編集するだけでデザイナー顔負けのWebサイトが完成。オンラインショップやWordPressサイトも作成可能。簡単さ&デザイン性No.1に認められたPCソフトのオンラインサービス版ホームページ作成サービスです。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:2~10人投稿日:2016-01-09
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:2貢献度:3
かわいいデザインのテンプレートが豊富にそろえられている点が評価できます。サイト事例も具体的に紹介されており、実務に直結できる点がとてもいいです。セキュア面を重要視しているため、その面での強化策を考慮いただけるとなお嬉しいです。
投稿者情報職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:101~200人投稿日:2016-01-05
操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:4貢献度:4
チラシだけでは宣伝の限界を感じてホームページを作ることになったでこのサービスを利用し始めました。商品の案内写真やお店の写真も簡単に挿入出来て、操作を簡単です。支店ごとにホームページを作れるのがメリットと思います。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-28
操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
Webサイト作成をサポートしてくれるツールで、画面のレイアウトやデザインの管理やフォーム入力等の改善をしてくれて、とても役に立ってくれます。 独自ドメインやWordPressに対応しているので使い勝手がいいです。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-10
操作性:3費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:4貢献度:4
初年度無料で使える、ホームページ作成サービスです。このサイトで特許を持っている、ブロック編集によってホームページのカスタマイズがかなり自由に行えるので、この費用では比較的本格的なホームページ作成を行うことができると思います。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-08
操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
Bindクラウドを導入するまでは、有識者に任せなければならなかったサイト作成が、色々な社員に分散して任せられるようになりました。テンプレートがしっかりしているので、簡単にきちんとしたサイトを作ることができています。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-12-02
操作性:4費用対効果:3運用・管理:2サポート体制:4貢献度:5
出来上がりの速さと、サイトの見易さについて言えば、かなり先進的なこうぞうになっていますが。画像の容量とサイト内の構造については、幾分かの手入れが必要に思われ今後に期待したいところですが。そのほかでいえば、十分良いです。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:メーカー/製造系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-24
操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
Bindクラウドはホームページを運用するのならばとても便利なサービスです。ショッピングカート、豊富な決済機能を搭載しているので、オンラインショップを作ってみようと思っているのならばBindクラウドを使ってみることをオススメしたいです。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-23
操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
おしゃれなテンプレートが豊富にあり、高度なホームページがつくれています。CSSが一括管理でき、デザインの書き換えもすぐおこなえるようになり制作時間が短縮できました。管理画面の色見本がイラスト作成ソフトのようで見づらいので大きく表示してほしいと思います。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-15
  • 1

BiNDクラウドの概要

BiNDクラウド
HTMLやCSSなどのWebの専門知識がなくても、 ホームページの自動生成機能とカスタマイズ性の高い編集機能(特許取得済)により、 プロのデザイナーでなくても、カンタンに高品質な スマホにも対応したレスポンシブWebが作成可能です。 さらに、サイトのデザイン性を向上させる「Webフォント機能」や サイト公開に必要な「サーバーサービス」、「問い合わせWebフォーム機能」、 「SEO設定」、集客に欠かせない機能・サービスなどサイト運営に必要なサービスを 包括的に兼ね備えたWebサービスです。 つまり「BiNDクラウド」さえあれば、 ホームページの作成から、公開、運営、分析、集客を 管理することが可能です。 Webサービスでありながら、プロコース以上であれば、 PCソフト(インストール型ソフト)も提供されるので、 ネット環境に左右されずオフライン環境化での編集もOK。 さらに、外部サーバーへの公開も可能なので、独自ドメインの移行の手間なく、 今、ご利用中の外部サーバーへのアップロードも可能です。 なお、エントリーコースは、初年度「無料」。 気になった方は、ぜひお試しください。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WEB制作ソフト・CMS選び方ガイド.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点