BiNDクラウド
更新日 2020-09-29
サービス資料
基本情報
料金プラン
0円/月
無料トライアル
○
無料プラン
×
連携サービス数
17件
もっと詳しく!
無料でダウンロード
無料でダウンロード
口コミと評価
3.75

高野 魁
導入決裁者
個人事業主
/
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
3/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
もともとホームページ作成ソフトだっただけあって、内容はしっかりしている。個人的にコード作業無し、ブラウザでホームページを作るツールはバックアップが取れないというイメージがあったが、BiINDクラウドはホームページのバックアップを作成することができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインショップを作る際に他のホームページ作成サービスとの比較として利用。半年ほど使ってみて、良いなと思える部分はやはりバックアップの点。その他の作成ツールとしては特筆する便利さは無かったという印象。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
営業担当の印象
ー
サポートの品質
ー
初期設定の容易さ
料金の妥当性
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
エントリータイプのサービスをお試しで利用したときの感想です。サイト構築は本当にはやかったです。サイトテンプレートの質は、デザインが綺麗でビジネス用途にもOKな感じです。もう少し量とバリエーションが増えるといいと思いました。サポートは何気に勉強になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
カンタンサイト系サービスの質のチェックと、クライアント向けのサンプルサイト構築に利用させていただきました。構築までの時間がかなりはやかったため、利用して助かりました。サイトの質は良いですが、個人でスキルを持つ人だと物足りない、もしくは自分で行ったほうがコストは安く済むとも感じました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
営業担当の印象
サポートの品質
初期設定の容易さ
料金の妥当性

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
グッドデザイン賞も受賞し、国産のWeb制作ツールとして、
美しくも、使いやすいテンプレートが豊富な「BiNDクラウド」。
アナログな人でも、テンプレートの写真やテキストを入れかえるだけで、
一人前のサイトが作成できてしまう手軽さ、容易さがありながら、
CSSがわかる人なら細かいカスタマイズも利用可能。
しかも、作れるWebはスマホ時代の今、対応必須な「レスポンシブWeb」です。
そして個人的に、評価したいのは、
このサービスのコストパフォーマンス。
月2980円のプロコースを利用すれば、
独自ドメインの利用は、もちろん「ショッピングカート機能」や
問い合わせフォームやアンケートに便利な「フォーム機能」、
さらに、これだけで月数千円はかかるのが当たり前のん日本語の「Webフォント機能」や、
GettyImageと連携した「素材のダウンロードサービス」、
さらにさらに、メルマガ配信サービスの「BenchmarkEmail」も追加料金不要で利用できます。
ある意味ここまで、包括的なサービスを提供していて、
たった月3,000円たらずのサービスが他にあるでしょうか。
また、WixやJimdoなどの類似サービスとして特異な点としては、
サイトデータがローカルに保存ができるので、いざという時も安心。
知名度は△ですが、着実に利便性も上がっているサービスだと思います。
職種:部長・課長クラス会社名:非公開業種:未入力従業員規模:31~50人投稿日:2016-07-06

操作性:3費用対効果:2運用・管理:2サポート体制:2貢献度:2
このサービスは、途中で解約をするとその後作ったデータの編集ができなくなるようで、仕方なく続けているというところがあります。サービスとしては悪くないのに、そういう手を使って顧客を取り込むのは、あまり良いサービスとは言えないと思いました。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-03-31

操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:4貢献度:4
サイト作成機能に加えて利用できる機能、サービスが充実しているのが特徴で長所だと思います。サーバー機能、Webメール、FTP機能ももちろん便利です。基本サービスは有料ですが、ショッピングカートの設置と決済機能の追加が追加料金なしで利用できるのは大きなメリットです。また、日本語Webフォントが無料で使えるサービスは、同様のWebサイト作成サービスのなかでは出色の特徴です。以上からすると、本サービスは、本格的なネットショップを運営するためにサイト作成をしたい人が、ひとつのサービスで高度に完結させたい人に向いているのではないでしょうか。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-20

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:3
手軽にWebサイト作成をサポートしてくれる便利なツールです。デザインやUI設計もこれひとつででき、初心者でもキレイなサイトを作ることが出来ます。
また、レスポンシブルも対応しているので、スマホやタブレットから見てもレイアウトがキレイに調整されます。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-18

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
最初は料金が高いような気がしていましたが、利用しているうちにその価値が分かるようになってきました。とても簡単にホームページを作れるようになりましたし、人件費のことを考慮すると、むしろ安いかもしれません。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-02-20

操作性:4費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:4
直感的で操作も簡単で手軽に導入できます。ローカルにバックアップできるので、受発注の時にデータの受け渡しなど非常に楽でした。グーグルフォントや、グーグルマップにも対応してますので、色々とカスタマイズができる所が良いです。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-09

操作性:4費用対効果:3運用・管理:2サポート体制:4貢献度:5
長所として、サーバーやウェブサイトについての知識が多少ある方なら、比較的簡単に導入ができます。また、テンプレートが多種用意してあり企業のイメージに沿ったデザインが選べます。
短所としては、無料期間が終了すると月額費用がかかることです。無料で使えるサービスもある中で、ランニングコストがかかってしまうところが少し残念です。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-01-27

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
会社で新しくwebサイトを導入するときに、Bindクラウドを利用しました。専門的な知識がない私でも、サイトのデザインを選んだり、必要事項を所定の位置に記入するだけだったので、素敵なデザインのサイトを簡単に作ることができました。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-25
同じカテゴリのサービス
選択したサービスをまとめて比較・資料ダウンロードできます