基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・内閣府
- ・SALOMON 「SPEEDCROSS」
- ・SUUNTO「7R KAILASH」
- ・銀座うち山
- ・Restraunt 愛と胃袋
- ・金蔦 博多本店
- ・bridal boutique BEIGE
- ・Yazu Graph.
サービスの説明

HTMLやCSSなどのWebの専門知識がなくても、
ホームページの自動生成機能とカスタマイズ性の高い編集機能(特許取得済)により、
プロのデザイナーでなくても、カンタンに高品質な
スマホにも対応したレスポンシブWebが作成可能です。
さらに、サイトのデザイン性を向上させる「Webフォント機能」や
サイト公開に必要な「サーバーサービス」、「問い合わせWebフォーム機能」、
「SEO設定」、集客に欠かせない機能・サービスなどサイト運営に必要なサービスを
包括的に兼ね備えたWebサービスです。
つまり「BiNDクラウド」さえあれば、
ホームページの作成から、公開、運営、分析、集客を
管理することが可能です。
Webサービスでありながら、プロコース以上であれば、
PCソフト(インストール型ソフト)も提供されるので、
ネット環境に左右されずオフライン環境化での編集もOK。
さらに、外部サーバーへの公開も可能なので、独自ドメインの移行の手間なく、
今、ご利用中の外部サーバーへのアップロードも可能です。
なお、エントリーコースは、初年度「無料」。
気になった方は、ぜひお試しください。
サービス資料

料金プラン
BiNDをお試ししたい方へ
初年度無料。2年目以降、月480円/税抜
サイト運営に必要な最低限の機能を搭載
個人事業者、中小企業、小さなショップ運営の方へ
独自ドメインや独自ドメインのWebメールはもちろん、
フォーム機能やショッピングカート機能、Webフォント、メルマガ配信サービスなど、
サイト作成から運営に必要なあらゆる機能、サービスをご提供します。
複数のサイトを運営される方、複数人でサービスをご利用される方へ
最大20名でご利用できるビジネスコース
独自ドメインや独自ドメインのWebメールはもちろん、
フォーム機能やショッピングカート機能、Webフォント、メルマガ配信サービスなど、
サイト作成から運営に必要なあらゆる機能、サービスをご提供します。
機能・連携
よくある質問
コースの変更はできますか
コースにより異なります。
エントリーコース → プロコース、ビジネスコースへ変更可能です。
プロコース → ビジネスコースへ変更可能です。
プロコース/ビジネスコース→エントリーコースへ変更する事はできません。
プロコースもしくはビジネスコースの月契約から年契約[年間一括]への変更は可能です。
ただし、同一コース内の年契約[年間一括]から月契約への変更はできません。
コース変更時に、サイトデータは移動できますか
BiNDクラウド内でのコース変更の場合、サイトデータやURLの設定等は自動で移行いたします。
複数のコース契約はできますか
コースにより異なります。
エントリーコースは1デジタルステージIDにつき、1コースまでの契約が可能です。プロコース/ビジネスコースでは1デジタルステージIDで複数契約が可能です。
【ご注意】一度エントリーコースをプロコース/ビジネスコースへ変更された場合、エントリーコースを再度契約する事はできません。
スマートフォンやタブレットでもサイトの編集はできますか?
レイアウトの変更などはできませんが、
ブログ機能「BiND Press」を利用することで、スマートフォンやタブレット端末からの
記事の投稿が可能です。
海外でも利用できますか?
海外でのご利用も可能ですが、日本語版の動作環境内にてご利用ください。
海外版OSまたサーバーエディションでは動作保証対象外となります。
外部のサーバーにアップロードできますか?
プロコース以上であれば、BiND Cloud以外の外部サーバーにアップロードすることが可能です。
すでに外部サーバーに独自ドメインを設定してる場合などは、
ドメインの移行手続き不要でご利用いただけます。
同じカテゴリのサービスと比較
口コミ・評判
プロ仕様なサイト構築可能なサービスでした
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このサービスの良いポイントはなんですか?
- サイト作成までのスピードは良いと感じます。
- GUIの操作はすこし戸惑いましたが、合格かなと思いました。
- ショップ開設OKなこと、その初心者向けのサポートは親切で良いサービスだと思いました。
このサービスの改善点はなんですか?
- テンプレートをもっと増やしてほしいです。今でも十分ですが多いほうがいいと思いました。
- サイト運営初心者では少し操作に戸惑う可能性があるかもしれません。
- 料金プランは全体的にややコストがかかってるように思います。
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 3 |

もともとホームページ作成ソフトだったBiNDのブラウザ版
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | ー |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 3 |






提供会社
