電子帳票システムの関連情報

バクラク電子帳簿保存
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月16日 18:30
サービスの説明

特徴①無料で利用可能
無料プランが用意されているので気軽に利用開始できるのもうれしいポイント。操作が心配な場合もサポート付きの有料プランもあるので安心です。
様々な国税関係書類のデジタル保管が可能。これまでの複雑な紙媒体での管理が容易になり、業務の効率化に貢献します。令和4年1月に施行された改正電子帳簿保存法のスキャナ保存・電子取引要件にも対応。認定タイムスタンプが付与されたデータはサービス上から削除できない仕組みで不正を防止します。

特徴②アップロード可能書類が豊富で汎用性が高い
アップロード書類の種類に制限がないのが特徴です。請求書や領収書などの一般的な書類に加え、売上明細書・支払通知書などの書類も保存が可能。PDFだけでなくjpgやpngといった画像ファイルのアップロードにも対応しているのもうれしいポイント。わざわざPDFに変換してアップロードする、などの手間がなくなります。

特徴③OCRによる自動入力も対応
アップロードした書類の情報は、AI-OCRによってシステムに自動入力されます。手入力作業を削減し、担当者の業務負担の軽減を実現。入力後は取引年月日や取引金額・取引先で検索が可能になるので、膨大なファイルの中から探す手間もなくなります。管理が容易になるだけでなく、検索性も向上し、業務の効率化につながります。

特徴④システム上での削除不可で不正防止
システム上で内容の訂正履歴の管理・確認ができるのも特徴です。訂正削除の履歴が残るのに加え、 一度認定タイムスタンプを付与したデータはサービス上から削除できない仕組みなので、文書改ざんなどの不正を未然に防止できます。管理者による二重チェック等が不要になるため、管理業務の負担軽減・効率化も実現できます。

サービス画面 / UI

バクラク電子帳簿保存のスクリーンショット1
バクラク電子帳簿保存のスクリーンショット2
バクラク電子帳簿保存のスクリーンショット3
サービスの特徴
バクラク電子帳簿保存法の概要です
入力イメージ①
バクラク電子帳簿保存法の利用画面イメージです
入力イメージ②認定タイムスタンプ
バクラク電子帳簿保存法の利用画面イメージです
バクラク電子帳簿保存のスクリーンショット1
バクラク電子帳簿保存のスクリーンショット2
バクラク電子帳簿保存のスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 非公開

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
フリープラン
プラン価格
0円-/ユーザー
月額/ユーザー
0円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間

■電帳法に対応するための機能
・認定タイムスタンプ付与
・電帳法要件を満たす検索機能
・訂正・削除不可要件を具備
■付随機能
・ユーザー数は5ユーザーまで利用可能
・月間500件までのデータのアップロード
AI-OCRによる入力補助: 5件/月まで

プロプラン
プラン価格
5,000円-/ユーザー
月額/ユーザー
5,000円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間

■電帳法に対応するための機能
・認定タイムスタンプ付与
・電帳法要件を満たす検索機能
・訂正・削除不可要件を具備

■付随機能
・ユーザー数:無制限
・月間5,000件までのデータのアップロード
・AI-OCRによる入力補助: 50件/月まで
・権限管理
・カスタマーサポート

機能ごとの評価

連携サービス

バクラク請求書
バクラク申請

バクラク電子帳簿保存の口コミ・評判

4.25
レビュー分布
(2)
(1)
(1)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(2)
11~30
(1)
31~100
(1)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/09/14
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
ランニングコストを他5社と比較検討した結果、一番安価に利用できると判断しました。 UIもわかりやすく、導入後の一般ユーザーからの問合せも想像していたよりも少ないです。 これから本格的に利用していく上で、ユーザーの声を活かしてアップデートし続けるLayerX様の 姿勢に、期待してます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
電子帳簿保存法改正に伴う、電子取引における受領帳票及び、受領取引データの保存方法をどうするかというのが、弊社の課題でした。 選考当時、メール本文の取込などはできないアプリが多い中、バクラク電子帳簿保存システムは、メール本文の取込が可能になるなど、ユーザーが希望するアップデートを続けてくれました。 操作時のストレスはあまり感じることなく利用できており、課題解決ができてます。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面がシンプルで見やすいので操作が分かりやすいです。フリープランでも十分な機能が備わっており、サポート体制も整っており、安心して使えるのではないか、と思い高評価にさせて頂きました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは手入力していたために誤字や取引先の社名間違い等がありましたが、こちらを利用することで自動で入力してくれるので間違いが減り作業効率が良くなりました。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/06/19
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
電帳法対応の経理フローでは、迅速に請求書や領収書といった証憑類を保管することが求められる。バクラク電子帳簿保存は、経理担当者のユースケースを明らかに想定して作られており、スピーディに経理処理を進められるツール。検索に対するレスポンスの速さや書類の分類のしやすさ、AI-OCRの精度の高さなど、中小企業の電子帳簿保存法対応において必要十分な機能が全て網羅されている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々無料ユーザーとして利用していたが、電帳法対応に合わせて保管する領収書や請求書の数が増えてきたため導入を検討した。また、無料ユーザーではほぼ使えないAI-OCRが沢山使えるようになることにも魅力を感じた。導入後は、100枚近くの請求書や領収書を一気にAI-OCRで処理できるようになり、リネームやフォルダ分けといった経理作業にかかる時間が大幅に削減された。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/29
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タイムスタンプ機能、検索機能など電子帳簿保存法に対応する基本的な機能は備わっています。ただOCR機能は追加オプションになることや、あまり使い勝手は良くないと感じるため、3/5にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入する前はタイムスタンプ付与以外の保存規定を満たす必要があったため、管理が非常に煩雑であったが、こちらのシステムを利用することでアップロードして必要事項を入力するだけでタイムスタンプ付与してくれるので、大幅に時間コストが削減された。

バクラク電子帳簿保存の提供会社

株式会社LayerX
IT/通信/インターネット系
東京都〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1丁目9−8 人形町PREX 2階
代表者名
福島 良典
資本金
31億円
従業員規模
101~200人
企業URL
https://layerx.co.jp/
設立年月
2018年8月
資本金
31億円
企業URL
https://layerx.co.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
電子帳票システム選び方ガイド_20221221.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。