決済代行(BtoB)の関連情報

請求QUICK
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月17日 15:12
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 カスタマイズ性No.1
サービスの説明

請求QUICKは、企業間の請求をメールで簡単にクレジットカード決済できるサービスです。クレジット決済手数料は業界最安水準の1.95%~、月額0円でご利用いただけます。

クレジットカード決済と請求書発行を1つのシステムで提供。請求メールの送信も、決済代金の入金確認も、驚くほど簡単に行うことができます。

4つのポイント
(1)オンラインでクレカ決済できる請求書を簡単に送付
(2)クレカ決済代金の入金確認も請求QUICKでチェック!
(3)業界最安値水準の決済手数料1.95%!
(4)最高評価の「三つ星」を獲得したサポート力で24時間365日有人対応

サービス画面 / UI

請求QUICKのスクリーンショット1
請求QUICKのスクリーンショット2
請求QUICKのスクリーンショット3
クレジットカード請求
企業間の請求をメールで簡単にクレジットカード決済できるサービスです。クレジット決済手数料は業界最安水準の1.95%~、月額0円でご利用いただけます。
発行請求書毎にON OFF選択ができます
発行する請求書毎にクレジットカード決済機能の ON OFF 選択ができます。
決済状況の確認
請求QUICKの画面から、お取引先の決済状況が確認できます。
請求QUICKのスクリーンショット1
請求QUICKのスクリーンショット2
請求QUICKのスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

サービス資料
サービス資料
2023-07-03更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
クレジットカード決済料金
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
0円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間

※クレジット決済手数料
1.95%(VISA/Master)、2.5%(JCB/AMEX/Diners)

請求QUICK システム料金
プラン価格
0円-/ユーザー
月額/ユーザー
0円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間

請求QUICKの料金はとってもシンプル。初期費用 0 円・月額 0 円ではじめられます。

基本料金
ユーザー:無制限
請求書の発行枚数:月50枚まで
インターネットバンキングの明細取得:月30回まで

機能ごとの評価

請求QUICKの口コミ・評判

4.55
レビュー分布
(12)
(10)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(9)
11~30
(1)
31~100
(5)
101~500
(5)
501~
(0)

口コミサマリー

請求QUICKの良い評判・口コミ
全てクラウド上なので共有でき、ミスが減る
機能がシンプルでわかりやすい
製品価格も安い(基本無料)
請求QUICKの改善点
まだすべてをつかいこなしているわけではないので特に改善希望はありません
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/21
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書買取サービスは、早期に現金化できるものは会社のキャッシュフローを改善してくれるので良いが、手数料が一定発生するのがネックです。しかし、当サービスは他社サービスに比べて低く、料金も支払期限に応じて高くなり、固定費用がないため気軽に利用することができるためです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
まだ会社として十分なキャッシュがない状態では、いかに早くキャッシュを集めるかが大事になります。そこで請求書の買い取りサービスを比較検討していました。当製品を導入し、当初の目的が達成されたのに加え、手数料や固定費の部分でリーズナブルとなっているため、会社に残るお金を多く、そして早くキャッシュを集めることができました
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/03
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
入金の行われていない請求には、メールを作成してリマインド出来たり、ステータスを確認することができるのが便利です。発行上限も特になく、訂正もできるので重宝していました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ツールの導入以前は紙媒体での管理であり、確認に漏れが出たり、時間がかかってしまったりしていたのが、本ツールの導入により電子化され、解消されました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/18
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書の発行や管理をクラウド上で効率的に行えます。在宅勤務中でも必要な業務を遂行でき、仕訳入力や消込など関連する他の業務とのシームレスな連携が容易ですので、経理業務がスムーズかつ効果的に進められます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンライン上で見積もりから請求、納品書までを一元管理できるため、仕訳入力などのミスが減り、作業効率が向上しました。これにより、請求書の作成が効果的かつ迅速に行えるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/18
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書の発行や管理がクラウド上で行うことができ、在宅勤務時でも出社時に近いパフォーマンスを発揮できる。 仕訳入力や消込など関連するほかの業務との連携も容易で、そういった点も合わせて経理の作業負荷の減少につながっていると思う。 操作も難しくなく、経理経験の浅い社員でも比較的早くなれることができた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
エクセルを用いた請求書発行だとどうしても数式の問題で計算をミスしたり、データの管理面で問題があったりしたが、データの正確性や発行にかかる業務時間の削減、発行済み請求書のクラウド上での閲覧など、業務を円滑にしてくれている。 職場のペーパーレス化にも大きく貢献しており、プリンタを特定の時間ほぼ独占するようなことがなくなったのは大きい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/07
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
難しい高価なソフトではほとんど使わない機能が多いと思いますが、この製品は請求業務について、シンプルに管理・実施することができます。またUIが分かりやすく、経理初心者の方でも使いやすい製品だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまではネットでダウンロードしてきたエクセルの請求書ひな型を使用していましたが、ミスが多く取引先に迷惑をかけていました。これを導入することにより、見積もりから請求、納品書までを一元管理することができ、ミスが減りました。

請求QUICKの提供会社

SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
金融/保険系
東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー
代表者名
夏川 雅貴
資本金
従業員規模
51~100人
企業URL
https://www.sbi-bs.co.jp/
設立年月

資本金
企業URL
https://www.sbi-bs.co.jp/

提供サービス

プロが教える後悔しない選び方
決済代行(BtoB)システム選び方ガイド_20230901.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。