チームワークと個人のタスク、どちらも 1 つのプラットフォームで
スラック

Slack

更新日 2024-04-18
南部 優子
ユーザー
至心舎
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/18
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
ワークスペース、チャンネル、スレッドと、階層をうまく使えば複数のコミュニティ・多数のプロジェクトの情報を一元的に管理できる。メールでのやりとりのような固い議論から、チャットアプリのような気軽なコミュニケーションまで幅広く使える。リアクションのスタンプが豊富なのも、反応がにぎやかになってよい。無料のままでも大半の機能を使えるため、メンバーを増やしてコミュニティを大きくすることができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールだと返信がおっくうになり話が進まない、チャットアプリだと話題が流れてしまい議論がまとまらないという課題が生じ、導入することになった。プロジェクトや議題ごとにテキストコミュニケーションがとられるようになったため、情報整理がしやすくなり、話が進めやすくなった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 無料でも高機能で、はじめての人にも気軽に参加を促せるところ
  • リアクションのスタンプが豊富でいくつでも押せるところ
  • 複数のアカウントをひとつのアプリで一元管理できること
このサービスの改善点はなんですか?
  • 強制的なプッシュ通知ができる機能の追加(ユーザーによって設定が違い情報の取りこぼしが出る)
  • チャンネルの上部に固定スレッドを残せるようにしてほしい
  • チャンネルごと添付データを貼り付けておく場所を設けられるようにしてほしい
どのサービスと連携して使用していますか?

同じカテゴリのサービスと比較

Slackと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます