文書管理システムの関連情報

TOKIUM電子帳簿保存
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

まだ評価はありません
最終更新日 : 2023年05月22日 18:58
サービスの説明

TOKIUM電子帳簿保存なら、紙・PDF・電子契約など形式を問わず、受領・入力の代行を行うため、あらゆる取引関係書類をクラウド上で一元管理することができます。
また、請求書・納品書・契約書など相互に関連する書類を紐づけることができるため、スムーズに検索や確認をすることができます。

【TOKIUMが書類を代行受領し、あらゆる国税関係書類を完全ペーパーレス化!】
請求書や契約書などの国税関係書類を形式問わず「TOKIUM」が受け取りを代行し、全て代わりにスキャンをするため、取引先が紙文化の企業でも完全ペーパーレス化を実現できます。
受け取った紙原本はそのままTOKIUMで保管をするので、ファイリングや保管作業も不要になります。

【99.9%の精度で書類をデータ化。入力の手間とミスを撲滅!】
提出された国税関係書類のデータは、99.9%以上の精度でデータ化ができるため、入力ミスも撲滅できます。
また、専任のオペレーターによるベリファイ入力方式(*)で、国税関係書類の内容を代行入力しているため、OCRでは実現不可能だった高い精度でのデータ化を実現できます。
※1人目のオペレーターが入力したデータと2人目のオペレータが入力したデータが、完全一致する場合のみデータ化する入力方式

【取引書類の紐づけ機能で、スムーズに検索・確認できる!】
請求書・納品書・契約書など相互に関連する書類を紐づけることができるため、スムーズに検索や確認をすることができます。
今までのような、バラバラに保管されていたファイルを探す手間がなくなります。

サービス画面 / UI

TOKIUM電子帳簿保存のスクリーンショット1
TOKIUM電子帳簿保存のスクリーンショット2
書類一覧画面/登録画面
従業員は電帳法の中身を理解せずとも、簡単/シンプルな操作で電帳法に対応が可能
検索画面
電帳法で求められる検索機能を提供します
TOKIUM電子帳簿保存のスクリーンショット1
TOKIUM電子帳簿保存のスクリーンショット2
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

TOKIUM電子帳簿保存
TOKIUM電子帳簿保存
2023-02-11更新・スマートキャンプ作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
料金
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

※詳細は要問合せ
利用できるユーザー数は無制限です。
月額料金は、基本利用料1万円~+保存する書類の件数に基づく従量課金制となります。
個別のお見積り等に関しては、お気軽にお問い合わせください。

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
アプリ
請求書作成
請求書郵送
見積書作成
メール送信可
英文・外貨の書類作成
複数アカウント可否
見積書から注文書に変換
注文書から注文請書に変換
領収書
売上回収保証
カード決済対応
納品書作成

TOKIUM電子帳簿保存の口コミ・評判

0.00
レビュー分布
(0)
(0)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(0)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

TOKIUM電子帳簿保存の提供会社

株式会社TOKIUM
IT/通信/インターネット系
東京都中央区銀座6丁目18-2 野村不動産銀座ビル12階
代表者名
黒崎 賢一
資本金
100百万円
従業員規模
101~200人
企業URL
https://www.keihi.com/company/
設立年月
2012年6月
資本金
100百万円
企業URL
https://www.keihi.com/company/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WP_文書管理_20230201.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。