国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

アクセス解析ツールの関連情報

Google アナリティクスの評判・口コミ

Google アナリティクス
Googleアナリティクスは、Googleが提供しているアクセス解析ツールで、基本無料で利用可能。多くのユーザーにとっては、このツールさえあればほかの有料ツールは不要とも言えるほど高機能で、なかなか使いこなせないほどの機能が実装されています。 Googleアナリティクスでは、登録したサイトのユーザーの行動に関するデータが分析可能です。例えば、ユーザーがどこからきたのか、どんな目的できたのかなど、運営しているWebサイトに対するユーザーからの反応を把握できるようになります。 PV数が多い場合や、より高度な分析がしたい場合には有料のプレミアム版が用意されています。

評判・口コミの概要

4.28
レビュー分布
(
)
(
)
(
)
(
)
(
)
従業員分布
1~10
(226)
11~30
(97)
31~100
(120)
101~500
(114)
501~
(157)
口コミによる項目別評価
Google アナリティクス
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/02/03
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感的な操作である程度の情報は得られるが、 コンバージョンなどしっかり使いこなすには ある程度の知識が必要になる サーチコンソールとの連携などは、 デフォルトで自動で実施してほしい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オウンドメディアの運用には必須。 ただ指標値の設定など、戦略的に使用するには 知識が必要となる。 ユーザーもある程度属性がわかるので、 ターゲットの確認などもできる
金田 ちなみ
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/02/02
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Webを公開したら、まず、導入するのがGoogle アナリティクスといっても過言ではないくらいです。 巷に、本もたくさん出版されており、これを使いこなさないとWebマーケティングはしづらいと思います。 何よりも無料という点がすごいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
主に、ランディンページからの回遊を見ています。自分の思った意図と違う動きがあれば、より、コンバージョンに繋がりやすいように、データを分析しながら、改善を図ることができます。
横田 大介
ユーザー
フリーランス
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/02/02
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入をしないことはまず、あり得ないツールです。 無料でかつ高機能。プロモーションを打つ際など、どのように、アクセスに変化があるかなど、 リアルタイムに確認もできます。セキュリティ向上のため、検索キーワードが何で、Webサイトまでたどり着いたのか、 安直に分からなくなったのは辛いですが、とても素晴らしいツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ABテストた、PPC広告を打った時のランディングページから、どのような経路で、コンバージョンに至るか、分析できます。 分析のためのツールなので、失敗すれば、改善を繰り返す。見える化といったメリットが大きいと思います。
渡辺 竜星
ユーザー
個人
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Googleのアカウントを持っていれば誰でも無料で使用することができるので、逆に使わないと損だと思う。Webサイトへのアクセスを可視化するためのツールになっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一番利用されているアクセス解析ツールだと思う。タグをWebサイトに設置するだけで自動的にデータが収集されていくようになっているので便利。
山里 南
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/01/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Googleが運営しているので、連携できるGoogle関連のサービスが多く存在します。同じGoogleの製品だからこそ互換性も高くエラーも起きにくいです。Googleアカウントのみで利用できるのも大きな利点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
運営するサイトへどうやってアクセスしたか、経路以外にも詳しくデータ化してくれるので次に活きるデータが手に入ります。これだけできて無料というところも素晴らしいです。
田原 雄介
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/01/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
本を買って勉強中なんですが、まず、無料で使えるところが凄いです。 Webページのどこからお客様がサイトに訪問して、どういうページへ進んでいくかが分かります。 例えば、自分が作ったコラムページから、訪問者がいると嬉しくなります。 そんなモチベーションをあげてくれるサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
モチベーションが上がりました。 Webサイトへの集客においてSEO対策というのが重要です。 そのためには、顧客にとって有益な情報を発信しないといけないのですが、 作ったコラムが実際に見て貰えていると分かると、次はどんなコラムを書こうか、 前向きな気持ちで取り組むことができます。
谷田 俊二
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/01/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WebでのECサイト運営などしていれば知らない方はいないと思います。 Google社が無償提供するアクセス解析の一番有名なサービスです。 最大の特徴はアカウントを作成すれば、すぐに無料で使える点にあるところです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
システム担当者と連携しやってましたが、 ABテストといって、二つのWebページを作成し、それぞれ広告を打ちます。 で、どっちのセールスレターを書いたページの方からの受注などが多いか分析ができる点が良いところです。 コンバージョンという成果指標をみることができます。
大町 俊輔
ユーザー
個人事業主
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/01/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アクセス解析のツールを今までいくつも使ってきた中で、Googleアナリティクスは無料なのに高機能なアクセス解析ができるツール。 お客様にWebサイトの状況をお伝えするときも、画面を見ながら即席でレポート作成することができたり、Webサイト内のユーザー遷移状況などをわかりやすい表示なっているので、アクセス解析が苦手な人でも、状況を簡単に理解していただくことができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは、エクセルを使いレポート作成などをしていましたが、Googleアナリティクスを導入することで、レポート作成がとても簡単になり、時間の節約をすることができたので、より深い分析をする時間を確保することができました。
安田 茉由佳
ユーザー
フリー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/22
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初期設定もかなり簡単なので導入後もすぐに利用することができる。さまざまなデータを指標することができるようになっているのでアクセス関連指標が確認できるようになっているので便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料で利用することができ、Googleが公式で提供しているため安心して利用することができるようになっている
山口 和也
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自分のサイト(もしくはコンテンツ)の訪問者が、特にリアルタイムでチェックできるところが便利です。アップしたコンテンツを見ている人のアクティビティをすぐに確認できるので、反応によってははやめのて修正が可能というのが素晴らしいポイントです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自分のサイトがどんな人に見られていて、どんなコンテンツが好評なのか、もしくはどんなポイントで訪問者がサイトを離脱しているかが数字で見れるので対策がとりやすいです。
板橋 悠馬
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Google上にHPやwebサービスを公開していて、使わない理由はないと思います。HPも公開するだけでは人が来ないので、どのような戦略でよりターゲットとなる人に見てもらうか?と考えるための基礎となるデータを分析することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
HP公開をする際には以前より必ず使用していたため、サービス導入以前を考えることは難しいですが、HPのアクセス状況を把握する上でなくてはならないツールだと感じています。
富田 健司
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/01/12
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
実は、初めて使ったのですが、使いきれてはいませんが、大まかな集客数が分かるので、とても面白いです。 例えば、皆でコラムとかを書いて、ちゃんと集客数増えているのか遷移がグラフ化されているので、見やすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
分析とか難しいことは私はできません。でも、メリットとしてモチベーションがあがりました。 記事とか書いていても、それがどのように役にたっているか分かっていなかったのですが、 グラフで見た時に、自分のやっている仕事に価値があることが分かりました。
五十嵐 康太
ユーザー
個人事業主
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/01/03
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サイトの改善データを採取するには不可欠のツール。キーワードから導入経路、どこで離脱したかまできちんと調べられるので、改善が必要なポイントを適格に調べることができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サイトのPV数が増えない理由を分析し、自社サイトの改善を行った結果PV数を大幅に増やし顧客の問い合わせを大きく伸ばすことができた。
鈴木 崇章
ユーザー
NEWERA株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でアカウントを作成して、解析したい対象サイトに設置するだけで、サイト訪問したユーザーや各ページの情報を分析する事ができる ウェブサイトの重要性が日々高まっている中で非常に重宝する
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もうウェブサイト無しでビジネスや集客はできないと言っても過言ではない状況なので、簡単にウェブアクセス解析ができるのは非常に便利
渡慶次 裕子
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ネットショップの売上分析資料作りに、どれくらい、訪問者がいるとか、どういうページの情報を読んでくれているとか、分析できるので、資料作成に役立てています。WordPresでコラム書いたりしていますが、良く見られているページがあれば、こんなのを書けばいいのかなとか傾向も見えてきます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
私一人の力ではありませんが、ネット販売は好調になり、それに比例してアクセス数がどれくら伸びているかが分かります。 会議資料などを作る上で、Google アナリティクスで見れるグラフなどを活用させてもらっています。 また、どのコラムが人気があるか分かるので、そこから売上に繋がるようなものがあれば、それを参考に、新しいコラム作りに役立っています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/12/21
3/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
WEBの集客状況、反応などが簡単に見ることができて助かっています。 ただ、まだ全然使いこなせていない状況です。 ネットにも情報はたくさん転がっていますが、使いこなすには時間がかかりそう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サイト内の動向やユーザーの状況などを 簡単に見ることができて、サービス向上の手がかりになっています。
渡部 凌生
システム管理者
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
webサイトの流入解析をする上で欠かすことのできないツール。 機能や操作性について、ものすごく使いやすいとは言い切れない部分も多少あるが Googleが公式に提供する解析ツールということで、他にはない信頼性がある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入以前ということがあり得ないくらい王道のツールです。 webサイト、webサービスを運営する上では欠かせないツールです。 こちらのツールがあることで、どのページに、どんな人がどこからどれくらい流入して、どの程度滞在しているのか、そういった重要指標を、数値として見ることができます。
鈴木 貴文
ユーザー
株式会社RIO
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/17
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ウェブページやホームページを作成したら、まずは導入した方が良いツールの筆頭!無料で使用できて、各種アクセス解析ができるので、そのデータに基づいた戦略設計やページ修正ができる!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料で高度な解析ができるので、各種ホームページから何かしらユーザーにアクションを求めるようなページまで、どんなページでも対応できる!数値分析した上で戦略に落とし込む事ができる!
下平 純一
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
最近のアップデートでメニューバーのところに新しい項目ができました。エンゲージ、収益化、テクノロジー、などです。集客の部分はそこまで変わっていないです。GA4が始まってあらたにリアルタイム表示もついてくるんですよね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
新しいユーザーをどこから獲得しているのかも分かるようになりました。詳しく見たかったらview user acquisitionというところに行くと、もう少し詳細なディメンション設定とかができたりします。
小柴 聡
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/12/14
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料である点、パッと見てなんとなく、イベントなどに対する、Webでの集客状況など、反応を見ることができます。 ただ、機能が多すぎてか、まだまだ勉強不足のためか、十分に使いこなせていないです。 アナリティクスの分析士の資格もあるくらいなので、使い倒すのは難しいなと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
簡単に、Webへ集客数が分かるところです。 個人情報保護の観点から、どのキーワードで検索して、訪問されたのかは分からないのですが、 Webのどのページを遷移して、どこで離脱したのか、どこに興味があるのか、導線などがなんとなく見えるので、 会議の資料なんかにも使えます。
青木 香織
ユーザー
個人事業
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/14
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料ツールなので、導入コストがかからないというところが非常に大きなポイントだと思っています。特に予算のかけられない小規模サイトの解析には、満足できるツールになっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料ツールになっていますが、分析結果の数値を読み取れるだけでなく、可視化もできるので分かりやすくなっています。
鈴木 啓章
ユーザー
エイジメディア株式会社
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/04
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大手企業Google社が提供するウェブ分析ツールなので、正確性高くウェブサイトの分析をする事ができます。基本的にはタグを設置するだけですので、導入コストも低く抑える事ができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
分析したいページにタグを設置した上で、ページビューの数や滞在時間やそれぞれのページの離脱率などを確認する事ができます。数値に基づいたウェブサイトの改善改良に便利に使用できています。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で、ユーザーの動きが見れます。データの分析には、ある程度知識がいりますが、導線や、どのようにページを遷移していくのか、どこで離脱するのか、問題点を探る上で、重要な指標のひとつです。また、キャンペーン広告をうったときなどの費用対効果の測定もできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
例えば、新聞広告を出した際に、どれくらいの反応率(アクセス数)があったのか、効果検証ができます。あまり伸びていなければ、新聞広告より、PPC広告(ランディングページへ誘導してアクセス数を計る)の方が良いなとか、簡単な比較や分析が誰でも行えます。
西垣 大輔
ユーザー
フリー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/30
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無償で利用することができるので、簡単に導入できるのが一番のポイントだと思う。サイト内の動向やユーザーの状況などを簡単に把握することができるので、サイト運営をされる人は間違いなくマストで必要なサービス。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サイトに訪問したユーザーの属性や行動、流入経緯などを非常に詳細に見ることができますのでサイト運営するのには必須のツール。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/11/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無償にもかかわらず、リアルタイムでの流入経路、ページ遷移、ページビュー、滞在時間等の情報を知ることができるので、WEBサイトの改善に役立っています。 またUIも主要部分については、分からなくても直観で操作可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Google アナリティクスの結果を通して、顧客の行動分析が把握でき 必要な情報を追加していくことで、無駄な時間を使うことなく改善を実施できた。

Google アナリティクスの概要

Google アナリティクス
Googleアナリティクスは、Googleが提供しているアクセス解析ツールで、基本無料で利用可能。多くのユーザーにとっては、このツールさえあればほかの有料ツールは不要とも言えるほど高機能で、なかなか使いこなせないほどの機能が実装されています。 Googleアナリティクスでは、登録したサイトのユーザーの行動に関するデータが分析可能です。例えば、ユーザーがどこからきたのか、どんな目的できたのかなど、運営しているWebサイトに対するユーザーからの反応を把握できるようになります。 PV数が多い場合や、より高度な分析がしたい場合には有料のプレミアム版が用意されています。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
107_アクセス解析ツールの選び方ガイド_20241010.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点