国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

【価格で比べればハーモス勤怠】無料から使える勤怠管理システム

HRMOS勤怠

更新日 2024-12-16
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/05/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
■機能面 使いやすさやUI、工数管理なども使える点においては最低限の機能は果たしており、スムーズに導入することができました。 説明会は丁寧であることは良いと思いますが、時間が非常に長く、事前質問をカテゴリ分けして答えてもらいたかった ■価格・サービス対応 無料期間から有料に価格改定があり、いつからプランを変更する申込日によって損をするような設計となっており、サポートを含めて不十分な説明でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
■導入背景 正社員と非正規社員とでシステムを分けたかった。(費用面含め) ただし、工数管理などのレポートは必要だったため、他システムと比較し、HRMOSを導入した。 ■効果・メリット ◎費用面の削減 ◎勤怠締めの工数管理 ◎各上長の承認フロー 大きくは、ジョブカンは月締め申請がないのがネックで、HRMOSは月締め申請が可能なため、上長がまとめて月締めで勤怠をチェックできる点がよい。 ◎何度でも打刻が出来る点 休憩→勤務開始→休憩→勤務開始→勤務終了 と繰り返し打刻が出来る点では、いつ休憩しているかなども分かりやすい
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • UIが分かりやすい
  • 工数管理・レポートが出せる
  • 月締め申請ができる
このサービスの改善点はなんですか?
  • 有給休暇管理機能が有料であること(しかも1人当たりの金額)
  • 細かい運用には向いていない/シフト登録(次月)は勤務中の人がいると影響がでてしまう
  • サポート面が非常に悪い
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI)
2〜3ヶ月
費用に対する所感
シンプルな(ほぼ法定通りの)就業規則を導入している企業には費用対効果はよいと思います。 但し、有休等の管理が有料オプションとなるためその点はどうかな・・・と感じます。
推進者の導入ストーリー
所属部署
人事部門
/
検討開始から導入までの期間
2〜3週間
サービスの使用環境
使用OS
Mac,Windows
使用ブラウザ
Chrome