基本情報
ピックアップ 口コミ
ユーザー
利用状況:現在は利用していない / 利用アカウント数:1件
5/5
タイムカードをICカードで登録できた点が利便性が高かった。定期券ならほとんどの人が持っているし、ほとんどの場合忘れることがないと思う。また、私自身は利用していないが、スマホに登録している交通系ICでも利用可能なようで、手間が本当にかからない。
サービス画面 / UI
多様な打刻方法!
パソコン・スマートフォン・タブレット・ICカード・LINE・Slackなどの打刻方法がございます。
組み合わせて自由にご利用いただくことが可能です。
作成時間大幅短縮!カンタン・正確・便利なシフト作成!
①シフト作成(月表示)
シフト状況が1画面・1月単位で確認でき、毎日の出勤時間が決まっているスタッフの多い事業所や、曜日ごとでシフトを決定している事業所などに最適です。
②シフトパターン作成
パレットシフトは、登録してあるシフトをスタッフに割りあてシフト作成を行います。
シフト自動作成機能をご用意!
ジョブカンでは独自のアルゴリズムにより、曜日毎に必要な人数とシフトパターンを設定して、条件に合ったシフト表をすぐに作成できます。
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社ブリジストン
- ・株式会社グローバルキッズ
- ・株式会社テレビ東京
- ・津田塾大学
- ・立命館大学
- ・株式会社 板前寿司ジャパン
- ・株式会社ダスキン
- ・日本交通株式会社
- ・株式会社バンダイナムコアミューズメント
- ・株式会社パソナ
- ・楽天ヴィッセル神戸株式会社
- ・GMOリサーチ株式会社
- ・ピクシブ株式会社
- ・株式会社ニュートン
- ・JR東日本レンタリース株式会社
- ・Talknote株式会社
- ・イトキン株式会社
- ・株式会社バーグハンバーグバーグ
- ・Chatwork株式会社
- ・CookpadTV株式会社
- ・株式会社ZOZOテクノロジーズ
- ・スマートニュース株式会社
- ・株式会社レアジョブ
- ・株式会社じげん
- ・ランサーズ株式会社
- ・株式会社グロービス
- ・dely株式会社
- ・株式会社VOYAGE GROUP
- ・株式会社アシックス
- ・株式会社ファンケル
掲載記事
最終更新日: 2022-03-23 / 公開日: 2016-12-11
最終更新日: 2022-03-17 / 公開日: 2016-03-12
最終更新日: 2022-03-14 / 公開日: 2016-09-06
最終更新日: 2022-03-11 / 公開日: 2016-02-23
最終更新日: 2022-02-14 / 公開日: 2015-05-25
最終更新日: 2022-02-02 / 公開日: 2016-02-25
最終更新日: 2022-01-25 / 公開日: 2017-12-04
最終更新日: 2022-01-20 / 公開日: 2017-07-11
最終更新日: 2022-01-17 / 公開日: 2016-05-18
最終更新日: 2021-10-01 / 公開日: 2021-04-30
最終更新日: 2021-09-03 / 公開日: 2021-02-02
最終更新日: 2021-09-01 / 公開日: 2016-04-21
最終更新日: 2021-04-28 / 公開日: 2016-10-06
最終更新日: 2021-04-15 / 公開日: 2017-01-20
最終更新日: 2021-04-13 / 公開日: 2021-03-19
最終更新日: 2021-04-13 / 公開日: 2017-12-12
最終更新日: 2021-03-15 / 公開日: 2017-11-22
最終更新日: 2020-07-14 / 公開日: 2017-12-09
サービスの説明

ジョブカンは勤怠管理やシフト管理を簡単にし、貴社のコスト削減をサポートするクラウドシステムです。9年以上のサービス運用歴と70,000社以上のご利用実績をもとに、オフィスから飲食・医療業界まで欲しい機能設定が可能です。蓄積したノウハウで社内開発しており、英語をはじめとした5か国語に対応。2019年4月より施行の「働き方改革関連法」にも対応するなど新機能を随時追加しています。ジョブカンは日々進化しています!
サービス資料

ジョブカン勤怠管理 ご提案資料
2022-03-01更新
提供企業作成
料金プラン
無料プランあり
無料トライアルあり
出勤管理プラン
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
200円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1人
最低利用期間
なし
シフト管理プラン
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
200円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1人
最低利用期間
なし
出勤管理、シフト管理プラン
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
300円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1人
最低利用期間
なし
出勤管理、休暇申請管理プラン
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
300円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1人
最低利用期間
なし
出勤、シフト、休暇・申請管理プラン
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
400円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1人
最低利用期間
なし
出勤、シフト、休暇・申請管理、工数管理プラン
プラン価格
−
月額/ユーザー
500円-
初期費用
−
最低利用人数
−
最低利用期間
−
こちらのプランから、シフト管理および休暇・申請管理を外すと、各100円引きとなります。
例:出勤管理、休暇・申請管理、工数管理プラン
月額/ユーザー 400円
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
WEB打刻機能
携帯電話打刻機能
交通系ICカード打刻機能
指紋・指静脈打刻機能
iPhoneアプリ
Androidアプリ
機能ごとの評価
※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
ジョブカン勤怠管理
勤怠管理システムの平均点
WEB打刻機能
評価件数:157
交通系ICカード打刻機能
評価件数:81
指紋・指静脈打刻機能
評価件数:23
GPS打刻機能
評価件数:54
レポ―ティング機能
評価件数:44
ダッシュボード
評価件数:68
自動集計・管理
評価件数:97
休暇管理
評価件数:143
シフト作成・管理
評価件数:88
役職ごとの権限管理
評価件数:96
工数管理
評価件数:50
時間超過アラート
評価件数:86
ワークフロー
評価件数:68
カレンダー連携
評価件数:46
給与計算ソフト連携
評価件数:52
CSVエクスポート
評価件数:59
スマホブラウザ
評価件数:99
iOSアプリ
評価件数:69
Androidアプリ
評価件数:42
ガラケー対応
評価件数:11
連携サービス
弥生給与
給与奉行
PCA給与
給料王
MFクラウド給与
freee
Slack
LINE
ALLIGATE
アワマネ
Payme
オフィスステーション
SmartHR
よくある質問
Q
どのような打刻方法がありますか?
A
以下の打刻方法をご用意しております。
・PC+ICカードリーダー
・iOS機器+ICカードリーダー
・ICカード専用端末
・指静脈認証打刻
・PC(ブラウザ打刻)
・携帯電話(ブラウザ打刻・GPS打刻)
・LINE打刻
・Slack打刻
・顔認証打刻
Q
どれぐらいの期間でシステム導入できますか?
A
ジョブカンのアカウントは5分で発行可能ですので、その日のうちに運用を開始する事もできます。
無料トライアル期間は、打刻機器のお貸し出しも行っておりますので、早いお客様で数日で日々の出退勤打刻をジョブカンで行う事ができます。
同じカテゴリのサービスと比較
ジョブカン勤怠管理と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ICカードで勤怠できるのが便利
タイムカードをICカードで登録できた点が利便性が高かった。定期券ならほとんどの人が持っているし、ほとんどの場合忘れることがないと思う。また、私自身は利用していないが、スマホに登録している交通系ICでも利用可能なようで、手間が本当にかからない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
バーの店舗で利用していたが、アルバイトが多い分、勤怠管理が大変だったが、導入後は、スタッフの勤務状況がよくわかるようになった。コロナ禍で、スタッフ人件費の削減が課題となり、社員不在のアルバイトのみで営業することもあったのでまた、自由奔放にやりすぎていないか、休憩時間や、勤務時間をしっかり守っているかなど心配する点が多かったが、いつでも勤怠の状況がすぐ反映され、みることができたので、ルールを破るスタッフにはすぐに気づき、注意することができた。店内が混雑し、スタッフの移動する空間も狭かった為、パソコン一台で出勤と打刻ができ、非常にスムーズであった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 打刻がスムーズ
- UIがシンプルで、人数が多くても簡単に管理できる
- 問題となる労働を発見しやすい
このサービスの改善点はなんですか?
- 打刻のログが打刻者ごとに分かれているほうが見やすかったと思う。
- シフト申請の際、固定シフトに対応した、時間帯のお気に入りや履歴など、よく使う項目をすぐに引き出せる機能が欲しかった
- 打刻の修正を依頼したにも関わらず、反映されないままの給料が支給されたことがあったので、修正依頼の申請などで、管理者にリマインドができていれば防げたかもしれない。
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/09
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
便利だけどジョブカンシリーズっぽくはない
勤怠管理システムとしては良いと思う。ただ、直観で使いずらい点が難点。他のジョブカンシリーズと比較すると別格らしく、連携できるものの、一貫性があるというわけではない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々勤怠システムが無かったため、初の勤怠システム導入。Excelや各自の塩梅で出勤・退勤していたため、各自の確かな就業時間を判断出来ていなかった。そのため、管理が出来るようになったという点で、多いにメリットであり、対行政対策面でも有効である。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 1 |
料金の妥当性 | 2 |
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/05/09
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
出勤退勤の処理が非常に簡単でスマホでの処理も可能です。
操作性が非常に簡単で、直行直帰時等にはわざわざPCを開かなくてもスマホで処理が可能な点。
有休取得や休日出勤等、日々発生する内容への申請も非常に簡単に行うことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
それまで勤怠の申請のためにわざわざPCを開かないといけなかったのが、スマホで片手で処理できるようになった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/05/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他の機能との連携
ジョブカンないの労務管理や経費精算などその他の機能のツールと連携ができ、人員の一元管理ができる。よってコンサルタントを行っているクライアントに紹介したが喜んで使用してくれている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
過去クライアントは人員管理をエクセルで行っていたが、ツール導入により手動管理の手間が軽減され満足いただいている。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 4 |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Slack連携で簡単に打刻できること
勤怠管理において、ユーザーにとって大事なことは、直感的に使えて、操作動線がいかにシンプルかだと思います。設定次第ではあるとは思いますが、ジョブカンはその両方を見たせる使いやすいツールだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
勤怠管理はどうしてもログインから打刻までの導線や、遷移時間、画面のわかりづらさなどから打刻漏れが発生しがちで、上司や人事が常に目を光らせて、指摘していましたが、Slack連携を用いることで、特定のキーワードを入力することで打刻ができ、並びにSlackのリマインダーコマンドを併用することで、打刻漏れが減り、管理側の工数も大きく削減できました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/28
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使っていて不便だと思ったことはありません
社内ではSuicaやPasumoでユーザー管理ができており、指定のパネルにタッチするだけで打刻ができます。個人の勤怠情報もクラウド上で分かっており、有給、残業の申請もできるようになっています。
自宅から出先への直行や出先からの帰宅の際もWEB上で打刻ができるので便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上記評価理由の通り、オフィス内外問わず申請できるシステムになっており不便だと思ったことはありません。
おかげでいつも手軽に勤怠管理ができています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/04/28
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠修正やログインがやりずらい
基本的な入力は特に問題ないですが、まとめて修正する際、日付ごとに編集し、その入力方式が効率が悪く感じる。
弊社の利用方法がうまく活用できていないこともあると思うが、もう少しやりやすくしてほしい。また、ログインをするさいログイン画面が変わってしまうことがあり不便。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数部署並びに遠隔事業所が多い中で全従業員のシフト管理や勤怠管理をできるのはよかった。しかし、事務所単位だと活用ができていない。本社からの情報共有等がないのもあるが、体感でのシステムの理解のしづらさがある。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 2 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |

高野 良二
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/27
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルで使用感の良い勤怠管理ツール
勤怠管理をソフトで行うというのは響きとして少々難しく感じましたが、実際に導入してみると見やすい画面と操作感で打刻管理も正確かつ簡単にできるので今では重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
私はユーザーとしての利用でしたが、出先やリモートワーク中もスマートフォンから正確な打刻が可能で労働時間や残業時間、そして有給の残数など一目で確認できて便利です。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
提供会社

株式会社DONUTS
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階 【大阪オフィス】大阪府大阪市浪速区元町1-5−7 ナンバプラザビル
資本金
7,777万円
代表者名
西村 啓成
従業員規模
301~500人
企業URL
http://www.donuts.ne.jp/
設立年月
2007年2月
その他の勤怠管理システムのサービス
4.01
KING OF TIMEでは、PCやスマートフォンから打刻することが出来ますので、テレワークでも各自が自宅で打刻可能です。休憩等の打刻、有給の申請等も当然可能です。
残業が多かったり、有給を取得していなかったりする従業員を早期に発見し、管理者がケアすることが出来ます。
※2019年 富士キメラ総研調べ:勤怠管理Saas市場 利用ID数。
4.4
ハーモス勤怠は、無料から使える勤怠管理システムです。利用企業数は3万社以上。評価ランキング第1位を獲得。業務がもっと楽になる有料プランでも全社で月額3800円(税抜)〜。
4.06
裁量労働制、フレックスタイム制、変形労働制などさまざまな就業ルールへの対応も可能なクラウドの勤怠管理システムです。
PC・スマホでの打刻以外にも、ICカードを使った打刻機にも対応しています。
3.94
「スマレジ・タイムカード」は圧倒的な高機能が魅力の、勤怠管理の枠を超えたクラウド型勤怠管理サービスです。
在宅勤務やサテライトオフィスのテレワーク勤怠把握をはじめ、アルバイトのシフト管理、給与の自動計算、各種休暇管理、タグを利用した日報管理進捗や予算消化率を管理できるプロジェクト管理、スタッフ毎のダッシュボード等…。60日間は無料でこれらすべての機能をご利用いただけます。
勤怠登録実績 80,000店舗・事業所突破!業種業態を問わず幅広い職場でご利用頂いております。
3.52
業界最安値!300円~@1ユーザーで、充実な機能をご利用頂けます!業界初のAIによるエンゲージメントアラート機能を実装!管理側もマルチデバイス(PC/タブレット/スマホ)フル対応実現!