シリーズ累計導入15万社突破!業界No.1クラウド勤怠システム
ジョブカン勤怠管理の口コミ・評判
口コミによるサービス評価
ジョブカン勤怠管理
勤怠管理システム
口コミサマリー
ジョブカン勤怠管理の良い評判・口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/27
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
もう少しユーザーフレンドリーであれば
敢えて、お勧めするポイントに乏しい。ジョブカンは、勤怠管理システムだけに言えることではないが、画面のレイアウトが全体にゴツゴツした四角い感じで、洗練されていない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
紙のタイムカードで管理するわけにはいかないから、弊社の場合、勤怠システムの導入は必須であった。紙のタイムカードよりははるかに優れている。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 2 |
お役立ち度 | 2 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/24
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
私たちにとっては非常に使いにくかった
承認設定やグループ設定が若干面だった。情報だったり設定を変更するとうまくいかないことが頻繁にあった。打刻ができていないことや二重で打刻が入ってしまうなど起きることがある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
別の勤怠管理を使ってましたが、打刻漏れが多いのと、一番大きな問題は英語対応ではないことだった。外国人社員が多いため、英語対応が勤怠管理はないかと探すと数少ないプロダクトの一つでした。外国人社員に使ってもらったら、それはとても助かると感心してました。また、普段使用しているSLACKで打刻できるのも便利で打刻漏れが減りました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 2 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 2 |
サービスの安定性 | 2 |
営業担当の印象 | 2 |
サポートの品質 | 2 |
初期設定の容易さ | 3 |
料金の妥当性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/04/03
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サービス業での利用デザインしているかもしれない
使用者としての意見です。
勤怠ですが、在宅ワークで一日に出社、一時退席などがあったのですがとても入力がわかりにくかったです。
また修正したいときに、一日の勤怠を入れ終わってからじゃないと修正ができず、出社を忘れて入力した後にすぐに修正することができませんでした。
サービス業で、勤怠を端末で打刻した時間を正確にタイムスタンプするという感じでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入背景は会社統合ということで、こちらの勤怠委ステムに代わりましたが、課題は解決していないと思います。
むしろ複雑になったと思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 1 |
お役立ち度 | 1 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 2 |
サービスの安定性 | ー |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/03/07
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使いやすくはないが、使いにくいほどでもない
基本的な勤怠管理をするために、必要な機能は揃っているように感じました。
ただ、インターフェイスとして使いやすいかというとそれほどでもなく。
中間管理職として使っていた画面でよくログアウトしてしまう、月末月初にサーバがダウンするなど、いくつか困った部分もありました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
■ 導入背景
企業規模が大きくなるに従って、人数にあわせたプランのある勤怠システムへの変更が必要になった。
■ 結果
課題自体は解決できた。
不満自体はあるものの、勤怠システムとして最低限のところは満たせているように思う。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 2 |
カスタマイズ性 | 1 |
機能満足度 | 2 |
サービスの安定性 | 2 |
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/05/12
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
有休取得管理の単体のみの導入を希望していましたが、、、
有給管理を紙ベースで行っていた為、申請から決済、さらに管理までをシステム化したく、テスト運用をしてみようと思いましたが、結果としては、有給管理は勤怠管理の一部のみで、その一部のみだとどうしてもコストパフォーマンスが高く感じるという理由から導入を見送りました
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今や勤怠管理のシステムでかなりメジャーになりつつあるジョブカンですので、本当に「勤怠」という面だけでみればよくできていたと思います。それこそ痒いところまで手に届くんだろうな、っといった印象
しかしながら、弊社が求める物がピンポイント(有給管理のみ)すぎて合わなかったという印象です
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 3 |
営業担当の印象 | 2 |
サポートの品質 | ー |
初期設定の容易さ | 3 |
料金の妥当性 | ー |
渡邊 拓也
ユーザー
株式会社ネオキャリア
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/09
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サーバーが重く打刻申請に時間がかかってしまう、、
社員の打刻のピーク時になるとサーバーが重くなりアクセスエラーになってしまうケースが非常に多くありました。意図的に打刻のタイミングをずらす必要があったため、業務効率が悪くなってしまうことがありました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
直行・直帰に関しては詳細まで記載をしなければ承認が出来ないフローとなっているため、管理者側が自分の部下のスケジュールが確認出来るようになった
サービスの5段階評価
使いやすさ | 2 |
お役立ち度 | 2 |
カスタマイズ性 | 2 |
機能満足度 | 2 |
サービスの安定性 | 2 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/10/13
2/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
管理職・ユーザーとしてはあまり使いやすくない
専用端末にカードをかざすだけで、打刻自体はシンプルな仕組みなのでとても簡単。
時間の修正に不具合?が多く手間がかかる。
自身の打刻を修正すると入退室が自動判定となり適切に処理されないことが多々ある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワーク時でも部下の勤怠状況がすぐに分ける。
月次の実労働時間や残業時間がPCから見られるので勤怠管理には役に立っている。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | ー |
サービスの安定性 | 3 |
シリーズ累計導入15万社突破!業界No.1クラウド勤怠システム
ジョブカン勤怠管理の概要
4.09
256件の口コミ
更新日 2022-08-12
サービス資料・基本情報
2022-03-01更新
提供企業作成
BOXIL SaaS AWARD 受賞実績

もっと詳しく知りたい方へ
同じカテゴリのサービスと比較
ジョブカン勤怠管理と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)