国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

離職防止ツールの関連情報

GOOD MORNING COLORの評判・口コミ

GOOD MORNING COLOR
GOOD MORNING COLORのおすすめポイント ・手軽さ:日々の入力は1分程度です。 ・楽しさ:従業員視点での"楽しさ"から主体的な入力へつながります。 ・フラットな場:管理職やリーダーも自身が入力しなければみんなの気持ちを見ることができません。 ・自己理解:日々の入力から自己理解を深めることで感情をコントロールする能力が身に付きます。 気分メーターや色の選択、一言コメントなどで、今日の調子を共有できます。入力は1分程度で完了でき、1日1往復に制限されたメッセージ機能により、気軽なコミュニケーションをとることができます。 日々の入力から過去の気持ちを振り返り、自己理解を深めることで感情をコントロールする能力を身につけられるほか、1on1といった対話にも役立ちます。 短時間で、気軽に楽しく気持ちを共有することで心理的安全性を高め、離職を防止したい企業やチームにおすすめのサービスです。

評判・口コミの概要

5.00
レビュー分布
(1)
(0)
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(1)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)
口コミによる項目別評価
GOOD MORNING COLOR
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
0件
お役立ち度
0件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
0件
サービスの安定性
0件
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/11/14
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
1部署単位で導入できるので、1部署で試験的に導入して良いと思ったら社内全体に広めていくことができます。コミュニケーションのきっかけが欲しいと思っている会社にはピッタリだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
職場での人間関係構築に苦労してしまい、誰にも相談できずに悩んでいる社員が多いので「GOOD MORNING COLOR」を導入しました。以前は感情を表に出さずに黙々と仕事をするのが当たり前という重苦しい雰囲気があり、悩みを抱え込んでしまうケースが多かったですが、「GOOD MORNING COLOR」導入後はコミュニケーションが増えて、チームで助け合って目標を達成するという意識が芽生えました。

GOOD MORNING COLORの概要

GOOD MORNING COLOR
GOOD MORNING COLORのおすすめポイント ・手軽さ:日々の入力は1分程度です。 ・楽しさ:従業員視点での"楽しさ"から主体的な入力へつながります。 ・フラットな場:管理職やリーダーも自身が入力しなければみんなの気持ちを見ることができません。 ・自己理解:日々の入力から自己理解を深めることで感情をコントロールする能力が身に付きます。 気分メーターや色の選択、一言コメントなどで、今日の調子を共有できます。入力は1分程度で完了でき、1日1往復に制限されたメッセージ機能により、気軽なコミュニケーションをとることができます。 日々の入力から過去の気持ちを振り返り、自己理解を深めることで感情をコントロールする能力を身につけられるほか、1on1といった対話にも役立ちます。 短時間で、気軽に楽しく気持ちを共有することで心理的安全性を高め、離職を防止したい企業やチームにおすすめのサービスです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
729_離職防止ツール選び方ガイド_20240603.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点