受発注管理システムの関連情報

楽楽B2B
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月08日 16:34
サービスの説明

・買い手企業数100,000社(※)突破の実績
・最大80%(※)の業務を削減でき、さらに売上向上にむけた動きも可能
・基幹・販売管理システムなど外部ソリューションとの連携が充実

楽楽B2Bは取引先ごとに価格・販路・支払方法を管理したい、受発注業務を効率化したいといった卸取引上の課題に対応しています。かんたん発注フォームや見積機能も搭載しており、デジタルが苦手な顧客や見積依頼の多い業界にも対応できるサービスです。

EC化が進むと工数削減により浮いた時間やリソースを再投資しつつ、販売チャネルの拡大で新規顧客の獲得、休眠顧客の掘り起こしなどがおこなえます。さらに自社の売上アップのための機能として、アップセル・クロスセル機能やメルマガ機能、営業支援機能なども利用できます。

また楽楽B2Bは決済サービスや送り状、WMS・在庫管理システム、基幹・販売管理システムといった外部サービスとの連携ができます。これにより、BtoBの受発注取引業務だけでなく、関連する業務も大幅な効率化を図ることが可能です。

※ 株式会社ネットショップ支援室調べ(2023年時点)

サービス画面 / UI

楽楽B2Bのスクリーンショット1
楽楽B2Bのスクリーンショット1
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

サービス資料
サービス資料
2023-08-29更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
ライトプラン
プラン価格
50,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
100,000円-
最低利用人数
最低利用期間

新規事業での利用向けプラン。

・加盟店数 500店内
・商品点数 500点以内

スタンダードプラン
プラン価格
75,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
100,000円-
最低利用人数
最低利用期間

基幹システムと連携も可能な標準プラン。

・加盟店数 無制限
・商品点数 5,000点以内

エンタープライズプラン
プラン価格
120,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
300,000円-
最低利用人数
最低利用期間

記載の初期費用と月額費用は、参考価格のため要問い合わせ。

他システム連携開発やサーバー拡張に対応するプラン。

・加盟店数 無制限
・商品点数 10,000点以内(10,000点以上も可能)

機能ごとの評価

楽楽B2Bの口コミ・評判

4.00
レビュー分布
(0)
(2)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(2)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/11/04
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIも分かりやすく直ぐに操作になれました。受注から納品までの管理が一元化することにより、ヒューマンエラーも少なくなりました。担当部署での時間効率の大幅なアップになり、業務の効率化をはかることが出来ました。またサポート体制においても、大変素晴らしい内容、担当者様の行動に驚いております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、FAXでの注文が主流でしたので、受注、納品までの膨大な作業をする担当部署の疲弊が目立つようになり、残業等を減らせないかが課題でしたが、導入後は web注文への移行が出来るようになり、各処理等が大変スムーズになりました。それによって、時間効率のアップ、作業効率のアップになり業務の効率化を実現出来ました。担当部署においても、時間的余裕ができ、コミュニケーションを取ることが出来るようになりました。 また取引先企業様においても、楽になったと大変評判が良くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/06
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アップセル・クロスセルやプレゼント機能で1顧客当たりの売上を最大化させられる機能がそろっていて、事業への貢献度は高いが、成果を感じられるまでに約2か月程度要するのが長く感じるため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
既存顧客の売上最大化の手法に悩んでいましたが、当製品を導入、アップセル・クロスセルの機能を積極的に活用することで平均単価が4000円程度向上させることができました。

楽楽B2Bの提供会社

株式会社ネットショップ支援室
IT/通信/インターネット系
東京都東京都港区赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル1F
代表者名
資本金
従業員規模
51~100人
企業URL
設立年月

資本金
企業URL

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
受発注管理システム選び方ガイド_20231107.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。