ビジネスチャットの関連情報

Chatwork
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2024年06月14日 15:11
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Summer 2024 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2024 初期設定の容易さNo.1
サービスの説明

ビジネスが加速する、クラウド会議室
チャット、タスク管理機能、ビデオ・音声会議、ファイル共有など、仕事の円滑化・効率化を支援するコミュニケーションツールです。

サービス画面 / UI

Chatworkのスクリーンショット1
Chatworkのスクリーンショット1
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • KDDI株式会社
  • 株式会社サイバーエージェント
  • 株式会社クラウドワークス
  • 株式会社武蔵野
  • 株式会社ネクスト
  • トリプルグッドグループ
  • 株式会社LIG
  • 株式会社エス・エム・エス
  • 株式会社船井総合研究所
  • 株式会社ネオキャリア
  • グリー株式会社
  • 株式会社マネーフォワード
  • 株式会社アイモバイル
  • 株式会社小野写真館
  • 株式会社匠工房
  • 株式会社アドウェイズ
  • 御殿場高原ビール株式会社
  • 京都大学
  • 神戸大学
  • 株式会社鈴花商事
  • 株式会社ヤマダ電機

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Chatwork
ビジネスチャットの平均点
メール連携
評価件数:966
4.1
4.1
ファイル添付
評価件数:1481
4.3
4.3
過去ログ検索
評価件数:1349
3.8
3.8
メンション設定
評価件数:1331
4.1
4.2
既読・未読の分別
評価件数:1139
3.9
4.0
プロフィール設定
評価件数:1338
3.9
3.9
在席/離席の表示
評価件数:666
3.5
3.8
スタンプ
評価件数:1193
3.9
4.1
通知
評価件数:1449
4.1
4.1
音声通話
評価件数:740
3.9
4.1
ビデオ通話
評価件数:610
3.8
4.0
スマホアプリ
評価件数:1311
4.2
4.2
グループ通話
評価件数:586
3.9
4.0
投稿のピン留め
評価件数:1050
4.0
4.0
掲示板
評価件数:760
3.9
4.0
社外コミュニケーション
評価件数:1190
4.3
4.2
タスク管理
評価件数:1177
4.0
3.9
アクティビティ分析
評価件数:454
3.7
3.7
機能の実装有無に関する情報は: 2024-06-14 15:11 時点のものです。

連携サービス

CallConnect
Sansan
Jooto
Backlog
freee会計
ジョブカンワークフロー
ジンジャー勤怠
SmartHR
board
DocBase
MotionBoard Cloud
kincone
マネーフォワード クラウド経費
ジョブカン経費精算
Mazrica Sales
AKASHI
formrun
GoodCall
GoodLine
Qiita Team
Zoho CRM
ホットプロファイル
GoQSmile
hPocketWorkMate
RECEPTIONIST
Acall
採用一括かんりくん
Zoom
Re:lation
Workship ENTERPRISE
Unipos
HERP Hire
freee業務委託管理
ROBOT ID
ASTERIA Warp
X-point Cloud
NotePM
welog
Support Chatbot
Stock
OneLogin
RECOG
Everidays
BizteX Connect
flouu
Gmail
HENNGE One
サテライトオフィス・シングルサインオン

Chatworkの口コミ・評判

4.10
レビュー分布
(585)
(957)
(296)
(41)
(6)
従業員規模
1~10
(355)
11~30
(367)
31~100
(462)
101~500
(406)
501~
(85)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Chatworkの良い評判・口コミ
UIがわかりやすく操作がしやすいことです。操作説明をしなくても直感的に捜査していくだけで、使うことができています。コメントの入力、編集が楽なのもいいでですね
無料でも十分使えるが、有料プランに入ることにより、より使い勝手を向上させることができるので、用途によってプランを選べる
何と言ってもタスク管理に適しています。現在Slackを使っていますがChatworkの方が便利だと私は思っています。正直切り替えが残念だと思っております。
Chatworkの改善点
文字列検索機能が、スピードを重視するあまり、あえて全文検索していない点。検索に引っかからないと本当に困るので少し検索時間がかかってもいいので全網羅してほしい。
過去ログを無料でも見られるようにしてください。現状では、はじめての『お取引先様』に、chatworkを通してのやりとりをお願いすることができない、と感じています
良し悪しですが、リアクションに対する通知が無い点です。せめてリアクション通知ON・OFF設定や、特定の人からのリアクションだけわかるよう設定可能にしてほしいです
ピックアップ 口コミ
山路 ひより
システム管理者
株式会社エヌ・アイ・プランニング
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/11/30
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールでの連絡にくらべ、グループチャットの形式をとることで一方通行のコミュニケーションが格段に減り、確認モレや連絡忘れがなくなった。 同僚へ相談、上司へ相談、社長へ相談などと伝言ゲーム形式での従来型承認ではパフォーマンスにムラがあったが、グループ連絡や、引用機能を使うことで、発信者のメッセージがまちがいなく・迅速に届くようになったため、ムダを省くことができるようになった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットワーク導入以前は、メールを基本ツールとしていたが、レスポンスの問題もあり個人アカウントのメッセンジャーやLINEを使用してのコミュニケーションを行ってしまっていた。 ビジネスプランでの社内一括導入によりセキュリティ面での問題は一気に解決し、プライベートアカウントを業務に使用することによる社内外トラブルを防げるようになったのは大きな収穫であった。 また、自動で既読確認がつかないことが相手の都合に干渉しない点(同期しない)も非常によい。 加えて、リアクション(簡易なスタンプ機能)があるため、「確認しましたよ」ということをメッセージ毎に伝えることができるため、コミュニケーションとして不便がない。 マイチャット機能とタスク管理をくみあわせることで、個人の業務メモ等にも利用しやすく、また引用メッセージとしてマイチャットに投稿していくことで、大事なメッセージへのアクセスが容易になる。
稲葉 大輔
ユーザー
星和電機株式会社
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/06/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
単体ツールのビジネスチャットとしては十分すぎるくらいの機能です。簡単に外部の方とチャットのやり取りができる点も良いと思います。Slackを使っていましたが、色々とできる点が逆に使いづらかったので、これくらいの機能で十分です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①メールのやり取りを業者の方としていましたが、メールの中に必要なやり取りが埋もれてしまうことがネックになっていました。 ②案件単位でやり取りがつづていくので、過去ログを読むだけでも十分に意味があります。埋もれてしまうということがないので助かります。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/06/09
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のチャットツールでは、ダイレクトメッセージやメンション付きのメッセージでも通知が届かないことがありましたが、Chatworkではそのような不具合が一度もありません。常に確実に通知が届くため、重要な連絡を見逃す心配がありません。さらに、セキュリティ面でも優れており、機密性の高いデータをやり取りする際も、情報漏洩のリスクを懸念する必要がありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、複雑な階層構造のチャットツールを使っていたため、必要な情報を見つけるのに苦労していました。Chatworkに切り替えてからは、その悩みが解消されました。シンプルで直感的な階層構造により、必要な情報にすぐにアクセスでき、情報検索の手間が大幅に減り、業務効率が向上しました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/06/08
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能】 情報共有 【操作性・使いやすさ】機能が見た目で判断できる 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】コミュニケーションツールとの相性が抜群、その他も連携可能クラウド会計等 【営業担当やサポート面】ダイレクトチャットで問合せ可能
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 連絡通知がもれるといった課題があった。 通知期機能がわかりやすいので、素早く対応できるように改善できた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 コンタクト機能をつかうことで新たにチームに加わる人の招待がスムーズになった。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/06/04
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 チャットツールとして十分な機能が備わっているのはもちろん、タスク管理機能もついているのがとても便利で、チャットしながらスケジュールを組むことができ意思疎通しやすいです。 【操作性・使いやすさ】 国産ツールなのでマニュアルが英語で読めない、UIの日本語変換がおかしいといった問題が無く、画面内の機能もシンプルで直感的に操作できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 メールは複数人で情報を共有する際に相手先ごとに何件も同じ内容のメールを送り合う必要があり手間が掛かる作業でした。チャットワークを使い始めてグループチャットで会話するようになってからは伝えたい情報を一度投稿すれば全員が見られるのでメール連絡独特の手間が省けました。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 複数人でのやりとりをスレッド形式で見られて過去の会話も検索できるのがとても便利で、言った言わない問題も起きません。

Chatworkの提供会社

Chatwork株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER
代表者名
山本正喜
資本金
2,596,929,333円 ※ 2022年9月末日時点
従業員規模
301~500人
企業URL
https://corp.chatwork.com/ja/
設立年月
2011年11月
資本金
2,596,929,333円 ※ 2022年9月末日時点
企業URL
https://corp.chatwork.com/ja/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
ビジネスチャットツール選び方ガイド_20230731.pptx.pdf
比較する
まとめて比較する

※会員登録が必要となります

かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点