WEB会議システムの関連情報

Skypeの評判・口コミ

Skype
Skype(スカイプ)は1対1の通話やグループでのビデオ通話はもちろん、世界中の固定電話や携帯電話とも格安で通話できる、次世代の通話サービスです。

評判・口コミの概要

3.83
レビュー分布
(180)
(363)
(224)
(39)
(6)
従業員分布
1~10
(160)
11~30
(22)
31~100
(117)
101~500
(320)
501~
(162)
口コミによる項目別評価
Skype
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Skypeの良い評判・口コミ
無料で使えること: Skypeアプリは、テキストチャット、音声通話、ビデオ通話が無料で利用できる。特別な機能にアクセスするために追加料金を支払う必要が無い。
シンプルで使いやすいUI: Skypeアプリは、使いやすいユーザーインターフェースを備えている。
直感的なインターフェースを持っており、簡単に操作できます。初心者から上級者まで利用しやすいです。
Skypeの改善点
スマホのアプリ版では、通知が来た時に一番上の文章しか表示されない。素早く内容を知りたいときには不便だ。
総合的な機能はMicrosoft TeamsやSlack、Discordなどに劣るがチャット機能の優位性を活かしたサービスを充実してほしい
インターネットが弱い場合、どうしても音声や画像が乱れます。インターネットが弱い場合でももう少し安定した繋がりが確保できれば、もっと世界に広がっていくと思います。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/25
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
現在は使用していないのですが、以前は外部への連絡チャットツールとして使用していました。 チャット、通話、画面共有などの機能は問題なく使用できていましたが、相手先のチャットツールが変わってしまったために使用しなくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
相手へのチャットや通話、通話時の画面共有など遜色なく使用が出来ていました。 また、相手先のステータスがわかるため、時間帯やミーティング状況など考慮して連絡が出来ました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/25
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・メールよりもカジュアルに簡易的な相談やダイアログが可能で、お互いのコミュニケーションが自然で快適になった。 ・グループチャット機能によって、プロジェクト関連の情報をリアルタイムで共有し、さらにファイル共有も行えることで、情報の伝達速度が大幅にアップした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このツールの導入によって、社内のコミュニケーションがより手軽で効率的になった。特にスタンプ機能を使用することで、感想やリアクションを瞬時に伝えることが可能となり、その結果コミュニケーションの質が向上した。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/09/22
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
いまではzoomの方が知名度が高いですが、一昔前は通話といえばSkypeでした。 通話品質も高く安心して利用できます。 チャットツールとしても優秀なため、slackなどのチャットツールが普及する前はとてもお世話になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チーム内での通話アプリとして最適です。 チャット機能があるのも役に立ち、メールを送るほどではない場合はとても役に立ちます。 取引先と使用するよりは、社内チームで利用すると真価を発揮するサービスだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/09/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナ禍以前、まだWEB会議ツールが今ほど豊富ではなかった時代から使用しています。先駆け的な存在で、現在も取引先によって他社ツールも含め使い分けて利用していますが、やはり老舗の安心感と通話等の安定性が評価されていると感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WEB会議ツールがまだ少なかった時代、海外など遠方にいる顧客との打ち合わせに使用していました。無料で通話でき、長い打ち合わせが安定して可能なので、お互いに移動の費用や時間的コストを削減でき、当時はとても画期的で重宝していました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/09/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
海外の子会社との定期ミーティングに活用しています。Teamsなども日本国内では導入しているが、台湾はSKYPEがよくつかわれているようで、ビデオ会議に活用しています。音声、画像ともうまく使用できています。ビデオ録画も簡単にできます。 資料の共有も簡単にできました。メモリを使用するのでPCのスペックは高めにしておきたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
定期的な情報交換には、わざわざ出張しなくともビデオミーティングで対応可能。ただ、実際に実際に会うことも大切なので、うまく組み合わせて使用することでコミュニケーションの質が上がっていきます。 国によっては、どのアプリがいいという好みがあるので、各種のアプリを使い分けられるようにしています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/17
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンライン会議ツールの中では通話品質が高く、通信状況のあまりよくない場所でも普通に通話できます。また、050から始まるIP電話番号を購入できることで例えばキャリアの電波が無い場合でもWifiやテザリングなどのインターネット通信から固定電話番号や携帯電話の番号に発信、通話ができるのは非常に便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
かれこれ10年近く使っていますが、利用開始当時はテレビ電話の通話料金が高額だったのに比べ、SkypeはSkypeアカウント同士のテレビ電話が無料だったので通話コストの削減に大変お世話になりました。今でも固定電話、携帯電話に電話をかける際にスカイプを使っており、通常の通話料金より格安なので助かります。 他のオンライン会議ツールに比べ新しくないデバイスでも動作が重くならずに使えるのもSkypeの大きなメリットだと感じます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/15
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Skypeは、ビジネスシーンでのコミュニケーションツールとしての役割を果たしています。顧客とのオンラインミーティングにおいて、その利便性と機能性を実感していますが、評価点3とさせていただいた理由は、通信状況の不安定さが時折見受けられるためです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Skypeの導入は非常に有益でありました。特にクライアントとの商談時に、Skypeを使用することで時間や場所を選ばずに効率的なコミュニケーションが可能となりましたし、通信状況さえ整えば、スムーズな商談を実現しています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
音声通話とビデオ通話が可能で、海外でも無料で通話ができたというのが当時は大変助かりました。 また、特に面倒な設定もなく、UIも見やすいので使いやすい。 今はZOOMに押されてしまっている感はありますが、機能的には十分かと。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
元々電話アプリとしてが出発点だったので、通話品質はZOOMより優秀かなと思います。 当時海外出張が多かったので、海外でも無料で日本国内と通話ができたのは大変助かりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/14
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WIFIを使ったコミュニケーションツールとしてはだいぶ前から存在しており、安定した操作性や機能が評価できる。今でもオンラインレッスンなどで活用しており、ほぼ毎日使う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WIFI利用で高額な電話料金がかからずに海外とコミュニケーションができ、手軽に海外のオンラインレッスン受講が可能となりました。とても助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/13
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
使う機能はほとんどチャットですが、必要な機能が一通りそろっていて、シンプルなユーザビリティなので、ストレスなく使い続けています。ユーザー同士の通話は無料ですので、コストも掛からないのも大きなメリットです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Skype導入により、クライアントのと打合せがスムーズに行えるようになりました。オンラインでスピーディーに情報共有が可能となり、業務の効率が格段に向上し、チャットツールとして業務に大きく貢献しています。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/12
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入が簡単で複雑な操作もないので、ハードル低く気軽に利用が可能です。 接続の問題なのかはっきりしませんが、メッセージが相手側に通知されなかったり、そもそも届いていなかったり、タイムラグが生じたりと、スムーズなコミュニケーションがしづらくなった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入当初は、アカウントを作ればすぐ使用できることもあり、テレワークや他営業所とのコミュニケーションが活発になり、業務進行がスムーズになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/12
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
昔からあるビデオ通話アプリ。テレワークの普及で新興のオンラインツールがたくさん出て来て影が少し薄くなってしまった印象。しかしビジネスシーンでまだSkypeを指定される方もいるので細々と利用させていただいている。安心安定の老舗ツール。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数あるビデオ会議アプリの中で、先方がSkypeを指定されることもたまにある。その際に導入しておくと対応できて便利。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ip電話の先駆け的な感じで一時はかなりメインでつかっていたが、最近はzoomなどの台頭があり、メインでの利用は減ってしまったサービス。 画面もMicrosoftになり驚くほどつかいづらくなり、ますます使用頻度がさがった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料で通話ができるのは大きく、顧客のやりとりなどで説明が長くなるようなとき、一般ユーザーを相手にするときなどは重宝していた。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルなデザインで簡単に使えます。ほぼチャット機能しか利用していませんが、必要な機能がそろっていて不満はありません。マイクロソフトのアプリのためWindowsでの導入が簡単です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社員間の連絡用に使っています。メールで送るよりも手軽に利用できるのがいい点です。仕事現場で撮った写真を資料として社員間で共有する必要があるのですが、Skypeを使ってスムーズに確認できています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/05
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Skypeユーザー同士の通話は全て無料、クレジットを購入することで固定電話や携帯電話の番号に直接発信することが可能で、国にもよりますが固定電話からの料金の半分以下で通話できる国もあります。 使い方も簡単で、通話品質も音声とビデオどちらも基本的に安定しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
国を選んでその国の電話番号を購入することができるのですが、海外に向けた営業では、なんらかのチャットシステムでのやりとりより実際の電話番号からの架電の方が高い信頼を得られる傾向にあるので、他国の電話番号を自由に取得できるスカイプには本当にお世話になっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/09/05
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
「Skype」は、社内や取引先とのコミュニケーションツールとして非常に便利である。しかし、通信状況の不安定さが時折見受けられ、その点が評価の3点とさせていただいた主な理由である。安定した通信環境が求められるビジネスシーンにおいては、この点の改善が望まれる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
職務上、多くの社内外のステークホルダーとのコミュニケーションが必要となる。Skypeの導入により、遠隔地の取引先や社内のメンバーとのミーティングが容易となった。特に画面共有機能は、資料の確認や説明時に非常に役立つ。ただし、通信が不安定になることがあり、その際の対応が難しいことが課題と感じている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/05
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
海外のクライアントと打合せをするときに利用していたが、海外顧客もZoomで打合せできるようになったため、使用しなくなった。使いやすくファイルも共有でき、特段使用に不便はない。たまに音声の途切れがあるが、それはZoomやWebexでも同じため、特段のそん色はない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入により、海外とのクライアントと打合せする際に使用し、打合せができるようになった。 加えて、他のWeb会議システムと異なり、国内・海外問わず固定電話に対しても電話することが可能で、固定電話代の削減につながっている。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/04
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アプリ自体が導入しやすい価格で、スカイプから通常の携帯にも電話をかけることができるので、通話料の削減や音声もとてもきれいに聞こえるため、あまり月々の携帯費用をかけたくない学生などにとってはうれしいツールだと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
通常に携帯で電話を使用していると電話通話料が大きくかかっていたが、月々の携帯の通話料が安くなったため非常にうれしい。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アカウントがあればどこにいてもつながることができ、複数アカウントも作成可能なため仕事用のアカウントを持って利用が可能。気軽に使えるオンラインサービスだった。接続の安定性が弱くUIが使いづらいのがマイナス。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アカウントがあれば使えるので、チャットとして使うのがとても便利。無料で通話やチャットが出来る先駆け的なソフトなので、使っている人も多く電話代わりとしても使いやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/02
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Skypeは、情報技術の世界でのコミュニケーションツールとして、非常に優れています。使いやすさ、クリアな音質、そして安定した接続は、私たちの業務をサポートしてくれます。特に、リモートワークが増える中で、Skypeの存在は欠かせないものとなっています。4点の理由は、使い勝手の良さと、業務効率の向上に大きく貢献してくれています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
取引先やショールームとのコミュニケーションをSkypeで行っています。Skypeより、リアルタイムでの情報共有や商品の確認が非常にスムーズになりました。また、外出先からでも瞬時に情報共有が可能となり、業務の効率が大幅に向上。しかし、通信環境によっては接続が不安定になることもややあるのは覚悟しておいた方が良いです。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/02
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で導入でき、かつアカウント登録も簡単で良い。幅広い世代で利用されてきたサービスのため導入障壁が少なく、いろいろな世代のメンバーが含まれている立ち上げ当初のチームなどでの利用に最適だった
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会議中に相手の言葉を遮らずにスタンプでメンバーの気持ちを表現できるため、発表者としてもストレスを感じず円滑に会議が進められ大人数の会議でも非常に雰囲気が良くなった。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/09/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンライン会議用としてではなく、主に無料通話用として利用。 オンライン会議は社内はいいが、外部の場合アカウトが、必須のため作成からはいらないとならず、導入していない相手にはハードルが高くなるし、オンライン会議ならzoomという認識が高いところも多いので外部のオンライン会議はzoom、社内や社外からのサポート的な通話はSkypeとなっている
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アカウントは簡単に作れるし、MicrosoftのサービスなのでWindowsと相性もいいため、無料通話アプリとしては使いやすい。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/31
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナ期間中にコミュニケーションツールとして使用させていただきました。その前からスカイプの存在はもちろん知っておりましたが、いざ使用してみると便利さに驚かされました。複数人での会議など会社にメリットをもたらしてくれたのでこちらの評価になります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ期間で社員同士のコミュニケーションツールとして導入いたしました。使用方法が簡単なため、電話感覚で繋ぎ、問題を解決するのにとても役だちました。その後は定例会議などリモートで複数人で行うものでも利用させていただき、対面できない煩わしさを払拭していただけました。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Skypeは昔からある通話システムで、ユーザー数も圧倒的に多く安心して使える点が良いところです。また、登録や使用方法も簡単なので、研修など行わなくても誰にでも使えます。音質が良いのもポイントです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナの影響で在宅ワークやオンライン会議の回数も増えたため、zoomと併用しこちらのSkypeも活用しました。音質が良いので、資料を確認しながらスムーズに会議を行うことが出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Skypeのインターフェースは使いやすく、初心者から上級者まで幅広いユーザーが利用しやすい設計となっています。直感的な操作が可能で、新しい機能の導入もスムーズです。そのため5段階評価5にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
過去には、遠隔地とのコミュニケーションに関しての情報共有の難しさが存在しました。導入により以下が改善できました。 チャットやビデオ通話を活用し、地理的な距離を超えてのコミュニケーションが手軽に実現できました。 場所や時間に制約されることなく業務に参加できるようになりました。リモートワークの促進と、自分らしいワークスタイルの実現が可能となりました。 チャットや通話の履歴が保存され、プロジェクトの経過や意思決定のプロセスが明確になりました。これにより、ミスや誤解が減少し、業務の効率化が図られました。 国際通話機能で、海外の取引先やクライアントとの関係を強化しました。ビデオ会議によって対面でのコミュニケーションが可能となり、グローバルなビジネス展開を促進しました。 チャットを通じたファイル共有は、プロジェクトの共同編集をスムーズに行えるようにしました。メンバー同士がリアルタイムでアイデアを出し合い、プロジェクトの進行が劇的にスピードアップしました。

Skypeの概要

Skype
Skype(スカイプ)は1対1の通話やグループでのビデオ通話はもちろん、世界中の固定電話や携帯電話とも格安で通話できる、次世代の通話サービスです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
WEB会議システム選び方ガイド_20240402.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点