Skypeの評判・口コミ
Skypeでは互いの顔を見ながらのビデオ通話だけでなく、画像やビデオなどのファイルを共有しての通話や、お互いの都合が合わずに通話できないようなときにも使えるチャット機能が付いています。プライベートでも仕事でも、Skypeを使うことでコミュニケーションを活性化できるでしょう。
SkypeはSkype同士の通話はもちろん、固定電話や携帯電話とも通話できるので、Skypeユーザーではない相手とのコミニュケーションにも利用できます。
Skype同士なら1対1でも、グループでも、ビデオ通話ができるので、相手の表情や様子を見ながら、今までよりも密なコミュニケーションが取れるでしょう。
ファイルやWeb上のコンテンツの共有や、チャット機能も付いているので、個人利用だけでなくビジネスでの利用もおすすめできます。
ユーザーレビュー一覧
「お役立ち度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
導入決裁者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リモートワークをするときに便利。コロナ以前はZoomより主流でリモート会議といえばSkypeだったが今はZoomを使用している人の方が多く使いにくくなってしまった。機能はZoomと遜色なし。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートでの会議は容易になり、遠方に住んでいても気軽に仕事を請け負うことができるようになった。
050の電話番号も低価格で取得できるので海外に住んでいても安く日本に電話もすることができる。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/03/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
実際に利用していると、通信の安定性や製品の信頼度・安全性、利便性が必要にになります。
そういった点で本製品には高い評価を付けました。
とくに、通信の安定性おいて、途切れることのない安定した通信のおかげでストレスなく会議を行えるのは素晴らしいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クライアントとの会議の際に利用させていただきました。
以前では、電車や車の移動で何時間もかかっていた会議がいつでもどこでもだれとでも、wifiさえあればどこでもつながることができ、移動にかかる経費から人件費、土産代や時間など様々な支出を抑えることが可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
必要な多くの機能をほとんど無料で利用できる所がありがたいです。普通の通話と違い料金がかからないので時間を気にせずに使うことが出来ます。直感的に操作できて使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
遊びの場面から仕事の場面まで幅広くかつようできるのが大きなポイントだと思います。
また、取引先などの現場まで出向く必要がなくなり仕事の効率が上がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
-メールより手軽に使用できるので、メールを使うほどでも‥というときに便利です。
後、メールより、スカイプのほうが気づいてもらえるので役立っています。
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性】通知時、相手や自分が不在でもoutlookにも通知が来るので気づきやすい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
もともと導入されているようで、職場の皆さんはメールより頻度が高いくらいに使用しています。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
自分のパソコン不具合のあったとき、画面共有機能のおかげで、在宅ワークも方にパソコン上で操作していただき、設定等していただけた。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/03/03
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットは使いやすく、動きも速いので普通に使えます。通話に関しても問題の無い音質なのでコミュニケーションに使用する目的に絞るなら充分に使えるツールだと思いますが、資料の送付等のセキュリティの問題。通話やミーティングのみの機能ならzoom。チャットならLINE等へのユーザー移動もあり、利用者が減ったので使用頻度も減っているため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
導入前までは遠隔地の営業所や支店の打ち合わせにビデオ会議を行っており、
専用設備が置かれているビデオ会議室を予約して行う必要があった。
設備の数も限られ、会議室の空き状況によって予定を組まないといけない為、
特に営業職については外販時間を削る事もあり、見えない機会損失が出ている可能性がある事に気付いた。
【サービスを利用していて実感しているメリット】
テレビ会議室自体が不要になり、一般の会議室として解放できた事で会議室が取りづらいといった声が減った。
テレビ会議室が取りづらい状況だったので、誰もが予定より長めに押さえてしまっている状況でした。その結果時間いっぱいをつかう癖がついてしまっていたが、きちんとレジュメ通りに運用出来るようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/03
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- とにかく直観で対応できる
- 誰でも知っているので通じやすい
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- 簡単。素人でもすぐに手を付けられる。
【営業担当やサポート面】
- 利用していない
【価格面(他社と比較したとき)】
- 無難
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
on-line会議初めての人にも名前が知れているので、とっかかりは作りやすいし、操作もしやすい。見た目からも複雑さを感じないため、ストレスフリー。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
何と言っても無料で使えるところがありがたいです。
とりあえず仕事上でチャットをしたい場面で使っています。グループも作れます。LINEのような使用感で使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事上でLINEのアカウントを交換するのは抵抗があるという場合、Skypeが役に立ちます。いざという時には通話機能もあるため、連絡網として十分に使える思います。
匿名のユーザー
導入決裁者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のサービスと異なり、課金をすることで一般の固定電話や携帯電話にも電話をかけることができる。海外出張の際に日本に電話をかけないといけない際に、Wi-Fi環境のあるところからSkypeを利用しており、そういった場面でも使えるのが便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
海外などにおり自分のスマートフォンから通話をかけるのが難しい際に、Wi-Fi環境を使ってSkypeを使用することで法人や個人のスマホにも電話をできることが大きく役立った。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/02/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
元祖コミュニケーションツールといえばSkypeです。
非常に便利に通話、画面投影、チャットができるため、ほぼ不満なく業務を継続することが可能です。
ネットワークさえ繋がっていれば、ミーティングもすぐに開始でき、事前予約等は不要で開始できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
こちらを用いるまでは会議室等にあるテレカンするためのハードを用いないと海外拠点とのミーティングが困難であった。しかし、導入後はいつでもどこでも,端末さえあればスカイプで会議を開始することが可能になった。業務の機敏性を高めることで生産性が上がったと考えられる。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/09
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
とにかく通話会議用として重宝しています。類似ツールらから軍を抜いて音質が良く、安定した通信でグループ会話できます。また、発言者の切り替えや、ミューとしながらのチャットにも対応しているのが便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
遊びの場面から仕事の場面まで幅広くかつようできるのが魅力的なところです。無料で導入できると言うこともあり、クライアント先との連携が容易になりました。オンラインで働く現代に必要なツールの3本に入るのではないでしょうか。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/02/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
- 海外にいる顧客やクライアントともスムーズで安心なやり取り
- 無料でスタンプや通話も利用可能
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
- 海外への通話もSkypeならアプリで料金かからず安心
【価格面(他社と比較したとき)】
- コミュニケーションツールの完全版
- ビデオ通話の画質もよく満足です
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
外出先での急な面談にも対応できて、大変便利です
わざわざ面談場所に出向いたり、交通費をかける手間やコストもなくて良い
【サービスを利用していて実感しているメリット】
通知機能もあり、迅速に対応できます
コミュニケーションはビデオや通話もあり便利です
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/02/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
固定電話がなくなり、その代わりにSkypeになりました。PCやスマホ転送機能で外部からの取りこぼしが少なくなったことは良かったと思います。また、社内他部署の検索機能と連動し、ワンクリックで電話が掛けられることはとても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、電話は女性が取るものだという固定観念があった。しかし、事務の女性が人員削減で電話番がいなくなった。固定電話も無くなった。Skypeを入れる事により、代表電話がなくなり直接、本人に連絡が行く事で効率的になったと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンラインで他の人と会話するのに非常に便利です。また、Skypeを使用することで、他の人と電話で会話する場合よりも安価な料金で通話をすることができます。Skypeを使用すると、他の人との通話を録音したり、テキストチャットを行ったり、ファイルを送信したりすることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Skypeの導入により、複数の場所に分散した拠点間の協業が容易になりました。
例えば、複数の拠点で行われる会議などで、拠点間でオンライン上で同時に議論することが可能になりました。
以前は、複数の拠点間での協業には、時間の無駄な移動や、コストをかけた会議室を借りる必要がありましたが、Skypeの導入により、複数の拠点間での協業を容易に行うことができるようになりました。
さらに、拠点間の会議や電話会議を行う際には、Skypeのテレビ会議機能を活用することで、より詳細な情報を伝えることが可能になりました。
また、Skypeを用いたビデオ通話もできるようになり、中継手段を必要としない電話会議を行うことが可能になりました。
これらのメリットから、Skypeの導入で拠点間の協業が効率化され、時間とコストを節約できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/01/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使える上にビデオで対面にいるのと変わらず通話ができます。商談すると時間が長くなってしまいますが、普通の通話と違い料金がかからないので時間を気にせずに使うことが出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Skypeを使うことにより、対面商談と比べて時間の調整がしやすくなりました。
お客様も移動にかかる時間が無くなるため、お客様からアポイントをとることが苦では無くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テキスト、画面共有、ビデオチャットなどの各種コミュニケーション機能を備えている点が非常に便利です。また、Skypeを使用すると、他の人と簡単に会話を行うことができ、場所を問わず、他の人とのコミュニケーションを楽しめます。さらに、Skypeは、グループチャットやファイル共有などの多くの機能を提供するため、会話中に情報を共有することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数の部署のメンバーによる協働作業が必要な案件を進める際、以前は部署間での情報共有や意思疎通が困難でした。Skypeの導入により、各部署のメンバーが部署を超えて簡単にコミュニケーションを取ることが可能になりました。
これにより、各部署間でのコミュニケーションが改善され、案件の進捗が遅延なく管理されるようになりました。また、Skypeを使用することで、時間と距離に関係なくリアルタイムでのコミュニケーションが可能になり、会議を開催する際の効率の向上にもつながりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/26
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
(チャットのみ)リアルタイムに相手にメッセージが届く機能
(zoomがまだ一般的ではなかった時)同時に複数人で遠隔地からも会議に参加出来る機能
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
他の機器(Bluetooth機器等)に繋いだ時の音質が悪過ぎる
【価格面(他社と比較したとき)】
無料版でもある程度は即時性はあるが、やはり通話音質が悪い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
リモートワークになる前に、本社と地方を繋いで会議をするにはどうしたらいいか、と迷っていたところ、Skypeがいいのではないか、という意見が出た。導入したところ、ある程度の人数が参加出来、リモート会議を終えることが出来た。
【サービスを利用していて実感していたメリット】
リモートワークになる前だったので、やはり遠隔地とインターネットを繋ぎ、リアルタイムで会議を進行出来た点。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/26
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
昔からある誰もが聞いたことのあるチャットツール。
通話やチャット、資料の共有などもできる便利なシステムです。
デザイン性が良い為直感的に使えるのが良い点だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
長年使っているチャットツールです。
ファイルの共有や通話、チャットなどこれ一つで幅広く活躍してくれる点がメリットです。
また、ほかのチャットシステムと違い、通話で話したい際に、チャット画面の上にすぐコールボタンがあるため、通話までの導線が速いのでリモート会議などですぐに話したいとき電話がかけやすいです。
そのおかげで、わからない部分や、聞きたい部分が出たときに、チャットやメールが返ってくるまで待たないといけなく、作業が止まってしまっていたのが、すぐに通話できるようになったので、作業が止まるという課題が解消された。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/24
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的なチャット機能、会議機能は使いやすく特段大きな問題は感じず大変有用なツールであると感じていたものの、たまに回線速度が低下することで途切れてしまうケースなどがあり、この様な評価とさせていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍での採用活動は、会社説明会〜面接まで全てSkypeで実施しました。
対面が厳しい中で、全てのプロセスをSkypeのみで完結できたことはとても有り難く、有用なツールであると改めて実感しました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/01/21
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】
・チャット機能
・ビデオ通話
・画面共有機能
【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】
・機能がシンプル
・Microsoft製品でOutlookと連携できる
【営業担当やサポート面】
・Microsoft製品のため利用者も多くトラブル時の情報が豊富でサポートも充実
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】
・チャット機能の利用によりメールや電話ではなく気軽にコミュニケーションができるようになった
・遠隔地の人とパソコンで仕事をしながらそのまま通話ができる(電話機器が不要)
【サービスを利用していて実感しているメリット】
・リモート会議での活用によりリモートワークが可能になった
・会社で電話機器が減った(社外利用では必要なため削減までには至らず)
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも利用可能なビデオ通話アプリです。むかしよく利用していたスカイプですが、リモートワークにも応用可能で、PCでも利用でき、シンプルに固定電話に連絡できる点も便利だと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワーク時の連絡手段に慣れていたアプリが必要と感じ、スカイプを導入しました。インストールから導入まではスムーズに行えました。マイクロソフト社製のPCや他のアプリとの相性がよくてビジネス用途に便利と感じました。
アクティブなメンバーの確認が容易に行えたのがよかったです。多人数での仕事では、会議内容の情報共有は大変でしたが、スカイプのおかげで連絡の行き違いなどもなく、スムーズに業務を進められました。以前よりメンバー間の連携がうまくいき満足しております。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会社ではチャットやミーティング、個人では通話として利用していました。無料で通話やチャットが使用できるので便利です。通話はちょくちょく通信が途絶えたりするので、個人使用でならまだしも、会社でのミーティング時にはやや不便を感じました。ただ無料ですし、概ね許容範囲でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チャットや通話が普段使いとして使いやすいので、やり取りがフラットにできるのがメリットだと感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/01/05
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
背景をバーチャルにできたり、会議のリンクが送りやすかったりと、オンラインでの打ち合わせに多機能で便利。余計な機能が少なくて、シンプルに使いやすいのがいちばんの特徴
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で取引先との会議ができずしばらく困っていましたが、Skypeを使うことで不自由なく打ち合わせができるようになりました。交通費の削減や移動の時間短縮にもなり、むしろ取引が活発になりました
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/01/03
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Skypeは通話料を抑える画期的なサービスとして何十年も前からあるサービスです。Microsoft製になってから若干使いにくくなった感じがあったり、ユーザー数が減ったので普段使いとはいきませんが、決まった相手となら非常に便利に使えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事柄、取引先と密に長時間通話をするのですが、その際にSkypeを利用しています。Skype同士なら無料で経費も抑えられますし、通信品質もいいので気に入って使っています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
●通話、チャットの機能がすべて無料で使える
●アプリの起動も早く、通信も安定していてストレスが無い
●新しい方との接点も、IDを共有・交換するだけですぐに開始できる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
●チャット機能が備わっているため、コミュニケーションの幅が広がる。
●会議や電話をするまでもない、簡単なメッセージや伝言を残したいときに便利。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/12/28
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料なのに機能がたくさんついているところで満足感が高いです。通話だけでなくチャットの機能もすごく便利です。また若手のスタッフはチャットの機能をよく利用しているとのことです。コミュニケーションが密になりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナにより自宅勤務が必須となった際に、内線電話が使えなくなってしまいました。経費の削減と利便性の両立のために導入されましたがとても便利で、コストの削減と業務効率化に繋がりました。
Skypeの概要
Skypeでは互いの顔を見ながらのビデオ通話だけでなく、画像やビデオなどのファイルを共有しての通話や、お互いの都合が合わずに通話できないようなときにも使えるチャット機能が付いています。プライベートでも仕事でも、Skypeを使うことでコミュニケーションを活性化できるでしょう。
SkypeはSkype同士の通話はもちろん、固定電話や携帯電話とも通話できるので、Skypeユーザーではない相手とのコミニュケーションにも利用できます。
Skype同士なら1対1でも、グループでも、ビデオ通話ができるので、相手の表情や様子を見ながら、今までよりも密なコミュニケーションが取れるでしょう。
ファイルやWeb上のコンテンツの共有や、チャット機能も付いているので、個人利用だけでなくビジネスでの利用もおすすめできます。