国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

ショッピングカートシステムASPの関連情報

makeshopの評判・口コミ

makeshop
2023年最もショップ様が「売れた」ECサイト構築・運営サービスです。 導入実績12,000社以上、お客様満足度は98%、初心者でも誰でも安心してはじめられます。 また、makeshop を提供する GMO メイクショップ株式会社は、東証プライム上場企業の GMO インターネット株式会社 のグループ会社です。GMO インターネットグループは、ドメイン、サーバー、EC 支援、決済、セキュリティなど、ビジネス の基盤となるサービスをワンストップで提供していますので、安心してお任せいただけます。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼makeshopのポイント 1.【コストパフォーマンスが良い】 手数料0円、決済手数料がリーズナブルな価格設定の3.14%、必要な機能が標準搭載 → 結果ランニングコストを非常に抑えて運営できます。 2.【集客安心のサービス連携】 makeshopだけのYahoo!ショッピングへのワンクリック出品や越境EC対応もワンクリックで完了 → 自社ECでネックになる集客が大手サービスとの連携で販路拡大でき解決できます。 3.【幅広いサポート】 有資格者による電話やメールによる徹底サポート。マニュアル、掲示板、無料セミナーも完備。 → ショップ様ごとのステップに合わせた無料サポートを行うためさまざまなお悩みを解決します。

評判・口コミの概要

4.42
レビュー分布
(21)
(23)
(0)
(1)
(0)
従業員分布
1~10
(12)
11~30
(6)
31~100
(16)
101~500
(4)
501~
(7)
口コミによる項目別評価
makeshop
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「初期設定の容易さ」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/11/09
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ショッピングカートに必要な機能は網羅されており、月額料金も高くないのでECサイトを作成する際にはとりあえずこのツールで困りません。 メールのテンプレもあり、購入者とのやり取りもスムーズです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
煩雑な手作業や、顧客対応がスムーズになり、業務効率が上がります。 クレジット決済ももちろんOKなので、入金確認~商品発送もかなりスピーディーになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入してみて商品の注文から発注までの流れがスムーズだったので、この評価になりました。顧客とのやりとりもメッセージしやすく画面が使いやすく気に入っています。カスタマイズができる点もいいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインでの販売のため導入してみましたが、大手だということもあり画面のデザインも見やすく、売れてから次のステップへの流れが迷うことなくスムーズにできることがメリットだと思います。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
販売ページのカスタマイズ性も高く(HTMLなど理解していればほぼ自由)、管理画面も見やすく、操作しやすい。導入できる決済方法もGMOグループの決済代行会社との連携もあり、ほぼ全てと言って良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入時は決済方法の多様化が急速に進んでいる時期で、以前使用していたカートシステムでは未対応な部分が多かった。また顧客管理の面でも、ソートできる項目が少なく、抽出に時間がかかり、スムーズな顧客対応ができない場面もあった。当サービス導入後は、導入したい決済方法は電子マネー等も含めて全て完備できて、顧客情報のソートも早くなり、対応がスピーディになった。導入以来、運用において大きな問題が起きたことはない。売上も順調に伸びた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/27
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
MakeShopは一つ一つの商品に対しての販売手数料が掛からないので、販売数が多く、個々の商品が低価格、薄利多売を実践している弊社の場合、1ヶ月目から導入効果をしっかりと実感することができました。 サイトの構築、デザインにはJavaScriptが利用可能だったので、簡単さを売りにした無料メインのCMSなどと比べると細部までしっかり作り込むことができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前利用していたネットショップサービスでは、毎月販売手数料に1.5万円ほど掛かっていましたが、MakeShopでは毎月の固定利用料だけが必要な費用となり、約1万円なので毎月5千円ほど出費を減らすことができました。 しかし、出費が減ったこと以上に導入効果を感じられたのは一つの商品ページから企業向け(B to B)、個人向け(B to C)の販売を行えることです。 一つの販売ページにおいてそれぞれの区分に応じた異なる価格を表示できるので、特定の取引先専用の販売ページを制作する必要が一切なくなり、月単位で考えるとかなりの時間をセーブすることができました。
小川 沙織
ユーザー
株式会社シンエンス
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
商品の受注から、商品の発送までの一連の流れがとてもスムーズです。何人かで、業務対応をしているのですが、入金確認とか、発送完了とか、状況が分かりやすいので、取りこぼしのミスがありません。クレジット決裁も導入されているので、お客様にとっても利便性が高いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入後、売上が上がっていると聞いております。また、電話注文が主だったらしいのですが、それが減ったことにより、作業の簡便化が進んでいると聞き及んでいます。送付先の住所とか、電話での受注は今時、時間がかかって厳しいので、オンライン化のメリットは時間短縮にあると思います。
小柴 聡
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/15
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドの良いところで、バージョンアップが結構されています。他のシステムとの連携やクレジット連携も簡単です。レコメンド機能やいろいろツールがあるので、BtoCやるならどんな業界でも導入しやすいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
結構、細かい設定ができるので、商品別の同梱設定や、重量、価格で何円以上なら割引とか、キャンペーンクーポン、ポイント制度とか、良く巷であるショッピングカート機能はほぼ、網羅されていて、送付する文章もテンプレートを結構作れるし、設定できる項目が多いのが、良い点です。クレジット売上管理も楽で、やはり、オンライン決済は当たり前だなと思うのと、売上も伸びると思います。
吉田 里美
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/04
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
売上をあげるためには、チャネルを増やすことが重要だと考えています。ネット販売もそのひとつであり、このMakeShopは、結構、細かい設定ができるので、使い勝手が良いと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
売上貢献には、少なからず寄与したと思っています。追加機能でクレジット決済なんかも導入できるため、BtoCもする上では、ユーザー目線で使いやすいシステムが構築できると感じます。

makeshopの概要

makeshop
2023年最もショップ様が「売れた」ECサイト構築・運営サービスです。 導入実績12,000社以上、お客様満足度は98%、初心者でも誰でも安心してはじめられます。 また、makeshop を提供する GMO メイクショップ株式会社は、東証プライム上場企業の GMO インターネット株式会社 のグループ会社です。GMO インターネットグループは、ドメイン、サーバー、EC 支援、決済、セキュリティなど、ビジネス の基盤となるサービスをワンストップで提供していますので、安心してお任せいただけます。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼makeshopのポイント 1.【コストパフォーマンスが良い】 手数料0円、決済手数料がリーズナブルな価格設定の3.14%、必要な機能が標準搭載 → 結果ランニングコストを非常に抑えて運営できます。 2.【集客安心のサービス連携】 makeshopだけのYahoo!ショッピングへのワンクリック出品や越境EC対応もワンクリックで完了 → 自社ECでネックになる集客が大手サービスとの連携で販路拡大でき解決できます。 3.【幅広いサポート】 有資格者による電話やメールによる徹底サポート。マニュアル、掲示板、無料セミナーも完備。 → ショップ様ごとのステップに合わせた無料サポートを行うためさまざまなお悩みを解決します。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
148_ショッピングカートシステム(ASP)選び方ガイド_20241002.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点