国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

ペルソナ
PERSONA
4.91
23件の口コミ
更新日 2024-12-17
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/16
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです

デザイン性に優れたATS

【役立った機能面】 ・求人、スカウトサービスとの媒体連携 └約20媒体ほど 【操作性・使いやすさ】 ・比較検討していたので他社ATSもみましたが、PERSONAさんは一番デザイン性、見やすさ、使いやすさに優れている感じました。ボタン操作のみで完結できることがありがたいです。 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 ・マイクロソフトオフィスと連携 【営業担当やサポート面】 ・丁寧かつ迅速でサポートも手厚いです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 一番は操作性です。これまでは次に何の操作をするべきかということに悩まされ、私だけでなく操作に関する質問を現場から多くもらっていましたが、PERSONAではそんな悩みを抱えることなく、1カ月ほどで操作に関する質問などはなくなりました。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 使いやすさは重要だと感じました。過去は導入していたものの、使いこなせずスプレッドシートで管理していました。コストだけかかっていて、採用の質を高めることができておりませんでしたが、いまは社内全体で使えるような状態です。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • デザイン
  • 価格
  • サポート
このサービスの改善点はなんですか?
  • 今のところはないです
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用
150万円
/
年間費用
150万円
/
推定投資回収期間(ROI)
6〜12ヶ月
費用に対する所感
妥当、もしくは低いかと思います。 社内コミュニケーションがPERSONAで一元化され、候補者一人当たりにかかる従業員一人当たりの時間を考えるとおそらく20分ほど削減されています。 月に約200名の候補者の対応があるため、時間でいうと約60-70時間です。 時給15,000円で考えて、業務効率化だけで見ても十分回収できています。
推進者の導入ストーリー
所属部署
総務・法務部門
/
検討開始から導入までの期間
2〜3ヶ月
このサービスに決めた理由
決め手は導入後、社員全員が「使いこなせるか」です。 前回の失敗があったため、現場の面接官含め全員が積極活用できる状態を目指していました。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome