Backlogの評判・口コミ
有料契約数10,000件、ユーザー数170万人以上が利用する、日本で最も利用されているプロジェクト管理ツール「Backlog」。課題管理やWiki、ファイル共有など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作できるインターフェースが特長。現在、SaaS版 / オンプレミス版の2つの形態で提供。
評判・口コミの概要
口コミサマリー
Backlogの良い評判・口コミ
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/10/01
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
課題に対してチケットを作成し、そのチケットの状態や、作業者、コメントなど、必要な機能は揃っていて満足しています。またUIなどもシンプルで、非常に使い易いサービスであると感じているので以上の評価を押させていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当ツールを利用することで、同じプロジェクトにアサインされている他のメンバーがどのチケットに着手していて、どの程度進んでいるのかが瞬時に把握できるようになったので、結果的に作業を効率的に進めやすくなりました。またガントチャート機能もあるため、これからどのタスクをどの程度の期間ですすめていけば良いのかということが可視化され、タスクの整理に役立っています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/23
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
情報共有とタスク管理がわかりやすいUIで行える優秀なツールです。以前はWebサイトの変更してほしい箇所を、運営サイドからシステム担当にメールで伝えていました。この製品を導入したことで、情報が集約され管理しやすくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
運営側は依頼した作業がどのような状態(検討中、対応中、更新済み)なのかを把握することができ、システム担当はどのような要望が上がっているのか確認することができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/22
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
SIプロジェクトにおける、社内外のパートナーとのタスク管理では、非常にわかりやすく、期日、担当管理がシンプルなので重宝していります。
通知機能もさほどうるさくなく、進行管理においてはかなり有利なツールと考えており、現状マストツールとなってます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
本ツールを導入し、会社をまたがるタスクの一元管理、期日管理、担当者への後追いなどシンプルに実施出来るので、WBSと合わせて使うととても効果的です。
故に、特に社外とのタスク管理のコミュニケーションが難しい。という課題が、本ツールを導入する事で、一気に解決できました。
おそらくWBSと通知ツール(私はSlackとプッシュ通知)をもっと効率的に連携すると更に効率的になるかと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/09/18
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チケットでプロジェクトを運用するならBacklogが一番使いやすく感じました。
他のツールよりもモバイルアプリも使用しやすいです。
課題に対してテンプレートなども設定できるのでチーム毎に管理するのもやりやすいし、コメントの編集もMarkDownの知識があればかなり見やすく編集できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数部署で課題を共有したり、進捗の確認などもできるのでプロジェクトを進行する上で欠かせないものになっています。
誰が何をやっていて、どれくらいの工数がかかる、進捗はどうなっているか?などが見える化されるので、フルリモートで業務を行う際はこれがないとできないレベルかなって思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/09/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社外のチームメンバーとのプロジェクト、タスク管理に活用しています。タスク、案件ごとに情報をまとめて過去のログも追うことができるのでプロジェクトがスムーズに進捗するようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
多人数でタスク管理を行うと情報が煩雑になりがちですがサービス導入によりタスクの進捗や課題の見える化を行うことができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/08/31
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
これまでExcelなどの他管理でタスクの進行状況を管理していたが、バックログのガンとチャートを使い始めてから、タスクの抜け漏れがかなり少なくなった。またのウィキを用いたノウハウの伝承も同一プラットフォーム内でできるのがよい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワークが主流になり、誰がどんなタスクをどれくらい進行しているか作業の見える化が必須であったが、ガンとチャートでそれが明確化された
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/08/30
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自分に割り振られた担当が一目で分かり、いつまでに何をしなければいけないか、把握できるのが良いです。ガントチャート機能もあり、各担当の作業ボリュームも見れるため、管理職の方にもおすすめです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
現状やらなければいけないことや、依頼をした事が完了したかどうか、バックログに全てタスクとして放り込めば忘れる事がありません。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/08/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コールセンターで対応できない案件に関して、本社の営業担当者に情報共有する際のツールとして、Backlogをご提案・導入いただきました。メールでのやり取りよりも、視認性も高く、過去ログの検索も便利で、業務効率が大幅に向上しました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来はExcelやメールベースで管理していた、コールセンターから本社担当者へのエスカレーションを、Backlogに移行することをご提案・導入いただきました。過去ログの分析を実施することで、エスカレーションが多く発生しているケースを可視化することができ、結果として事前に対応策の検討が可能になるなど、業務効率・品質の向上に繋がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/08/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内の情シスヘルプデスクが、依頼の整理や進捗管理のために利用。
依頼や課題を見える化するという意味で非常に使いやすいし、重複した依頼も少なくなった。
依頼前類似課題がないかを検索して自分で解決を試みることもできるようになったが、検索についてはもうちょっと精度があがると良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は社内チャットでバラバラに依頼をしていたので情シスは対応が大変だったが、依頼をオープンにして蓄積することにより、似たような事象に関しては自分で解決できるようになった。
また、忙しさにまぎれて依頼が忘れられてしまったり、後回しにされたりすることもなくなった。
また、頻繁に寄せられるヘルプについてはまとめてwikiとして提示もしてあるので、自分で対応できる範囲も広がったと思う。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/08/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
1アカウントで複数組織の切り替え、それぞれのプロジェクト切り替えができるのがとてもありがたく、社内の全ての案件をBacklogにまとめることも可能。
ファイル、Wiki、課題などはプロジェクトごとに分割され、さらにその中に課題を設定することができるので自然と適切な粒度で課題を発行することができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
技術者でなくてもサポートチームのみでユーザとのやりとりを残すツールが欲しいということで導入。
これまでメールや電話で行っていたやり取りをすべてBacklogに一元化することで、言った言わないの解決ができ、後からの検索もしやすくなった。
三島 雄也
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/08/04
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
スプレッドシートでのタスク管理からbacklogへ変更。チャットとタスク管理が同時にできるほかSlackへの連携もできる、backlogにおいて更新された情報がSlackにも入ってくるのでページの遷移が少なくなる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当たり前だがタスクの管理方法がスプレッドシートとくらべでかなり快適になった。タスクの概要には細かく仕事の指示を入れられるほかファイルの添付も容易でタスク管理にかける時間が半分ほどまで減った。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/08/03
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクト管理ツールということで、それぞれが設定されたタスクを終えるごとにbacklogで情報を更新していくわけですが、backlogの良いところはUIがユーザーフレンドリーなところです。日々のタスク管理においてUIが見づらいとなるとなかなか浸透しなかったりアクセス率が少なかったりしますが、その点backlogは全体を通して見やすく複雑さを感じさせません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
関わる人数が多いプロジェクトにおいて細かい権限設定や親子タスクの設定、ガントチャート表示などができたことで複数にわたる大小タスクの同時進行がスムーズでタスク抜けが起きませんでした。
匿名のユーザー
コンサルタント
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/08/03
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
感覚的に使いやすい。項目の追加・名称変更などがGUIで簡単にできる。プロジェクト単位で課題管理することが簡単にできる。Wikiと連携がされており、プロジェクトの説明や項目の説明、入力方法、入力ルールなどをビジュアルに簡単にまとめることができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトやちょっとしたタスク推進ごとにプロジェクトを設定し、内部課題の管理、期日管理、担当者管理などを明確にすることができ、課題の見える化やタスク進捗の見える化、担当者の見える化、ボトルネックの把握などに役立った。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/08/01
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
情報共有が的確で最新。個々のタスク消化状況と、それに応じたプロジェクト全体の進捗状況の確認が容易に可能。また、進捗状況の表示もグラフを多用していて視覚的に把握しやすく、同時に、上席への報告資料としても応用が可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトの進捗状況が一元管理できるようになった。特に個々のタスクの前後関係(A作業が未完了のうちはB作業を開始できない)が把握できたので、人員の割り振りが効率良く進められた。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/07/31
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスク管理ツールは色々ありますが、複数のタスクを同時に管理するのにBacklogは適してるツールです。タスクごとに優先度や詳細、期限などを設定する事が出来るのでチームの連携が取りやすく、チャットにファイル添付などプロジェクトがスムーズに進行出来る機能が多かったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクやプロジェクトを複数同時進行していますが、人目で詳細や進行状況を把握出来るようになりました。それにより進捗漏れなくなり効率的にプロジェクト進行する事が出来るようになりました。導入してからは期限切れやプロジェクトが止まる事が一度もありませんでした。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/07/31
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Backlogは社内で受けている案件の詳細が一目で分かります。コメント機能付きなのでより詳細が分かる設計になっています。納期が近づくとアラートで知らせてくれたり、社内wikiのような使い方も可能なので重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Backlog導入後はプロジェクト進捗状況が把握しやすくなりました。納期が近づくとアラートで知らせてくれるので、納期を忘れる事なくプロジェクトを進行する事も出来るようになりました。また工数管理がしやすくなった事で人件費を抑える事も出来ています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/07/28
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主にWikiを用いて、社内の情報整理、情報の有効活用をしていました。別のDBシステムには格納しきれない情報をまとめて保存しておくことができました。ガントチャートは難しくて途中でギブアップしました(笑)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内のフォルダ管理だけだと情報が散ってしまっており、探す手間がかかっていたり、有益なデータが放置されてしまっていた状態という課題があったが、backlog導入後は欲しい情報がすぐ取り出せる状態になったので大きなメリットがあったと思う。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/07/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクト管理はもちろんのこと、ガントチャートなどの進捗情報や、wikiの共有情報など機能的でデザインもいい感じです。スマホでも確認できるので移動中など外出先でも気軽に確認できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
課題は多数ありましたが、プロジェクトの担当や納期のモレがあったことが課題でした。このツールを導入することによって、それらの不明確だった課題が明確化され、業務の効率化とともに正確性が増しました。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/07/21
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Backlogのモバイルアプリは完成度が高く、プロジェクト管理ツールの中でも非常に使いやすいです。どこでも進捗確認できるので、チームメンバーが別々の場所で仕事をしていても困ることはありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
細かいタスクの進捗確認に追われてプロジェクト全体のスケジュール管理が曖昧になっていましたが、Backlogを利用することで問題が解決しました。細かいタスクの進捗をわかりやすく可視化することで納期に向けたスケジュール調整がやりやすくなり、曖昧なプロジェクト管理から卒業できました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/07/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
期限日もパッと見で分かり、納期とかわかりやすく、
仕事の順番を考えやすい。期限日順など並べたりもできる。
また、ボールが飛んでくるとメールなどで通知が来るので
すぐにわかりやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
仕事の順番を把握しやすくなることで
スケジュールを考えて仕事ができるようになり、
仕事配分など組み立てやすくなった
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/07/13
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大きく見やすいボタンやわかりやすい操作方法などユーザーライクでIT企業だけでなくSaasという言葉は聴き慣れないという非IT企業の現場などでも利用されています。社内だけでなく社外の人材、企業とタイアップしたプロジェクトの進捗管理にも活躍します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のプロジェクトでもそれぞれの進捗状況を一目で把握できます。また、議事録作成やコミュニケーションツールとしての機能も備えていて、一つのシステム上で管理できるので複数システムを使い分けるのに比べて効率が良いです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/29
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスクボードはそれぞれのプロジェクトのステータスが見やすく、ファイルの添付も簡単。設定したプロジェクトの予定進行に遅れがあればBacklogにログインしていない状態でも登録したメールアドレスの方にリマインド通知が届くのが良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数の案件の中で自分が任されているパートの管理はもちろん、自分以外のメンバーの進捗も見ることができることでその都度進捗の確認をしなくてよくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/18
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
同時進行している大小の課題をロジック的に分解し、進捗を細かく管理することができます。参加しているメンバーそれぞれが課題を設定しやすい作りになっているので、長期にわたるプロジェクトでも課題の見落としが少なくなる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Excelで課題を共有してた時期と比較し、各段にメンバー間の課題共有スピードが上がったように思う。責任と期限、優先順位のなどを設定することで、全員がやるべきことを常に意識でき、効率と集中力が上がるように思う。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/06/14
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
同じプロジェクトに属するメンバー間の情報共有にうってつけです。
コミュニケーションやタスク管理といった機能が1つのUI上に全て網羅されているので、後から入ったメンバーもすぐに情報に追い付くことができそうです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトの「見える化」ができており、Excelベースのプロジェクト管理から脱却して、
外出先などからでも確認できるようになりました。
タスクごとにコメントが付けられるので、状態確認などのコミュニケーションも円滑になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/14
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
backlogは書込みが来る度にメール通知が来るので情報伝達をスムーズにしてくれます。複数の進歩状況の管理が必要な場合でも一目でどのくらい進んでいるかを知れます。ログオフ状態でもリマインドが届くので使いやすく助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入後はプロジェクトが違くても情報共有ができるようになり、進捗状況も見えやすくなったことで効率的なプロジェクト進行が出来るようになりました。またこれまではメールやラインなど、人によって違ったコミュニケーション方法がBacklogに集約できたことにより他のツールを導入する手間や費用を削減できました。
Backlogの概要
有料契約数10,000件、ユーザー数170万人以上が利用する、日本で最も利用されているプロジェクト管理ツール「Backlog」。課題管理やWiki、ファイル共有など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作できるインターフェースが特長。現在、SaaS版 / オンプレミス版の2つの形態で提供。