プロジェクト管理・工数管理の関連情報

jooto
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年06月01日 10:53
サービスの説明

Jootoはクラウド型のタスク・プロジェクト管理ツールです。
シンプルで直感的な操作感でチームのタスク管理、テレワーク下の業務マネジメント、案件管理、スケジュール管理など、企業のあらゆるタスク・プロジェクト管理をスムーズにします。

サービス画面 / UI

jootoのスクリーンショット1
jootoのスクリーンショット2
jootoのスクリーンショット3
jootoのスクリーンショット4
jootoのスクリーンショット5
横断タスク管理
複数のプロジェクトで自身が担当しているタスクを横断して確認することが可能です。
プロジェクトボード
対象のプロジェクト内に複数のリスト(縦)を作成し、リストごとにタスクを管理できます。
プロジェクト一覧
自身がアクセスできるプロジェクトが一覧できる画面です。
ガントチャート
タスクの開始日・終了日と連動して自動でガントチャートが生成されます。タスクと紐づいている為、チャートからタスクの詳細確認・記入が可能です。
タスク
各タスクでは担当者や期日の設定はもちろん、タスク内のコメント機能を活用して記録しながらコミュニケーションをとることが可能です。
jootoのスクリーンショット1
jootoのスクリーンショット2
jootoのスクリーンショット3
jootoのスクリーンショット4
jootoのスクリーンショット5
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社パソナグループ
  • 株式会社わかさ生活
  • 株式会社アルビオン
  • Chatwork株式会社
  • 丸紅情報システムズ株式会社
  • 遠州鉄道株式会社
  • 株式会社古田土経営
  • 川木建設株式会社
  • 株式会社加賀屋
  • 株式会社div
  • 株式会社中電シーティーアイ
  • 安藤ハザマ興業株式会社
  • Sansan株式会社
  • 株式会社LIXIL

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
フリー
プラン価格
0円-/ユーザー
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
4
最低利用期間

4名まですべての基本機能を無期限で無料でお使いいただけます

スタンダード
プラン価格
500円-/ユーザー
月額/ユーザー
500円-
初期費用
最低利用人数
1
最低利用期間

年額契約:約¥417/月
5名でスタンダードプランをご利用される場合、5名分のライセンス購入が必要です

エンタープライズ
プラン価格
1,300円-/ユーザー
月額/ユーザー
1,300円-
初期費用
最低利用人数
1
最低利用期間

年額契約:¥980/月
5名でエンタープライズプランをご利用される場合、5名分のライセンス購入が必要です。別途初期費用が発生いたします。

タスクDX
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

何名で利用しても定額、専任サポート担当による活用支援も実施。
料金についてはお問い合わせください。

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
スケジュール・進捗管理
タスク管理
課題管理
リソース管理
コスト管理
ソーシャル
ファイルデータの保存・共有
Wikiや掲示板
申請・承認 (ワークフロー)

連携サービス

Slack
chatwork
Googleカレンダー

おすすめの連携サービス

PR
Azure Active Directory(Azure AD)
Azure Active Directory(Azure AD)
Microsoftが提供するクラウドID・アクセス管理サービス(IDaaS)
「Azure Active Directory(Azure AD)」は、月間アクティブユーザーが4億2,500万(2021年2月時点)を超えるなど、世界中で利用されているID・アクセス管理サービス(IDaaS)です。

jootoの口コミ・評判

4.06
レビュー分布
(18)
(33)
(10)
(2)
(0)
従業員規模
1~10
(19)
11~30
(3)
31~100
(9)
101~500
(11)
501~
(11)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

jootoの良い評判・口コミ
UI,UXが優れており、特にマニュアルを読むこともなかった点
ガントチャートは慣れると特に便利だと感じる機能。また、他社製品においてガントチャートは有償になっていることもあるがジョートーでは無料。
無料版から利用できて安心できました。
jootoの改善点
タスクのドラッグ&ドロップがやりにくく、たまに他の人のタスクに誤って入れてしまうことがあるので、改善を希望したい
機能性のみ、たとえば、多機能さ重視でツールを選ぶ方の場合、他の選択肢がベターかもしれません。
少々贅沢な要望ですが、複数人の利用が無料でできると嬉しいです。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/23
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
4名まで無料利用可能なクラウド型のタスク系ツールです。画面は適度にカラフルでみやすく、仕様に慣れるまでリラックスして使えるよう工夫されています。国内利用者用に作られたような親切さが必要なチームにおすすめなタスク管理ツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前のツールより、シンプルでストレスを感じないタスク管理ツールを導入したいと感じ、こちらに乗り換えることにしました。導入して感じたメリットは、チームの仕事のスピードが上がったこと、連絡報告の回数が増え、ミスが減ったことです。導入して正解でした。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/04/15
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
課内の全員の持っているタスクが見える化し、タスクに対してのコメントや添付ファイル、チェックリストなども設定できるので進捗チェックや情報共有にも有効に機能する。ガントチャートを利用すれば各自の稼働負担も把握できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクの抜け漏れがまずなくなりました。登録方法がシンプルなので登録もれもなく効率良く仕事が進行するようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/04/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料版を利用しています。まず、開発国は日本ということで安心して使えます。そして表記もわかりやすく、いくつかのテンプレが存在するため感覚で使用することが可能。一方、大人数のタスク管理や使用には有料となるので注意が必要です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
こちらの製品は、アプリ版も存在しており、社内や在宅でなく外出先でも確認することが容易に可能なため他のタスク管理ツールには無い強みがあります。テンプレがいくつか存在するため簡単にプロジェクトをスタートできるメリットもある。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コストがかからず、無料で導入出来る点が良いです。各々が作業の進捗をリアルタイムで登録できるので、どこまでタスクが進んでいるかを把握するのに分かりやすくて大変便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リアルタイムでどこまで進んでいるか把握できるので、次の作業への指示出しがしやすくなりました。 業務においての時間の有効活用に大変役立っております。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/03/29
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面にかんばん方式を採用しており、メンバーがいまどの作業に取り掛かっているのか一目で把握することができます。タスクの管理・更新など変更があると都度メールが来るので、確認漏れや把握ミスなどを防げるのも良い点だと感じています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前はチームで作業しているものの、誰がいまどのような作業に取り掛かっているのかがわかりにくく、都度メンバーに連絡を取って確認するというスタイルでした。jootoの導入により、メンバーのタスクを可視化でき、コメント機能を通してチームで連携しながら作業を進められるようになりました。

jootoの提供会社

株式会社PR TIMES
IT/通信/インターネット系
東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ8F
代表者名
山口 拓己
資本金
420,660千円
従業員規模
51~100人
企業URL
https://prtimes.co.jp/
設立年月
2005年2月
資本金
420,660千円
企業URL
https://prtimes.co.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
プロジェクト管理・工数管理ツールの選び方ガイド20230420.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。