プロジェクト管理・工数管理の関連情報

monday.com
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年09月26日 10:38
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 BOXIL SaaS AWARD Summer 2023 Good Service
サービスの説明

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポイント1:プロジェクトの進歩・分担を一覧化し視覚的に把握できる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ボードとカレンダーを連携することで作業量の偏りを阻止します。各タスクの担当者をアイコンで表示し、進捗状況を選択すると、色分けして一覧化できます。
各タスクの色はカスタマイズ可能で、スケジュールの色とも連携するため分かりやすい仕様となっております。

また、社員のスケジュールと作業量も一目で分かるようになっており、社員ごとの各タスクの残り日程も見える化します。
それぞれの社員のキャパシティや、他の業務にあてる余裕があるのかどうかも一目で確認できるので、締切に間に合うようにタスクの調整が可能です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポイント2:ボード上で簡単にコミュニケーションが取れる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゲストとして招待することで、クライアントも進捗状況を把握できます。
プロジェクトの進捗確認のために、ツールを離れて何度もメール、会議、電話をする手間を省けます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポイント3:使いやすくカスタマイズして自由に使いこなせる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

管理ボードのスタイルや、項目・色・ラベル名などをプロジェクトに合わせて自由に設定できます。また、英語表記のUIでも、日本語でのカスタマイズができるため直感的な操作が可能です。

これらの機能により、手間をかけずにそれぞれに合った最適な管理画面を作成できます。

■ monday .com(マンデードットコム)が選ばれる理由
・全部署・職種で使えるカスタマイズ性
・進捗・情報のリアルタイム共有
・タスク別チャット
・携帯アプリ

■ monday .com(マンデードットコム)の高度なセキュリティシステム
・二段階認証
・SSO&SAML
・高度なボード権限設定
・セッション制御・管理
・Adminの権限設定
・権限管理オプション
・アカウントデータのエクスポート
・ログへのアクセス
・デフォルト設定の管理

サービス画面 / UI

monday.comのスクリーンショット1
monday.comのスクリーンショット2
monday.comのスクリーンショット3
monday.comのスクリーンショット4
簡単カスタマイズで仕事をもっと効率化!
チームの全てを管理し、誰がどこで何をしているのか一目で確認できます。
チャット機能でメールが不要に!
ゲストとして招待することで、外部の関係者も進捗状況を把握することが可能です。 プロジェクトの進捗確認のために、何度もメール、会議、電話をする必要がなくなります。
タスクの絞り込みが簡単に!
誰がどのタスクを持っているのか、リアルタイムで取り組んでいる業務は何かを簡単に確認できます。
豊富な他ツール連携!
G Suite、MSTeams、Slack、JIRAを始め、様々なツールと簡単に連携することができます。
monday.comのスクリーンショット1
monday.comのスクリーンショット2
monday.comのスクリーンショット3
monday.comのスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • ヤフー株式会社
  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

サービス資料

monday.com(全職種対応!プロジェクト管理ツール)
monday.com(全職種対応!プロジェクト管理ツール)
2021-05-31更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
ベーシック
プラン価格
1,100円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
3
最低利用期間

基本作業をスムーズに実行する小規模なチーム向けプラン
※3ユーザー利用で月額29ドル
※1年契約にすると18%オフ

■ ベーシックに含まれるサービス
・フォーム
・コンテキストを使ったコミュニケーション
・閲覧者数無制限
・iOS&Androidアプリ
・ダッシュ1ボード(ダッシュボードごとのボード)
・ファイルストレージ5GB

スタンダード
プラン価格
1,400円-/月
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
3
最低利用期間

自身を持って作業を視覚化、実行、追跡、改善するチーム向け
※3ユーザー利用で月額36ドル
※1年契約にすると18%オフ

■ ベーシックからの追加機能
・タイムライン&カレンダービュー
・ゲストアクセス
・高度検索
・Automations
・Integrations
・ダッシュ3ボード(ダッシュボードごとのボード)
・ファイルストレージ20GB

プロ
プラン価格
2,700円-/月
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
3
最低利用期間

複雑なワークフローと運用を合理化して、制御するチーム向け
※3ユーザー利用で月額59ドル
※1年契約にすると18%オフ

■ スタンダードからの追加機能
・プライベートボード
・チャートビュー
・所要時間計測
・関数カラム
・Automations
・Integrations
・ダッシュ10ボード(ダッシュボードごとのボード)
・ファイルストレージ100GB

エンタープライズ
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

エンタープライズグレードのプロジェクトおよびワークフロー管理を求める組織向け

※金額は各社によって異なるため、詳細はお問い合わせください。

■ プロからの追加機能
・エンタープライズ規模の自動化&統合
・エンタープライズグレードのセキュリティ&ガバナンス
・高度なレポート&分析能力
・マルチレベルのアクセス許可
・カスタマイズされたオンボーディング
・プレミアムサポート
・ダッシュ50ボード(ダッシュボードごとのボード)
・ファイルストレージ1,000GB

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
スケジュール・進捗管理
タスク管理
課題管理
リソース管理
コスト管理
ソーシャル
ファイルデータの保存・共有
Wikiや掲示板
申請・承認 (ワークフロー)

連携サービス

Excel
Dropbox
Google Drive
Slack
Zapier
Zendesk
Gmail
Salesforce
Facebook
Jira
Github
Mailchimp
Google Calendars
Outlook
Microsoft Teams
Zoom
LinkedIn
OneDrive
Copper
Shopify
Twilio
Stripe
Woocommerce
Pipedrive

monday.comの口コミ・評判

4.23
レビュー分布
(14)
(22)
(3)
(1)
(0)
従業員規模
1~10
(14)
11~30
(1)
31~100
(13)
101~500
(6)
501~
(5)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

monday.comの良い評判・口コミ
UIがシンプル、ボタンクリックのみでどんどん自分好みにカスタマイズしていける手軽さ
既存のタスク管理方法をエクセルからインポートすることができ、初期設定が楽だった。
UIがわかりやすく、タスク一覧を把握しやすい
monday.comの改善点
使い方が直感的にわからないことがあるため、ある程度慣れが必要
Outlook Calendarと連携し、次のアクションの期限をリマインドしてくれる機能があれば助かると思った。
モバイルアプリの使い勝手が非常に悪いです。改善を希望します。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/16
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
人事管理や在庫管理など、基本的に社内で管理したいものほぼ全てを搭載することができます。操作は単純ですが直感性が必要で、また中には複雑な操作もあるため、慣れるまで少し使用が難しいとも感じました。しかし、使いこなせば大変便利なアプリだと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクや在庫の有無は以前まではExcelのチェックボックスを利用することが多かったのですが、こちらのアプリでは初めからテンプレートが出来上がっているので、一から考えて表を作成する手間が削減でき効率的になったと感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/16
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
人事管理や在庫管理など、基本的に社内で管理したいものほぼ全てを搭載することができます。操作は単純ですが直感性が必要で、また中には複雑な操作もあるため、慣れるまで少し使用が難しいとも感じました。しかし、使いこなせば大変便利なアプリだと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクや在庫の有無は以前まではExcelのチェックボックスを利用することが多かったのですが、こちらのアプリでは初めからテンプレートが出来上がっているので、一から考えて表を作成する手間が削減でき効率的になったと感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/06/27
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チーム内でのプロジェクトやタスクの管理をするのに、直感的に使えて見やすいのでとても使いやすくて良いと思いました。共有も簡単にできるので進捗状況も分かりやすくて良いと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タスクの管理をExcelで行うことが多かったのですが、導入後は表を一から作成したりする必要が無くなったのが大きなメリットを感じました。タスクの進捗も共有しやすくなったため、業務が捗るようになったのもメリットでした。
田中 亮介
ユーザー
株式会社iDOOR
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/06/26
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIがシンプルでボタンクリックのみでカスタマイズしていける手軽さが良いと感じた。初期設定もインポートなどで楽だったので助かった。タスク管理が楽なとこが気に入っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
既存のタスク管理がルーズになっているという課題があった。UIがわかりやすいのもありタスク一覧を把握しやすく漏れなどが減った気がする。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/06/25
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自社での導入を検討して、トライアルでの利用を行いました。使い勝手に慣れるまでに時間を要してしまい、人によっては利用を断念している人もいました。直感的な操作が可能なため、使いこなせれば仕事の管理には便利だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
直感的な操作感のため使い慣れるまでの時間が短くて済む。仕事の効率化および、均等な配分を実現しやすい。視覚的に仕事を把握できる。

monday.comの提供会社

monday.com株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号39階WeWork内
代表者名
資本金
従業員規模
1000人以上
企業URL
設立年月

資本金
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
プロジェクト管理・工数管理ツールの選び方ガイド20230420.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。