おすすめプロジェクト管理アプリ11選!【無料・個人向けあり】


プロジェクト管理ツール・工数管理ツールの各サービス資料を厳選。無料でダウンロード可能です。進捗の可視化、スケジュール管理、収支のモニタリングなど、さまざまな目的で導入されるサービスの比較にお役立てください。
プロジェクト管理アプリとは、プロジェクトやタスクの進捗管理するためのアプリケーションです。
タスクの管理だけでなく、スケジュール管理やメッセンジャーなど、さまざまな機能を搭載したものがあり、iPhoneやiPad、アンドロイドなどスマホアプリに対応しています。Office365など日常的に使用しているアプリから、専門アプリまでさまざまなサービスがリリースされています。
目次を開く
プロジェクト管理アプリ・ソフトの選び方
プロジェクト管理ツールを選びは次の6つのポイントをチェックしましょう。
- クラウド型orインストール型
- タスクの進行管理方式
- 機能ごとの操作性
- 無料プランの有無・コスト面
- 他ツールとの連携機能
- 日本語対応
クラウド型orインストール型
プロジェクト管理アプリには、クラウド型とインストール型があります。クラウド型はインターネット上に、インストール型は自社のサーバーやPCなどに、それぞれデータを保管します。Windows版Mac版などデバイスを選ぶものもあるので、よく確認しておきましょう。
導入する際はクラウド型がおすすめです。インターネット上にデータを保管するクラウド型では、社内外を問わず情報を共有しやすく、他ツールとの連携も容易です。アプリの保守や管理はサービス提供会社が行い、インターネットを通して常に最新バージョンを利用できます。
タスクの進行管理方式
プロジェクト管理と一口に言っても、ガントチャート方式やカンバン方式、カレンダー方式など、さまざまなタスク管理の方法があります。
たとえばシステム開発など各工程でのタスク数が多いならカンバン方式、プロジェクト全体の把握を重視するならガントチャート方式のように、必要な形式に合ったものを選んでください。
機能ごとの操作性
プロジェクト管理アプリには、タスク管理やチャット、ガントチャートなど、さまざまな機能があります。まずは必要な機能が揃っていることを確認しましょう。操作性や表示形式もチェックしましょう。
タスク管理では、タスクの追加や管理のしやすさはもちろん、担当者やタスクごとの期限まで、一目でわかるものが好ましいです。
大人数で使うものなら、チャットやガントチャートなどの機能性が高いものがいいでしょう。チャットの検索ができるものや、ガントチャートが見やすいものであれば、わからないことがあっても自己解決しやすくなります。
無料プランの有無・コスト面
プロジェクト管理アプリを導入する前に、無料プランの有無やコストもよく確認しましょう。
フリープランや無料トライアル期間のあるサービスなら、実際に使用して合うか合わないかを確認してから導入できます。気になるサービスは料金プランを確認し、プランごとのユーザー数や使える機能、データの保存容量もチェックしましょう。
他ツールとの連携機能
プロジェクト管理アプリの機能だけでなく、他ツールとの連携機能も大切です。
自社で使っているツールと連携できるものなら、それぞれのツールを操作する手間が省けます。連携できないツールがあっても、データのCSV出力ができれば、ツール間でデータを連携しやすくなります。どうデータをシェアするのか、よく確認しておきましょう。
日本語対応
海外製のプロジェクトアプリを利用する場合は、日本語サポートがあるか確認しましょう。
日本語非対応のアプリや、対応していても機械翻訳のような「わかりづらい日本語」のアプリは、使っていてもストレスが溜まりやすいものです。ヘルプ情報やサポートデスクが日本語に対応していないと、トラブルが起こってもなかなか解決できません。日本語サポートがあれば、海外製アプリでも安心して使えます。
おすすめのプロジェクト管理アプリ比較
プロジェクト管理アプリの選び方でお伝えしたポイントを考慮し、ボクシルマガジンが厳選したサービスを比較、紹介します。各サービスの評判・口コミ、料金、特徴をまとめているので、ぜひサービスを選定する際の参考にしてくてださい。
サービス名 | 初期費用 | 月額従量課金 | 月額固定費用 | 無料プラン | 無料トライアル | 対応言語 | 連携サービス | API連携 | iOSアプリのURL | AndroidアプリのURL | プライバシーマーク | ISO | SOC | そのほかセキュリティ認証 | ガントチャート | チェックリスト機能 | カンバン機能 | テンプレート作成 | マイタスク機能 | タスクへのコメント機能 | カレンダー作成 | レポート機能 | スプレッドシート・Excelのインポート | CSVエクスポート | アクティビティログの確認(作業履歴) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
-- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | |
0円(税抜)〜 | 500円(税抜)〜 | -- | ○ | ○ | 日本語 | Chatwork Slack Googleカレンダー | − | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ||||||
0ドル〜 | 9.8ドル〜 | -- | ○ | ○ 14日間 | 英語 中国語 韓国語 スペイン語 ドイツ語 フランス語 イタリア語 ポルトガル語 ロシア語 日本語 | Dropbox Business GitHub Slack Jira Software Microsoft 365 (旧称 Office 365) その他複数サービスと連携 | ○ | ✕ | ISO/IEC 27001 ISO/IEC 27017 ISO/IEC 27018 | SOC2 Type2 SOC3 | ○ | ✕ | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ✕ | ||||
0円(税抜)〜 | -- | -- | ✕ | ○ | 英語 中国語 日本語 | Google Workspace Microsoft 365 (旧称 Office 365) | ○ | ✕ | ○ | ○ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
0円(税込)〜 | -- | 12,980円(税込)〜 | ✕ | ○ 30日間 | 日本語 英語 | Chatwork Slack Google Workspace Jenkins | ○ | ✕ | ISO/IEC 27001 ISO/IEC 27017 ISO/IEC 27018 | ○ | ✕ | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ✕ | ✕ | ○ | ✕ | |||||
0ドル〜 | 5ドル〜 | -- | ○ | ○ | 英語 中国語 スペイン語 ドイツ語 フランス語 イタリア語 オランダ語 ポルトガル語 スウェーデン語 ロシア語 チェコ語 ベトナム語 タイ語 日本語 ほか多数の言語 | Dropbox Business Confluence Evernote Slack Google Drive | − | ✕ | ISO/IEC 27001 ISO/IEC 27018 | SOC3 | ✕ | ○ | ○ | ○ | ✕ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
0ドル〜 | 10.99ドル〜 | -- | ○ Basic | ○ 30日間 | 英語 中国語 スウェーデン語 韓国語 スペイン語 イタリア語 ドイツ語 オランダ語 フランス語 ポルトガル語 日本語 | Slack Microsoft Teams splunk Adobe Creative Cloud Okta その他複数サービスと連携 | ○ | ✕ | ISO/IEC 27001 | SOC2 Type2 SOC3 | GDPR CCPA GLBA FERPA | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※-は調査中になります。詳しくはサービス資料をご覧ください。
>>プロジェクト管理ツールの比較表を見る
>>プロジェクト管理ツールのランキング・サービス一覧を見る
Quip - 株式会社セールスフォース・ジャパン
- チャットやスライド作成など、充実した機能
- テンプレートを使い管理負担を軽減
- ドキュメントでのやり取りが可能
Quipは、カスタマイズ性の高さと、営業支援の強さが特徴のプロジェクト管理アプリです。Salesforceが開発するアプリであり、Salesforce製品との連携もできます。Quipでは文書や表、スライドなど、さまざまなドキュメントを作成可能です。プロジェクト管理に使う場合、ToDoリストやカレンダーはもちろん、完了予定日までのカウントダウンまで作成できます。
スライドやプロジェクト管理用のテンプレートが用意されているのも、Quipの魅力です。テンプレートをカスタマイズすれば、チームにとって使いやすい管理表を、最小限の労力で作成できます。
また、ドキュメント上にコメントを付けたり、チャットでやり取りしたりも可能です。会議に使うスライドに修正指示のコメントを付ける、進捗管理表を見ながらチャットで作業の進み具合を確認するなどの使い方もできます。
機能 | 詳細 |
---|---|
アプリ対応 | ◯ |
個人利用 | ◯ |
ガントチャート機能 | × |
テンプレート機能 | ◯ |
導入形態 | クラウド |
連携サービス | Salesforce、Slack、Dropboxなど |
対応言語 | 要問い合わせ(日本語には対応) |
無料プラン | なし |
無料トライアル | 無制限(条件あり) |
クラウドログ - 株式会社クラウドワークス
- Excelから簡単にデータ移行
- チーム全員の働き方を見える化するレポート機能
- プロジェクトの損益まで管理できる
クラウドログは、充実した機能を備えながらも、扱いやすいプロジェクト管理アプリです。スマートフォンからも情報を入力・確認できます。
スケジュール管理は、ガントチャート方式とカレンダー方式に対応。スケジュールの入力や修正は、ドラッグ&ドロップのシンプル操作で行えます。GoogleカレンダーやOutlookカレンダーなどのカレンダーアプリとの連携も可能なので、いくつものツールを横断的に操作する手間はありません。
クラウドログ大きな特徴は、メンバーの働き方や、プロジェクトの損益まで管理できる点です。メンバーはどんな業務にどのくらい時間を使っているのか入力できます。入力されたデータは自動で集計され、グラフや表として可視化。誰が何に時間を使っているのか知ることで、より効率的な働き方を目指せます。
工数入力をもとにした損益計算も可能です。プロジェクトごとの売上・売上原価・費用の予算などを、スケジュールとまとめて管理できる点もおすすめです。
機能 | 詳細 |
---|---|
アプリ対応 | ◯ |
個人利用 | ◯ |
ガントチャート機能 | ◯ |
テンプレート機能 | 要問い合わせ |
導入形態 | クラウド |
連携サービス | Outlookカレンダー、Googleカレンダーなど |
対応言語 | 日本語、英語、中国語 |
無料プラン | なし |
無料トライアル | 14日間 |
Asana - Asana Japan 株式会社
- 200以上のツールと連携※1
- タスクの細分化と依存関係を設定可能
- カスタマイズできるプロジェクトテンプレート
Asanaは、世界190か国、93,000社以上※2の導入実績をもつプロジェクト管理ツールです。ガントチャート形式のタイムラインでプロジェクトに紐づくタスクを管理でき、スケジュールを変更したいときはドラッグ&ドロップで調整可能です。
一般的なプロジェクトやプロセスのテンプレートを利用でき、オリジナルのプロジェクトテンプレートも作成できます。ルーチンワークや反復するプロジェクトをテンプレート化したり、タスクの割当やステータス更新などを自動化したりできます。
※1:Asana公式サイトより(2022年7月時点)
※2:Asana公式サイトより(2022年7月時点)
機能 | 詳細 |
---|---|
アプリ対応 | ◯ |
個人利用 | ◯ |
ガントチャート機能 | ◯ |
テンプレート機能 | ◯ |
導入形態 | クラウド |
連携サービス | Slack、Gmail、Zoomなど |
対応言語 | 日本語、英語、中国語など |
無料プラン | あり(最大15ユーザーまで) |
無料トライアル | 30日間 |
Backlog - 株式会社ヌーラボ
- プロジェクト管理に必要な機能がオールインワン
- ガントチャートやマイルストーンでわかりやすい作業計画に
- カンバン対応で課題を直感的に把握
Backlogは、シンプルで直感的に使えるデザインが特徴のプロジェクト管理アプリです。ガントチャートやマイルストーン機能で進捗状況をわかりやすく表示し、カンバン機能では課題を直感的に把握できます。
SlackやChatwork、Microsoft Teamsなど各種外部ツールとの連携も可能。バグ管理やバージョン管理など、管理面も優れています。
機能 | 詳細 |
---|---|
アプリ対応 | ◯ |
個人利用 | ◯ |
ガントチャート機能 | ◯ |
テンプレート機能 | 要問い合わせ |
導入形態 | クラウド |
連携サービス | Slack、Chatworkなど |
対応言語 | 日本語 |
無料プラン | なし |
無料トライアル | 30日間 |
タスクワールド - Taskworld Inc.
- タスク単位でやり取りできるコメントやファイル
- 各タスクに期日や担当者、難易度などを設定し管理
- プロジェクトの流れのテンプレート保存と複製が可能
Taskworld(タスクワールド)は、世界で導入実績をもつ多言語対応のプロジェクト管理ツールです。プロジェクトをボードやタイムライン、テーブルなど複数の形式で表示でき、全プロジェクトの全タスクを一つのタイムラインで可視化できます。
タスクの複雑度や担当を設定でき、メンバーに割り振られた業務のボリュームを確認可能です。タスク単位でやり取りができ、検索機能もあるため、フィードバックに役立ちます。
機能 | 詳細 |
---|---|
アプリ対応 | ◯ |
個人利用 | ◯ |
ガントチャート機能 | ◯ |
テンプレート機能 | ◯ |
導入形態 | クラウド |
連携サービス | Outlook、Google Meet、Google ドライブなど |
対応言語 | 日本語、英語など |
無料プラン | あり |
無料トライアル | 14日間 |
※プランにより利用できる機能に制限あり、要問い合わせ
jooto - 株式会社PR TIMES
- 高い一覧性と直感的な操作性
- ガントチャート方式とカンバン方式に対応
- わかりやすいタスク管理機能
Jooto(ジョートー)は、シンプルな操作性と管理画面が魅力のプロジェクト管理アプリです。プロジェクト全体をガントチャート方式で、タスクをカンバン方式で、それぞれ管理できます。
タスク管理では、タスクごとに説明文や担当者、期限を入力できます。それぞれのタスクに細かなToDoリストを作ったり、コメントを付けてやり取りしたりも可能です。タスクごとにコメントを付けられるので、他タスクに関するメッセージでコメントが埋もれてしまうこともありません。
各タスクの期限は、ガントチャートに自動反映されます。ガントチャートで各タスクの詳細情報を確認でき、並び替えや期限の修正も、ドラッグ&ドロップで行えます。プロジェクト全体を俯瞰しながら、一つひとつのタスクを確実に管理できるアプリです。
機能 | 詳細 |
---|---|
アプリ対応 | ◯ |
個人利用 | ◯ |
ガントチャート機能 | ◯ |
テンプレート機能 | ◯ |
導入形態 | クラウド |
連携サービス | Googleカレンダー、Chatwork、Slackなど |
対応言語 | 日本語、英語 |
無料プラン | あり(1組織あたり100MBまで) |
無料トライアル | ◯(期間は要問い合わせ) |
Wrike - Wrike Japan株式会社
- チームにとって使いやすい方式でプロジェクトを管理
- カスタマイズ性の高いタスク管理機能
- 直感的に操作できるガントチャート
Wrike(ライク)は、高いカスタマイズ性をもつプロジェクト管理アプリです。プロジェクト全体の進捗も、一つひとつのタスク管理も、チームにとって最適な方式で行えます。
タスク管理のしやすさがWrikeの特徴です。タスクには自由にカスタマイズできるラベルを付けたり、担当者や期限を細かく入力したりできます。担当者や期限、ラベルごとにタスクを一覧表示すれば、「今、何を優先すべきか」が一目で判断できます。
進捗管理では、カンバン方式・カレンダー方式・ガントチャート方式の中から好きなものを選べます。メンバー数や完了までの期間など、プロジェクトに合った方式を選べば、より簡単かつ確実に全体のスケジュールを把握できるます。
機能 | 詳細 |
---|---|
アプリ対応 | ◯ |
個人利用 | ◯ |
ガントチャート機能 | ◯ |
テンプレート機能 | ◯ |
導入形態 | クラウド |
連携サービス | Googleカレンダー、Slack、Microsoft Teamsなど |
対応言語 | 要問い合わせ(日本語に対応) |
無料プラン | あり(最大5ユーザーまで) |
無料トライアル | 14日間 |
ガントチャート機能は有料プランではないと利用できないため注意しましょう。
Smartsheet
- プロジェクトやタスクを包括的に管理
- カレンダー・カード・ガントチャートに対応
- データのエクスポート機能もあり
SmartSheetは、プロジェクトやタスクはもちろん、複雑なポートフォリオ管理まで対応しているプロジェクト管理アプリです。小規模なチームから企業全体での活用まで拡張できるので、今後事業拡大を考えている企業におすすめです。
クラウドベースのプラットフォームを利用するので、パソコンはもちろん、スマートフォンでも利用可能。テンプレートやカスタム性にも優れています。
機能 | 詳細 |
---|---|
アプリ対応 | ◯ |
個人利用 | ◯ |
ガントチャート機能 | ◯ |
テンプレート機能 | ◯ |
導入形態 | クラウド |
連携サービス | Salesforce,Microsoft Teamsなど |
対応言語 | 日本語 |
無料プラン | なし |
無料トライアル | 30日間 |
RedminePM
- ガントチャート・カレンダー・ロードマップなど多機能
- ラベルカラーが自分好みにカスタマイズできる
- 多言語対応
RedminePMは、オープンソースのプロジェクト管理システムRedmineを利用できるアプリです。チケットでやることを管理し、ガントチャートやカレンダーで表示。Wikiやリポジトリなど表示形態が充実しています。
ラベルカラーを自分好みにカスタマイズできる点も魅力。日本語、英語、韓国語をはじめ、11言語に対応しています。
機能 | 詳細 |
---|---|
アプリ対応 | ◯ |
個人利用 | ◯ |
ガントチャート機能 | ◯ |
テンプレート機能 | ◯ |
導入形態 | クラウド |
連携サービス | Salesforce,Microsoft Teamsなど |
対応言語 | 日本語、英語、韓国語など |
無料プラン | なし |
無料トライアル | お申し込み受付日の翌月末まで |
- タイムラインビュー・カレンダー・テーブルビューを利用した時間管理
- 自動化機能
- 多数の外部ツールと連携可
Trelloは、多角的な視点から時間管理ができるアプリです。タイムラインビュー・カレンダー・テーブルビューなどさまざまな表示ができるほか、ダッシュボードでは統計データの確認もできます。
リストの移動やボードの単純作業は自動化可能。外部ツールと連携すれば、効率的な時間管理が可能です。
機能 | 詳細 |
---|---|
アプリ対応 | ◯ |
個人利用 | ◯ |
ガントチャート機能 | ◯ |
テンプレート機能 | ◯ |
導入形態 | クラウド |
連携サービス | Salesforce,Microsoft Teamsなど |
対応言語 | 日本語 |
無料プラン | あり |
無料トライアル | - |
Brabio!
- プロジェクト横断ビュー・担当状況確認ビューなど多機能
- エクセルファイル一括出力に対応
- メールアドレスだけで利用可
Brabio!(ブラビオ)は、マウスを動かすだけで簡単にガントチャートができるプロジェクト管理ツールです。プロジェクトはいくつでも作成でき、グループにしてまとめて管理できます。進捗状況は、プロジェクト横断ビュー・担当状況確認ビューなど多角的な視点からチェックが可能です。
フリープランは5名まで。利用期間の制限がないので、プロジェクト管理はしてみたいけれど、コストをかけたくない方におすすめです。
機能 | 詳細 |
---|---|
アプリ対応 | ◯ |
個人利用 | ◯ |
ガントチャート機能 | ◯ |
テンプレート機能 | - |
導入形態 | クラウド |
連携サービス | Salesforce,Microsoft Teamsなど |
対応言語 | 日本語 |
無料プラン | あり |
無料トライアル | - |


その他のおすすめクラウドサービス・アプリ
番外編としてプロジェクト管理におすすめのクラウドサービス・アプリを紹介します。
kintone - サイボウズ株式会社
- 自社に合った業務システムを簡単に作成
- ノンプログラミングかつマウスの操作のみで構築可能
- グループウェアのとして必要な機能が標準搭載
kintoneは、サイボウズが提供するWebデータベース型業務アプリ構築クラウドサービスです。ノンプログラミングかつマウス操作のみで業務アプリが構築でき、業務フローが変わってもカスタマイズが簡単にできることから、注目が集まっています。
またグループウェアに必要な機能が標準搭載されており、「スペース機能」でチーム単位のコミュニケーションをとることも可能です。外部サービスとの連携ができるのも大きな魅力です。
データは高いレベルのセキュリティを誇るデータセンターに蓄積されるため、自社での運用管理も不要。初めてプロジェクト管理を導入したい企業にぜひおすすめしたいツールです。
機能 | 詳細 |
---|---|
アプリ対応 | ◯ |
個人利用 | ◯ |
ガントチャート機能 | × |
テンプレート機能 | ◯ |
導入形態 | クラウド |
連携サービス | Googleカレンダー™対応連携プラグイン、Dropbox Businessなど |
対応言語 | 日本語・英語・中国語 |
無料プラン | なし |
無料トライアル | 30日間 |
プロジェクト管理アプリを導入するメリット
プロジェクト管理アプリを導入するメリットは次のとおりです。
- プロジェクトの進捗を管理できる
- 業務の優先順位が明確化する
- メンバーの負担が減る
プロジェクトの進捗を管理できる
ガントチャート方式やカレンダー方式など、プロジェクトに合った方法でスケジュールを管理すれば、より確実に進捗状況を把握できます。完了までの残り日数や、他タスクの進捗状況と照らし合わせながらスケジュールを調整できるようになり、安定して業務を進めていけるでしょう。
業務の優先順位が明確化する
全体のスケジュールはもちろん、個々のタスク進み具合やタスク同士の関係性もわかるようになり、業務の優先順位もハッキリします。「今すべきこと」が常にわかるので、重要な業務を効率よく進められます。
メンバーの負担が減る
プロジェクトのスケジュールや必要なデータなどを共有できます。ファイルをドラッグすればいいだけのものも多く、メールで送信するよりも手軽に送信でき、メンバー全員と共有できるので、手間が省けます。
メンバー内での情報共有が進み、効率的に業務を進められます。
プロジェクト管理アプリ導入前に念入りな情報収集を
リモートワークの普及もあり、プロジェクト管理アプリを導入する企業は増え続けています。ボクシルに寄せられるプロジェクト管理アプリに関する評判・口コミを調べると、システム導入する前に情報収集を徹底しておけばよかったという意見は少なくありません。
システム導入時に情報収集を念入りに行った企業では導入後の満足度が高く、反対に情報収集に時間をかけなかった企業では社内の利用率が低くなりやすいです。
そのため、システム導入で失敗しないためには、各サービスの情報収集を念入りに行い、料金や機能、特徴を比較することが重要です。
ぜひ、プロジェクト管理アプリの導入を検討する際は、ボクシルの無料でダウンロードできる資料を参考に情報収集し、気になるサービスを比較してください。
プロジェクト管理アプリはスケジュールやタスクの管理だけでなく、情報共有や稼働状況の分析にも役立ちます。働き方改革で注目されているリモートワークはもちろん、協力企業や外注先とのやり取りにも有効です。
関連記事



BOXILとは
BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」、Q&Aサイト「BOXIL SaaS質問箱」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。
BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。
- BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
- 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
- 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!
BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。
BOXIL SaaS質問箱は、SaaS選定や業務課題に関する質問に、SaaSベンダーやITコンサルタントなどの専門家が回答するQ&Aサイトです。質問はすべて匿名、完全無料で利用いただけます。
BOXIL SaaSへ掲載しませんか?
- リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1※
- リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
- 累計800社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査
