タスク・プロジェクト管理をシンプルにわかりやすく
jootoの口コミ・評判
口コミによるサービス評価
jooto
プロジェクト管理・工数管理
杉本 宗矩
ユーザー
クラウドサーカス株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/22
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ガントと一覧でタスクがわかりやすい
タスク管理ツールはたくさんありますが、その中でもガントチャートと一覧でのUIが一番わかりやすかったのでjootoを利用しています。チームで利用することでタスクの共有もでき、漏れがうくなくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
案件毎にタスクがどんどん積み上がっていく仕事をしているので、少なからず漏れてしまうタスクがありました。jootoを入れたことにより、外出先でも社内でもすぐに入力すればそれがなくなると思います。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
河合 宜彦
導入推進者
株式会社アルプロン
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/09/09
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクト単位での管理・データが残せる良い機能
初期は無料で使う事が出来、導入推進に対して営業担当者がしっかりサポートしてくれる。
営業担当者が親身になって何度も打ち合わせをしてくれた事により、導入担当としてもモチベーションが高いまま進める事が出来る。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
営業が外出中でも起こった事に対して、コメントを残す事で、そのプロジェクトやタスクの進捗が共有できるようになった。
今まではチャットとメールでやり取りしていたが、1つ1つのプロジェクト毎に整理出来るので、今までの経緯から進捗がプロジェクトごとに分かりやすくなった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 4 |
料金の妥当性 | 5 |
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/09/08
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
全員で仕事の進捗状況を認識できる
チームで活用しています。各人の進捗状況が一目で認識できるのがいいです。ガントチャートが自動作成されるのでゴールが一目でわかるのも便利です。何より非常に簡単で使いやすく、誰でもすぐに理解できると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数の商品開発を、複数の開発担当者が各々進めています。中には複数の工場とやり取りをしている場合もあり、進捗が見えない、ゴールが後ろ倒しになる事がしばしばありました。また他部署(例えば販促関係)も関わるので、関係者全員に全体をみえるようにしたいと思っていました。今回jootoを導入し、これらが見えやすくなったことが大きな効果と考えています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | ー |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |

石橋 正義
導入推進者
遠州鉄道株式会社
/
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/08/23
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多くの案件進行をスムーズにするためのコミュニケーションツール
メールや電話でのやりとりが多い、案件が多すぎて進行管理が大変といった課題が、このJootoを導入したことで改善でた。コミュニケーションを行うためのプラットフォームを、社内だけでなくクライアントや、協力会社まで一貫して1つのツールを使うことができたことが大きい。同じような課題を抱えている方に、お勧めしたい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
進行状況がすべて「見える化」されたことにより、確認の漏れや抜けが起こりにくくなった。
また、案件ごとの関係者間のコミュニケーションが非常にスムーズになった。ちょっとした連絡はJootoのコメント機能でカジュアルにできるようになったので、連絡密度が上がった。
結果として、個々の案件の進行スピードがアップし、新しいプロジェクトの提案や取り組みの量を増やすことができるようになった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
営業担当の印象 | 5 |
サポートの品質 | 5 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/23
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
とてもシンプルで使用しやすいタスク系ツールです
4名まで無料利用可能なクラウド型のタスク系ツールです。画面は適度にカラフルでみやすく、仕様に慣れるまでリラックスして使えるよう工夫されています。国内利用者用に作られたような親切さが必要なチームにおすすめなタスク管理ツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前のツールより、シンプルでストレスを感じないタスク管理ツールを導入したいと感じ、こちらに乗り換えることにしました。導入して感じたメリットは、チームの仕事のスピードが上がったこと、連絡報告の回数が増え、ミスが減ったことです。導入して正解でした。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIが良い
個人用として、プロジェクトごとにディレクション前のタスク整理のために利用しています。
jooto はUIもシンプルで使いやすいのが気に入っています。
また無料プランでも十分使えるので、個人〜小規模企業でも利用検討できるのも良い点だと思います。
現在の使い方では、無料でも十分使えているのでまだ課金していないですが、チームが大きくなったら有料プランも検討すると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで、カレンダー、Todoリストなど視覚的に把握しにくかったのですが、jootoはプロジェクト一覧もあり、複数のプロジェクトが視覚的に把握しやすくなりました。ガントチャートもあるのでスケジュールも把握しやすいです。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | ー |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 5 |
竹本 賢一
ユーザー
株式会社みずほ銀行
/
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
個人タスク管理として最高です。
複数のタスクを括る名称を自分で自由に命名し、カテゴリー分けを自由にできるので、
柔軟なタスク管理ができます。
タスク以外にも、備忘録のメモとして書き込むことも可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もともとはメモ帳にタスク管理をしていましたが、
優先順位の管理や、状況のメモを書き加えたり、締切が変更になったりに対応できていませんでした。
Jootoなら全てらくらくに管理できます。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | ー |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |

操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:5貢献度:4
【良い点】
直感的なUI、デザインで使いやすい。最近のアップデートでプロジェクトの横断してタスクやガントチャートを閲覧できるようになり、とても使いやすくなった。 ガントチャートがもともと実装されているのはとても良いです。
【改善点】
連携できるサービスが増えるとよいと思う。
直感的なUI、デザインで使いやすい。最近のアップデートでプロジェクトの横断してタスクやガントチャートを閲覧できるようになり、とても使いやすくなった。 ガントチャートがもともと実装されているのはとても良いです。
【改善点】
連携できるサービスが増えるとよいと思う。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:51~100人投稿日:2020-03-26

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
難しいことなく、マウス操作だけで直感的にタスク管理ができます。頭を整理したい時に使うとすっきりします。タスク管理とはいえ、それに付随するチャットやガントチャートなども充実。スマホからも見られたり、Googleカレンダーとも連携できるので、タスク漏れが減りました。管理のストレスから開放されます。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-14
タスク・プロジェクト管理をシンプルにわかりやすく
ジョートー
jootoの概要
4.11
28件の口コミ
更新日 2022-04-01
サービス資料・基本情報
2021-10-20更新
提供企業作成
BOXIL SaaS AWARD 受賞実績

もっと詳しく知りたい方へ
同じカテゴリのサービスと比較
jootoと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)