らくらく通勤費

更新日 2024-01-29
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2024/02/27
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
【役立った機能面】申請フローの一元化、各従業員の交通費変更申請や払戻に対応 【操作性・使いやすさ】大半のシステムが直感的に扱えるが、内部システム面で煩雑さを感じる面もある 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】他サービスと連携していないので現状なし 【営業担当やサポート面】営業担当者やサポート面は親切丁寧で充実している。チャットでのやり取りは文章での やり取りのため相互理解ができてない面も多々ある
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
1000人を超える従業員数で、6か月定期代を支給する際に給与計算システムとエクセル管理を半々で行っていた。 本人の申請が間違っている場合もあり、その確認作業に工数を割いていたため非常に厳しかった。 交通費管理のシステムを探していたが、個別に交通費のみ管理できるシステムが他にあまりなく、こちらのらくらく通勤費のシステムを導入した。 従業員個人から申請させる制度は変わらないが、申請画面内で駅すぱあとを使用し、経路が探索できるため、経路や金額の間違いがなく、人事側でも再確認作業がなくなり、工数面で楽になっていると感じる。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 公共交通機関の金額改定、駅名変更時に個別に検索しなくてもよくなった
  • 申請内容の確認にいちいち他検索機能で確認しなくてもよくなった
  • 交通費申請が全て電子化したため、ペーパーレスになった
このサービスの改善点はなんですか?
  • 申請時にエラーが出た場合、どの部分でエラーとなっているかわかりにくい
  • 1か月定期の支払いの場合、支払い済になっているデータを対象にして申請するため、未来の時点の申請ができない(経路変更)
サービスの費用感
導入費用
110万円
/
年間費用
1800万円
/
推定投資回収期間(ROI)
わからない
費用に対する所感
全体の人数、それを管理する工数を考えると妥当かと思います ただ初期費用や新オプションを入れる際の費用を考えると高いような気もします
推進者の導入ストーリー
所属部署
人事部門
/
検討開始から導入までの期間
3〜6ヶ月
このサービスに決めた理由
交通費申請管理のシステムで、交通費のみを管理できるシステムが少なかったため 画面を見て、直感的に理解できるようなデザインだったため
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Internet Explorer,Edge,アプリ

同じカテゴリのサービスと比較

らくらく通勤費と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます