基本情報
導入事例と掲載記事
導入実績
- ・株式会社ドゥマン(オーガニックサイバーストア)
- ・株式会社AXES
- ・株式会社オークローンマーケティング(Shop Japan)
- ・タワーレコード株式会社
- ・マガシーク株式会社
サービスの説明

ecコンシェルは、ディープラーニングの最先端技術を持つPKSHA TechnologyとNTTドコモが共同開発した人工知能を搭載した、最新のWeb接客ツールです。お客様ごとに最適化したコンテンツを自動で表示することで、コンバージョン率のほか、顧客単価、リピート率、直帰率、滞在時間など、Webサイトの様々なKPIを劇的に改善します。
もともとドコモが自社サイトの売上を向上させるために開発したツールですが、そのCVRやCX向上効果が高いことからサービス化した背景があり、ユーザーとしての要望が詰まったWeb接客ツールです。
Web接客だけでなく、WebサイトのURLを入力するとそのデザイン情報を分析し、AIが複数のバナーを自動で制作してくれるオートクリエイティブなど、マーケターにとってうれしい機能が搭載されています。
ECサイト以外にも、「人材」「旅行」「金融・保険」「不動産」など、多商材サイトとの相性が良く、様々なジャンルのサイトで利用され、導入社数は6,000社を超えております。
サービス資料






料金プラン
【永年無料】小規模サイトや、手軽にWeb接客をお試ししたいお客様に。月間接客配信数:100件までお試しいただけるプランです。
サイト数:1
キャンペーン数:/サイト
接客配信数:100回/月
CSVダウンロード:×
ユーザーフロー:×
オートクリエイティブ:×
想定配信ユーザー数予測:×
複数リンクウィジェット:×
中小規模サイトで、本格的にWeb接客で複数キャンペーンをまわしたいお客様に。
サイト数:2
キャンペーン数:2/サイト
接客配信数:10,000回/月
CSVダウンロード:○
ユーザーフロー:×
オートクリエイティブ:×
想定配信ユーザー数予測:×
複数リンクウィジェット:○
大規模サイトで、様々な顧客に向けたキャンペーンでよりコンバージョンを高めたいお客様に。
サイト数:無制限
キャンペーン数:無制限
接客配信数:無制限
CSVダウンロード:○
ユーザーフロー:○
オートクリエイティブ:○
想定配信ユーザー数予測:○
複数リンクウィジェット:○
※10万UUまでは48,000円、以降+5,000円/1万UU(1万UU以下は切上げ)となります。1万未満の端数は切り上げとなります。
機能・連携
よくある質問
他のサービスと比較して何が特長ですか?
無料から始められるプランと、人工知能(AI)による自動最適化に強みがあります。AIはNTTドコモと共同でPKSHA Technology社が開発しています。
コンサルティングを含めた相談は可能ですか?
サイト課題抽出、データ分析、アクションプラン検討のご支援が可能です。
貴社のお客様を分析したカスタマージャーニーマップによる具体的な課題抽出および効果的な施策のご提案、効果の分析等が可能です。
*ご相談、料金については、下記メールアドレス宛てにお問い合わせください。
ecコンシェルサポート:support@ec-concier.com
運用できるか不安です
メールにて随時サポートを行っておりますのでご安心ください。
下記メールアドレス宛てにお問い合わせください。
ecコンシェルサポート:support@ec-concier.com
無料で試せますか?無料期間はどのくらいですか?
無料プランにてお試しいただけます。まずはお申込みください。無料プランの期限は決まっておりません。永年無料で利用可能です。
初期費用はいくらですか?
初期費用はございません。
利用開始までどのぐらいかかりますか?
WEBサイトからメールアドレスご登録後、ユーザー情報のご登録により即日申込が完了します。
その後、タグ設置、接客条件等をお客様で設定いただけますと導入完了となります。
「Web接客」とはなんですか?
まるで実店舗での接客のように、お客様が見ている画面上に、状況に応じて商品やキャンペーンをご案内するサービスです。
どんな効果がありますか?
お客様に合わせたご案内をすることで、コンバージョン率やリピート率の上昇、顧客ロイヤリティの向上が見込めます。
同じカテゴリのサービスと比較
評判・口コミ
提供会社
