国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

人事管理システムの関連情報

ジンジャー人事労務の評判・口コミ

ジンジャー人事労務
ジンジャー人事労務は、雇用契約書や労働条件通知書などの入社手続き書類をペーパーレス化します。従来、紙で対応していた業務がWeb上で対応可能になることで、印刷や郵送、確認等にかかっていた工数やコストを削減し、業務効率化を実現します。 従業員情報の登録・管理における負担も軽減します。例えば、従業員情報の登録時に必須項目を設けることで、記入漏れを防ぐことができます。また、ジンジャー人事労務は統合型データベースを採用しているため、登録された従業員情報は勤怠管理・給与計算などのジンジャーサービスに自動連携されます。そのため、従業員情報の登録・更新があっても複数のマスタに更新をかける必要はなく、1回の更新で済むのが魅力です。 従業員情報のカスタマイズ性にも優れており、企業ごとに管理したい項目を追加できます。さらに、従業員の履歴情報を時系列で確認できるのもジンジャー人事労務の使いやすいポイントです。企業で回収した従業員情報を時系列で参照するには、多くの場合、情報をつぎはぎしてExcel等のファイルにまとめることでしょう。しかし、ジンジャー人事労務上では従業員の部署・役職・業務内容・保有資格等の情報を自動でタイムライン表示できるため、人員配置などにも活用できるのです。

評判・口コミの概要

4.08
レビュー分布
(5)
(5)
(2)
(1)
(0)
従業員分布
1~10
(1)
11~30
(0)
31~100
(3)
101~500
(5)
501~
(3)
口コミによる項目別評価
ジンジャー人事労務
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/08/10
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UI/UXは非常にシンプルでわかりやすいのですが、設定する項目が非常に多く初期設定にやや時間がかかります。従業員一人一人のページがあり、個人情報から社保等の管理、交通経路(定期情報)など多くの情報を格納することができます。管理したい情報を追加することもできます。情報をもとに人事配置などを提案してくれるわけではなく、それを元に分析するのはあくまで利用者側に委ねられているのがデメリットかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
履歴書や人事評価データなどが紙媒体だったり、エクセルデータだったり、バラバラに管理していたものが一元管理できるのはとても便利でした。また、jinjer株式会社が出しているジンジャー勤怠やジンジャー給与計算といったサービスとの連携がスムーズで、すべてのバックオフィス業務を一つのサービスに集約したいという希望にはとてもフィットしていました。
匿名のユーザー
導入推進者
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2021/12/11
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
jinjer勤怠システムの導入をしたときに、jinjer人事機能の一部も利用して運用することになっています。一部の利用なのですが、管理できる項目を見たら、もっと使えたら良いのにな、と思いました。 jinjer勤怠画面とは、デザインが全く異なり、かえって違うシステムなんだと理解出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
勤怠システムと連動させるシステムとして利用していますが、人事項目を個人ごとのシート画面で確認出来るのが良いと思いました。ペーパーレスでデータ確認をするようになりました。

ジンジャー人事労務の概要

ジンジャー人事労務
ジンジャー人事労務は、雇用契約書や労働条件通知書などの入社手続き書類をペーパーレス化します。従来、紙で対応していた業務がWeb上で対応可能になることで、印刷や郵送、確認等にかかっていた工数やコストを削減し、業務効率化を実現します。 従業員情報の登録・管理における負担も軽減します。例えば、従業員情報の登録時に必須項目を設けることで、記入漏れを防ぐことができます。また、ジンジャー人事労務は統合型データベースを採用しているため、登録された従業員情報は勤怠管理・給与計算などのジンジャーサービスに自動連携されます。そのため、従業員情報の登録・更新があっても複数のマスタに更新をかける必要はなく、1回の更新で済むのが魅力です。 従業員情報のカスタマイズ性にも優れており、企業ごとに管理したい項目を追加できます。さらに、従業員の履歴情報を時系列で確認できるのもジンジャー人事労務の使いやすいポイントです。企業で回収した従業員情報を時系列で参照するには、多くの場合、情報をつぎはぎしてExcel等のファイルにまとめることでしょう。しかし、ジンジャー人事労務上では従業員の部署・役職・業務内容・保有資格等の情報を自動でタイムライン表示できるため、人員配置などにも活用できるのです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
無料e-book「副業制度の導入で企業・従業員の双方にメリットがある!?」.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点