FortiGateの評判・口コミ
FortiGate(フォーティゲート)は、アプリケーション、ユーザー、ネットワークを自動的に可視化し、セキュリティにおける最善の方法を採用可能にします。
評判・口コミの概要
口コミサマリー
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
比較的安価にファイアウォールなどのセキュリティ対策が実行できる。
ネットワークにあまり慣れていない職員でも、ネット検索すればそれなりに設定作業ができる。
メンテナンスという点でもクラウド上で管理でき、在宅からでも問題なく保守作業が可能。
UIもわかりやすく、直感的に操作が可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
VPNで在宅から業務ができるようになり、業務効率が向上した。
外部からの不正アクセスを防ぐことができ、機密ファイルのやり取りなども心配なくできている。
スループットも良好で、速度を維持できており支障なく業務を遂行できている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
GUIは少々複雑に感じる箇所もあり、使い倒すにはある程度の知識が必要になりますがその分、機能性とセキュリティ性が高く、メールやネットサーフィン時の脅威からきっちりとデバイスを守ってくれるので安心感が高いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
FortigateはSSL-VPNが使えることで、リモートワーク環境でのVPNとして利用することができています。また、通信の速度も安定しており、トラブルが発生しづらいのもこの製品の良い点だと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/09/13
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
セキュリティの認知度が上がり、ほとんどの企業で導入されているUTMの中でもっとも導入されている信頼性と、導入実績が高いからこその安心感とカスタム性は一段だと思い、この評価としました。
セキュリティだけなら正直他でも良いとは思いますが、スペックの多さから無駄に良い物や、不要な機能を入れない適正なものが選べるのも良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は別のメーカーを導入していましたが、新しいシステム導入にあたり入れ替えをしました。FortiGateを選んだ理由はそのシステムを運用するのにFortiGateしかダメだったからです。カスタム性が高く、細かい設定が出来たため運用に至る事が出来たため、唯一無二かと思います。また、スペックが他のメーカーに比べて多いため少人数規模の会社などにオーバースペックな物を入れる必要が無いため、値段も優しいのが利点です。
おまけで、リモートもかなり安定しており、在宅も安心のため導入後の効果はあったと感じております。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/10/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
在宅勤務を開始するにあたって導入。VPN接続やファイアウォールなど、基本的なセキュリティ機能が一通りそろっており、とりあえずの安心感がある。コストパフォーマンスも優秀で、上層部にも受けがいい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サイトのカテゴリに応じてアクセス制限をかける事ができ、リスクの高いサイトへの訪問を予め防げる。危険なサイトについての社員教育という面でも効果があるように思う。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/10
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
数あるFWサービスの中でも、AIによるセキュリティやエンドポイントの対策が細かく行えるなど機能性が高く、それでいて価格設定は同格のサービスと比べ低価格で、初期設定にも手間取らなかった。FW機能の詳細設定もGUIを用いて直感的に進められて運用の負担が少ないのが良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もともと別のFWを利用していたのだがVPN機能がついているFortiGateへと移行。それに伴いそれまで利用していた有料VPNサービスが不要となったことでVPN利用におけるセキュリティ性の向上だけでなくコスト削減にもつながった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/04/24
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
迷惑メール対策、ウェブフィルタ、出先から社内にリモートアクセスできる環境構築まで、すべてを1台で網羅できる点。社内セキュリティ対策を行っているエビデンスにもなる為。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
身に覚えのない英文メール、明らかに怪しいメールが届くことが増えてきていた事例があったことと、同時期に大手取引先からのセキュイティ対策の指示があり、ワンボックスでセキュリティ対策ができるFortiGateを導入することになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/12/07
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
初めて設定する時でもなんとなく設定できるようになっていながらも設定さえ済めば後はしっかり監視してもらえるので安心して使えるようになっているのが良いと思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
外部との通信で不安があったのですが、こちらを導入したことで不安がなくなって
安心して外部と通信できるようになったのが良かったです。
横田 大介
ユーザー
フリーランス
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/02/02
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
企業の体裁として、情報セキュリティーには力を入れるべきだと考えています。
エンドポイントだけではなく、トラフィック自体を監視させるためにも、FortiGateなど定番どころのFWは導入しておくべきだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
実際のところ、目に見えるメリットはないと思います。
情報漏洩をしたときに、大きなデメリットがあるわけですから。
そういった観点で、導入の是非を検討して欲しいのと、
取引先が、大手企業もいる場合は、自社が踏み台にされる可能性があります。
より、企業の信頼性を担保する意味合いでも、導入は必須だと思います。
矢濱 洋二
ユーザー
株式会社タカクラ
/
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2021/01/14
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
企業のコンプライアンスとして情報セキュリティマネジメントが良く問われています。
その観点から、導入することで、大手企業との取引にも信頼関係が生まれるといいますか、
企業としての価値観を問われると思います。企業の意識を高めてくれます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セキュリティ対策をちゃんとやっているということは、実は、従業員の信頼も生まれます。
正直、パソコンが古いとか、セキュリティソフトも入っていない会社もありましたが、
仕事をしていて、大丈夫なのかなと不安になります。
企業としてしっかりやっているよという姿勢が感じられると、安心感があります。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/04
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
GUIが用意されていて、コマンドを覚える必要がなく、直感的な操作が可能であるため。
ネットワーク機器の初心者には非常におすすめできる。
インターネット上に技術ナレッジが豊富にあるため、調べる力があれば実装時にそう困らない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Microsoft Azure とオンプレミス環境をサイト対サイトのVPNを構成する必要があり、
Fortigateを導入した。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/01
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
企業責任として、情報セキュリティへの取り組みは事業をする上で当たり前になってきていると感じます。導入以降、何かトラブルなど発生もしていないため、5点をつけさせていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
効果は実態感としては感じずらいですが、ウイルス感染や、不正な侵入をされている形跡も何もないので、導入した効果はしっかり現れていると感じています。
畠 淳悟
システム管理者
スキューズ株式会社
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/11/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PPPoE対応など、VPNルータの機能も併せ持つ点から、機器の数を最小限にネットワーク構築できる点です。配下に、ルータを置く必要もないので、かさばりません。また、在宅ワークをする上で、VPNを簡単に設定できるのは、本当にありがたかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大手企業と取引したり、上場を目指す企業にとっては、必須ともいえるFW。ブランドとして、有名どころなので、安心案があります。また、ベンダサポートもしっかり対応してくれるので、その点で、安心のできる製品でした。
大野 友樹
ユーザー
EMCジャパン株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
単純なFWの性能と製品価格で比較すると、現状では比較対象がありません。
それくらいコスパに優れています。
FWを検討するときはfortiを第一に、それから運用性とか可視化等の機能で要件に適合しないときに別製品、、
という選び方でいいと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
NW境界ではルーターのACLをベースに運用していましたが、コスト的に小さいfortiに置き換えて、ACLからSPIベースのFWに切り替えることで運用性が改善しました。
FortiGateの概要
FortiGate(フォーティゲート)は、アプリケーション、ユーザー、ネットワークを自動的に可視化し、セキュリティにおける最善の方法を採用可能にします。