タレントマネジメントシステムの関連情報

CYDAS
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年12月08日 16:30
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 使いやすさNo.1
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
サービスの説明

人材の見える化、評価の効率化、育成、キャリア開発、適所適材の人材配置など、タレントマネジメントのためのデータ活用がワンプラットフォームで実現できるタレントマネジメントシステムシステムです。
組織の状態を俯瞰して見れるダッシュボードでは、入退社の経年推移や雇用のバランス、離職率など、人的資本の状態をロジカルに分析できます。
人事・社員・管理職・経営者、全ての人が利用しやすい画面で日々の業務の中で情報を入力、蓄積します。
また、外部システムと柔軟な連携ができるため、あらゆる人材情報を集約、活用することで、データに基づく施策立案、意思決定を可能にします。

●3000項目が標準設定。過去データの検索や分析も可能
過去比較や推移も可能な項目設計で、様々な情報をサイダスに集約できます。
外部システムとの柔軟な連携により効率的なデータ収集も可能です。

●スキルの習得を促し、育成を促進
若手社員の研修に活用しやすいガントチャートでの研修計画が策定できます。
身につけるべきスキルを目標の時期と合わせて設定し、スキルの習得を促せます。
また、管理職やリーダーの育成に活用しやすいスキルチェック機能では、求めるスキルと自身のスキルのギャップに気づきやすくなります。

●適性検査を活用した分析やポジション分析など多様な分析が可能
適性検査でのES調査結果を元に人材分布として把握。人材の抽出やリスト化なども可能です。
そのほかポジション分析や、ロールモデル分析など、目的に合わせた分析が可能です。

●万全のセキュリティ対策
データ保護・通信経路の暗号化・IPアドレス制限が可能・アクセスコントロールが可能・2段階認証が可能・SSO(シングルサインオン)対応可能など
サイダスは、ISO27001(ISMS)、プライバシーマークを取得し、セキュリティ計画に基づき、社員のセキュリティ研修やセキュリティチェックテストを実施し、セキュリティへの万全の対策をしております。

●3部門でNo.1
・利用満足度の高いタレントマネジメントシステムNo.1
・使いやすいタレントマネジメントシステムNo.1
・サポート満足度が高いタレントマネジメントシステムNo.1
※出典元:調査方法:インターネット調査/調査概要:2021年3月 サイトのイメージ調査/調査提供先:日本トレンドリサーチ

●IT導入補助金「IT導入支援事業者」に認定
サイダスは、IT導入補助金「IT導入支援事業者」に認定されています。
補助対象となる中小企業・小規模事業者は、導入にかかる費用の50%、最大450万円まで補助交付金を受けることができるようになります。詳細はお問い合わせください。

サービス画面 / UI

CYDASのスクリーンショット1
CYDASのスクリーンショット2
CYDASのスクリーンショット3
CYDASのスクリーンショット4
CYDASのスクリーンショット5
CYDASのスクリーンショット6
CYDASのスクリーンショット7
CYDASのスクリーンショット8
CYDASのスクリーンショット9
成長を促す。組織が変わる。タレントマネジメントシステムに革新を。
効率化を目的としたタレントマネジメントシステムとは異なり、 「働きがい」をつくるには?という視点から機能を追求。 一人ひとりの意思や価値観等のキャリアプラン、結婚出産・異動希望等のライフステージ等、変動しやすい「動的データ」も入力を促す機能で確実にキャッチし、最新のデータを人事施策に活かせます。
点在している人材の情報を一元管理
人材情報の統合を実現します。入社、退職、等級、住所情報等の社員の基本情報から、過去の評価情報や、スキルや研修の受講データ、業界特有のデータも一元化が可能です。蓄積するデータの種類、項目はお客さまごとにカスタマイズできます。
蓄積されている情報を時系列で見える化
社員がどのプロジェクトにいつ参加したのか、どんな社内研修をいつ受けたのかなど、入社からの人材の活動の流れが時系列で見れます。
あらゆる評価制度をシステム上で反映可能
定量、定性項目の設定はもちろん、項目毎にウエイトや倍率の変更も可能に。あらゆる企業の評価制度をシステム上に反映することができます。多角的な評価やフィードバックにも対応。
自分の強み・弱みを知るためのスキルチェック
Myスキルでは、スキルチェックの結果がチャートになって表示されるため、自分の強みと弱みが一目瞭然。上司はフィードバックにも活用できます。会社によって異なる知識・スキル・経験をカスタマイズしたスキルチェックが可能。
縦軸・横軸を任意で設定し、9つの象限に人材をマッピング
特定の条件で人材をグループ化。ハイパフォーマーの傾向分析や要ケア人材、後継者候補の発掘まで、人事戦略の立案に活用できます。
人材をドラッグして組織をシミュレーション
縦軸と横軸を任意で設定して、場面に合わせたボードを作成。ドラッグアンドドロップで直感的に人材を配置。キャリア計画立案にも活用できます。
キャリアを自ら描くための機能が一画面に。主体的な学びを促進
研修動画コンテンツ・社内公募・キャリアプランの作成・スキルチェックが一つの画面に集まったキャリアのプラットフォーム機能です。社員それぞれがキャリアを主体的に切り拓くサポートをします。
ダッシュボードで組織の状態を可視化
ダッシュボードでは、組織全体の状態はもちろん、部署やチームごとの可視化もできます。 部署やチームを絞り込み、それぞれのデータを比較することで、組織課題や実施すべき施策がさらに明確になります。
CYDASのスクリーンショット1
CYDASのスクリーンショット2
CYDASのスクリーンショット3
CYDASのスクリーンショット4
CYDASのスクリーンショット5
CYDASのスクリーンショット6
CYDASのスクリーンショット7
CYDASのスクリーンショット8
CYDASのスクリーンショット9
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社大分銀行
  • 全日本空輸株式会社 ANA整備センター
  • シミックホールディングス株式会社
  • 株式会社アインホールディングス
  • 株式会社きらぼし銀行
  • 株式会社ルミネ
  • GMOフィナンシャルホールディングス株式会社
  • 日本KFCホールディングス株式会社
  • 沢井製薬株式会社
  • エバラ食品工業株式会社

サービス資料

【5分でわかる!】サイダス サービスプランガイド
【5分でわかる!】サイダス サービスプランガイド
2023-10-16更新・提供企業作成
タレントマネジメントシステム導入のススメ
タレントマネジメントシステム導入のススメ
2023-10-16更新・提供企業作成
評価制度をスムーズにシステム化!CYDAS「目標管理」
評価制度をスムーズにシステム化!CYDAS「目標管理」
2023-10-16更新・提供企業作成
エンゲージメント向上のガイドブック
エンゲージメント向上のガイドブック
2023-10-16更新・提供企業作成
評価制度のはじめ方ガイドブック
評価制度のはじめ方ガイドブック
2023-10-16更新・提供企業作成
成果につなげる人材育成ガイドブック
成果につなげる人材育成ガイドブック
2023-10-16更新・提供企業作成
成果につなげる目標管理導入のガイドブック
成果につなげる目標管理導入のガイドブック
2023-10-16更新・提供企業作成
【3分でわかる!】DX人材育成の基礎知識
【3分でわかる!】DX人材育成の基礎知識
2023-10-16更新・提供企業作成
組織の一体感を生む!1on1推進のポイント
組織の一体感を生む!1on1推進のポイント
2023-10-16更新・提供企業作成
1on1支援ツール
1on1支援ツール
2023-10-16更新・提供企業作成
理念浸透アプリケーション「Mochibe」
理念浸透アプリケーション「Mochibe」
2023-10-16更新・提供企業作成

料金プラン一覧

料金プラン
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

従業員数による従量課金制となります。

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
CYDAS
タレントマネジメントシステムの平均点
従業員データベース
評価件数:25
4.4
4.2
レポート
評価件数:23
4.2
4.0
コンピテンシー管理
評価件数:12
3.8
3.9
目標管理
評価件数:25
4.6
4.1
マイナンバー管理
評価件数:5
3.8
3.8
人材の適正管理
評価件数:16
4.2
4.0
評価管理
評価件数:24
4.4
4.1
モチベーション管理
評価件数:11
4.3
3.9
従業員のオンボーディング
評価件数:8
3.6
3.9
従業員エンゲージメント
評価件数:14
4.4
4.0
アンケート機能
評価件数:9
4.0
4.0
人材分析
評価件数:17
4.2
4.0
適正配置の提案
評価件数:9
4.0
3.9
採用管理
評価件数:7
4.0
4.0
研修管理
評価件数:11
4.1
4.0
機能の実装有無に関する情報は: 2023-12-08 16:30 時点のものです。

連携サービス

slack
ofiice365
Google Workspace
Outlook
給与奉行クラウド
奉行勤怠管理クラウド
LAFOOL SURVEY(ラフールサーベイ)
flier(フライヤー)

CYDASの口コミ・評判

4.47
レビュー分布
(20)
(11)
(2)
(1)
(0)
従業員規模
1~10
(21)
11~30
(2)
31~100
(4)
101~500
(3)
501~
(1)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

CYDASの良い評判・口コミ
UIがわかりやすく、操作手順を確認せずに感覚ですぐに使い始められる
Stream(チャンネル)機能がコミュニケーション活性化に役立っている
UIがわかりやすい
CYDASの改善点
入力内容をEXCELファイル化する機能があるが、入力内容が一部隠れてしまう場合があるのでPDF化する機能もあると良いかもしれない
毎年利用するが、頻繁に利用するものでは無いのでより簡素化した入力方法があれば
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/11/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
過去数年にわたる評価とその理由を簡単に振り返ることができます。直感的でシンプルなデザインなので、文章を入力する際に非常に使いやすく、オンラインでの申請もスムーズに行えエクセルファイルを入力するよりも、格段に簡単になります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
評価面談前の社員の記入作業が軽減され、同時に上司側も決まったフォーマットがあるため、目を通しやすくなり公正な評価システムが実現しました。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
目標管理の設定から評価をシステム化することができるツール。研修管理や人材管理などの機能も網羅されており、人事関連のあらゆる業務に対応することできる。過去の評価もレポートとして記録、閲覧することができ、人事評価に関連する情報を一元的に管理することができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでExcelで行ってきた、目標管理、人事考課をシステム化。従業員が一定数を超えると評価シートの配布、収集にどうしても手間や労力がかかってしまい人的コストの増大につながっていた。本サービスを利用し、システム化を行うことでエラーチェックなどの工数が削減でき、コスト削減につながった。また、ブラックボックス化しがちな過去の評価においても各個人で閲覧できるようになり、校正な評価システムを構築することができた。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/11/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
CYDASは、自己設定した目標と計画を着実に実現するために優れてツールです。進捗を振り返り、重要な情報をシステムに記録して管理できます。これにより、継続的な管理がシームレスに行え、社員プロフィールも手軽に閲覧できるため、社員のデータベースとしても優れていました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
CYDASの導入により、人事評価者が投稿者にも分かりやすい形で評価が伝えられ、自身の業務に対する評価者を確認できるようになりました。同時に、評価者自体も、目標未提出のステータスや詳細を一括で管理することが可能になり、全体の評価プロセスがより透明かつ効率的に進むようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/31
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
過去の評価を確認ができるので、今までの成果であったり、目標達成や設定を振り返ることで心を新たに仕事に挑めます。達成度が数値化されているので、自分があとどれ位頑張るべきか分かりやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社内で一定の基準ができてある程度公平なジャッジを受けられることができるのがとても良いです。また、今までExcelで管理していたので格段に分かりやすく、見やすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/06/27
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面構成が綺麗で楽しく良い意味で人材管理システムっぽくないところが魅力です。人事部門だけでなく、実際にデータを登録する従業員にとっても使いやすく、データ検索の精度も高いのは良いですね。人材の可視化や目標管理がしやすくなることは間違い無いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
データの登録など従業員のアクションに対しては必ずリアクションを取るように心がけることで登録率も90%を超えており、社内でのコミュニケーションも活性化した印象です。また各部門・部署のマネージャーが人材を検索する際にスピーディーに行えるようになっていますね。

CYDASの提供会社

株式会社サイダス
IT/通信/インターネット系
東京都港区芝
代表者名
松田 晋
資本金
595,836,000円
従業員規模
101~200人
企業URL
https://www.cydas.com/
設立年月
2011年10月
資本金
595,836,000円
企業URL
https://www.cydas.com/

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:タレントマネジメントシステム導入ガイド_20231023.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。