会計freee
カイケイフリー
更新日 2021-04-05
サービス資料
2017-12-28更新
提供企業作成
基本情報
料金プラン
1,980円/月
無料トライアル
○
無料プラン
×
連携サービス数
0件
もっと詳しく!
無料でダウンロード
無料でダウンロード
基本情報
ピックアップ 口コミ
ユーザー
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:1件
5/5
会計の知識が乏しい私ですが、経費の勘定科目がすでに用意されているので、最適な項目を用意された中から選ぶことができるのが嬉しいのと、銀行口座やクレジットカードを連携することができるので、freee一つにまとめることができる。
導入事例と掲載記事
掲載記事
最終更新日: 2020-12-02 / 公開日: 2016-10-27
最終更新日: 2020-11-27 / 公開日: 2016-11-07
最終更新日: 2020-09-17 / 公開日: 2017-12-18
最終更新日: 2020-09-17 / 公開日: 2016-10-28
最終更新日: 2020-08-06 / 公開日: 2017-03-06
最終更新日: 2017-08-09 / 公開日: 2017-08-09
サービスの説明

freeeはクラウド型会計ソフトの法人シェアで約6割を占めており、シェアNo.1のソフトとなっております。経理・簿記の知識がなくても簡単に決算書が作成でき、スマートフォンやMacなど、様々な環境で使うことができます。
また、わからないことがあっても、すぐにチャットサポートに相談でき、メールサポートも受けることができるため、安心です。
サービス資料

freee ご紹介資料
2017-12-28更新
提供企業作成
料金プラン
無料トライアルあり
ライトプラン
プラン価格
1,980円-/月
月額/ユーザー
−
初期費用
0円-
最低利用人数
−
最低利用期間
−
経営者のみの企業や、従業員数が5人程度の法人様におすすめのプランです。
ビジネスプラン
プラン価格
3,980円-/月
月額/ユーザー
−
初期費用
0円-
最低利用人数
1人
最低利用期間
−
経理専任の従業員がいる場合や、従業員数が5人以上の法人様におすすめのプランです。
お試し期間
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
−
初期費用
0円-
最低利用人数
−
最低利用期間
−
30日間は無料でお試しいただくことが可能です。
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
各種仕訳入力
各種会計帳簿
レポート集計
決算申告
取引明細の自動取得
勘定科目の自動提案
メールサポート
チャットサポート
アプリ
金融機関連携自動取得
無料サポート
同じカテゴリのサービスと比較
会計freeeと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
評判・口コミ
4.27
ピックアップ 口コミ
大町 幹子
ユーザー
個人事業主
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/30
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会計の知識が乏しい私ですが、経費の勘定科目がすでに用意されているので、最適な項目を用意された中から選ぶことができるのが嬉しいのと、銀行口座やクレジットカードを連携することができるので、freee一つにまとめることができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
毎年、確定申告の時期になると慌ててましたが、会計freeeを使い始めたことで、今まで慌てていた確定申告の書類作成が日々、経費や売上を入力することで、一年の終わりには書類ができているので、とても助かっています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
画面が見やすい
銀行口座などが連結できる
このサービスの改善点はなんですか?
メニューバーの項目を個人事業主やフリーランスで必要な項目だけを選べるようにしてほしい
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/02/01
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
確定申告の強い味方。レアなケースである、投資用物件の売却の時にもわかりやすい入力支援。社会勉強のため、税理士に頼まなかったが、何の問題もなく終わった。税務署からもOK通知。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
レアなケースである、投資用物件の売却の時にもわかりやすい入力支援。社会勉強のため、税理士に頼まなかったが、何の問題もなく終わった。税務署からもOK
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
篠原 敬介
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
全く知識もない状態でしたがfreeeは知識がなくても使えて、使い勝手がよくて必要項目を入力するだけで会計業務が済んでしまう便利なサービスです。又、わからないことはチャットで相談もできる点も良かった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社を退職して独立してから、会計業務をやらざるを得ない状況になったので全く知識もなく、かと言って会計士や税理士にお願いするほどでもないというタイミングだったので非常に助かりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
渡部 凌生
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/12/26
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
経費精算や会計の知識はありませんでしたが、チャット機能でも質問できますし、初心者でも簡単に利用できます。
また、様々なデバイスからも使えるので、どんなシーンでも対応できる点が便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
フリーランスの際に、使っていました。個人のエクセルで管理をしていると入力の漏れや間違いなども多々ありましたし、また入力が面倒で記録が滞ったりもありましたが、領収書の自動読み取りなど自動化機能が便利で記録が簡単に成りました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/28
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウド会計で上場企業で利用する要件に当てはまっている点。コスト的にも他のエンタープライズ向け会計すステムと比べて優位性はある。経理経験者には分かりにくいのと動きが遅いのが難点だが、改善スピードが速いので今後に期待。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上場を目指す中で経理業務内製化のために導入。承認機能、ログ機能もあるので、要件を見たいしている、API連携や仕訳推測により経理業務の効率化を図れた。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
営業担当の印象
サポートの品質
初期設定の容易さ
料金の妥当性
須澤 智子
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/27
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
個人的に使っています。経理や確定申告などの知識が少ない私にも使いやすく、大変重宝しています。チャットサポートもあるのがありがたいです。テンプレもあるので理解しやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
如何せん知識がないので管理方法も定まらずでしたが、こちらを導入することでクラウド管理が実現しました。次何をすればいいか、どんな手順ですればいいか、もわかりやすいので確定申告への不安が軽減されました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/27
5/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
請求書の発行、入金管理、各銀行APIの連携などシームレスにお金の出し入れを管理できてものすごく便利です。
確定申告も毎月入力していれば年末に苦労せずにすみそうです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
初めて確定申告に臨むのですが、Freeeさんを使っていると確定申告への恐怖が消えました!
煩雑そうな処理も、わかりやすいUIで動作を導いてくれるので助かってます。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
志賀 裕一
ユーザー
CareerShock
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/22
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
フリーランスなると売り上げや経費管理に加えて、いろいろな税金の勉強が必要になるのですが、freeeはそれらのサポートが手厚く、会計に詳しくない人でも簡単に会計管理ができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会計知識がほぼゼロだったのですが、確定申告など必要な手続きの際に何をしなければいけないのかすべてサポートしてくれるので安心しました。もちろんそれらの知識を勉強する必要があるのですが、学習コストを抑えることができるため、事業に集中することができます。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
提供会社

freee株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル9F
資本金
代表者名
従業員規模
501~1000人
企業URL
設立年月
その他の会計ソフト(財務会計)のサービス
4.12
業務ソフト売上実績No.1 の「弥生」が提供するクラウド会計ソフト。
はじめてでもスグに使えて会計業務をとことん自動化・効率化します。
個人事業主向け確定申告ソフト「やよいの青色申告 オンライン」もご用意しています。
まだ評価はありません
PCAクラウドはサービス開始から10年以上、15,000法人を超えるお客様にご利用頂いております。サーバー管理不要で、BCP対策・テレワークにも対応した会計システムです。
まだ評価はありません
「フリーウェイ経理Pro」は、プログラムは会計事務所内(ローカル)に、会計データはクラウド上とローカルに置くことができる、ハイブリット型の財務会計ソフトです。