アクセス解析ツールの関連情報

Ptengine
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年04月10日 18:36
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD 2021 Autumn マーケティング部門受賞
サービスの説明

「Ptengine(ピーティーエンジン)」は世界184カ国、20万ユーザーに提供している、オンライン収益の継続的成長を支えるサイト運営プラットフォームです。国内では、Google Anlyticsの次に利用実績(Builtwith調査)があり多くのユーザーに愛用いただいています。

サービス画面 / UI

Ptengineのスクリーンショット1
Ptengineのスクリーンショット2
Ptengineのスクリーンショット3
アクセス解析画面
ヒートマップ画面
ページ編集画面
Ptengineのスクリーンショット1
Ptengineのスクリーンショット2
Ptengineのスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • SUBARU
  • ドワンゴ
  • ゲオ
  • カシオ
  • 大塚家具
  • BALMUDA
  • ビックカメラ
  • RIZAP
  • アスクル
  • 弥生
  • ランスタッド
  • MicroSoft
  • NIKE
  • Burberry

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
フリー
プラン価格
0円-/月
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間
1ヶ月

Growth 3000
プラン価格
4,980円-/月
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

こちらは最低利用料金です。PVに応じて月額費用が変動します。

プレミアム
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

都度お見積り

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
サイト全体の分析
ユーザー属性分析
組織分析
広告分析
コンバージョン分析
検索ワード
セグメント分析
通知メール
ヒートマップ
ABテスト
間接効果測定

連携サービス

Optimizely
Google Analytics
Datadeck

Ptengineの口コミ・評判

4.10
レビュー分布
(6)
(12)
(1)
(0)
(1)
従業員規模
1~10
(8)
11~30
(2)
31~100
(5)
101~500
(2)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Ptengineの良い評判・口コミ
ヒートマップを即、自サイトへ簡単に設置できることです。
メーカーであれば大半の企業は1ドメインの計測をすれば良いので、無料で使える点
Ptengineの改善点
ヒートマップを閲覧する際に全画面表示ができるようにしてほしい
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/07/29
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無償版でお試しした上で、納得してもらえれば有償へグレードアップができるため導入しやすい点が魅力。ヒートマップなど一通りの機能が揃っており安価なため、小規模な企業は無料で、大企業なら有償での導入を考えられる点が魅力。視覚的に見やすく、マーケティング不慣れな会社におすすめ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コストパフォーマンスよくアクセス解析が可能になった。また、視覚的にわかりやすいデータが取得可能なため、上層部に結果の報告がしやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/07/29
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無償版でお試しした上で、納得してもらえれば有償へグレードアップができるため導入しやすい点が魅力。ヒートマップなど一通りの機能が揃っており安価なため、小規模な企業は無料で、大企業なら有償での導入を考えられる点が魅力。視覚的に見やすく、マーケティング不慣れな会社におすすめ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コストパフォーマンスよくアクセス解析が可能になった。また、視覚的にわかりやすいデータが取得可能なため、上層部に結果の報告がしやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/07/06
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サイト内の数値を簡素的にまとめて見れるのが大変便利です。シンプルなUIで使いやすく、ヒートマップ機能により解析が視覚的に分かりやすいのがとても良い点です。ユーザーの視点が分かりやすい仕様なのでとても参考になる事が多くて良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
どこを修正すれば良いのか分からなくなる事が多かったため、導入に至りました。ユーザーの視点に立てることが何よりのメリットだと思います。ヒートマップ機能により視覚的に見やすいので、修正箇所が分かりやすくなるのがとてもメリットだと感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/26
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ヒートマップツールはフリー版では制限はあるものの、無料で利用可能です。アカウント登録からタグの発行、設置までがとてもスピーディーですぐにサイト改善を行えます。IT系が苦手な方でも利用しやすいと感じました。有料版を利用することで、1サイトのみでサイト分析が可能なところも良いところだと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ツール導入の動機は、グーグルアナリティクスにはない分析ツールがひつようだったためです。ヒートマップツールによって、サイト利用者の潜在需要を深堀りしたかったためとなります。 ヒートマップ設置で得られた効果は、直帰率と離脱率の改善です。サイト利用者が求めていたのは、より実益的な情報と仮説を立て、テキストの最初に商品やサービスを利用することで得られる実感、効果を盛りこみ、直帰率と離脱率を以前より改善できました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/29
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まずは無料でも十分な機能が使えること。Webサイトの改善にヒートマップを使うことでアクセス解析ツールではわからない、ページのどこに注目があるのか?を可視化できるのがサイト改善に役立っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Webサイトからの注文や問い合わせの数が減少していたので、原因を突き止めるために導入したところ、本来見てほしいコンテンツへの動線が悪いことが判明したので、改善したところ徐々に注文・問い合わせ数が増え始めました。

Ptengineの提供会社

株式会社Ptmind
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区渋谷3丁目27−11 祐真ビル 本館 6F
代表者名
鄭遠
資本金
34億円
従業員規模
51~100人
企業URL
http://www.ptmind.co.jp/
設立年月
2010年12月
資本金
34億円
企業URL
http://www.ptmind.co.jp/

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
アクセス解析ツールの選び方ガイド_20230816.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。