従業員満足度調査の関連情報

EX Intelligence | HRBrain
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年05月16日 12:01
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
サービスの説明

『EX Intelligence』は離職防止やエンゲージメント向上を目的とした組織診断サーベイです。

組織全体の状態の可視化はもちろん、従業員ひとりひとりにフォーカスした分析が可能なため、離職予兆やモチベーション低下などの課題を早期に把握する事が出来ます。

また、状態を把握するだけではなく、改善施策に直結した設問項目になっているため、現場や人事、経営層にとって課題に向けた施策を打ちやすいのが特徴です。

サービス画面 / UI

EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット1
EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット2
EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット3
EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット4
EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット5
EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット6
EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット7
分析ダッシュボード
部署や職種、年齢など、さまざまな分析軸を切り替えながら直感的に課題の把握が可能な分析ダッシュボード
期待・実感によるギャップ分析
従業員の「期待」と「実感」をセットで収集するため、注力すべき課題と改善優先度が明確に
個人一覧ページ
組織全体の状態の可視化はもちろん、従業員ひとりひとりにフォーカスした分析が可能
テキストマイニング
サーベイで収集したフリーテキストから言語の頻度分析、ポジティブ・ネガティブの分類、言語同士のつながり等、データ解析が可能
改善施策の実行
タレントマネジメントシステム上の客観データと連携することで、人材育成・人事配置などの施策を効果的に実行することが可能に
カスタマイズ性の高い設定画面
サーベイの配信対象や配信スケジュールなど、柔軟に設定することが可能
具体的な設問設計
改善に直結しやすい、具体的な設問設計。自社独自の課題を発見しやすいよう、設問のカスタマイズにも対応
EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット1
EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット2
EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット3
EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット4
EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット5
EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット6
EX Intelligence | HRBrainのスクリーンショット7
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 株式会社サイバーエージェント
  • 学校法人上智学院
  • ヤフー株式会社
  • 凸版印刷株式会社
  • JA三井リース株式会社
  • 株式会社日比谷花壇
  • ホクト株式会社
  • オーケー株式会社
  • 株式会社 千疋屋総本店

サービス資料

「EX Intelligence」概要資料
「EX Intelligence」概要資料
2023-05-12更新・提供企業作成
「HRBrain」全体サービス概要資料
「HRBrain」全体サービス概要資料
2023-05-16更新・提供企業作成
サーベイにおける3つの壁を突破する方法
サーベイにおける3つの壁を突破する方法
2022-05-25更新・提供企業作成
人的資本経営とタレントマネジメント
人的資本経営とタレントマネジメント
2022-04-25更新・提供企業作成
人的資本経営を成功に導く人事部門のKPIとは
人的資本経営を成功に導く人事部門のKPIとは
2022-04-25更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
料金
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

別途お問い合わせ

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
経営理念
人間関係
組織風土
福利厚生
報酬
異動・昇進

連携サービス

SmartHR
AKASHI
freee人事労務
Yoom
給与奉行クラウド
GMOトラスト・ログイン
WOVN.io
Bundle
メタップスクラウド
ジョーシス
マネーフォワード IT管理クラウド
KING OF TIME
LOCKED

EX Intelligence | HRBrainの口コミ・評判

4.23
レビュー分布
(27)
(20)
(13)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(8)
11~30
(6)
31~100
(26)
101~500
(15)
501~
(5)

口コミサマリー

EX Intelligence | HRBrainの良い評判・口コミ
さほど手間が無いので、管理者は評価履歴を記載しやすい。UIが優れている
人事評価プロセスが明確になる
企業毎に異なる評価制度に対応できるカスタマイズ性能です。
EX Intelligence | HRBrainの改善点
評価の「下書き」「評価依頼」のところでミスになりがち。間違えると戻しなどがやや面倒なので、ミスを防げるUIになると良い
パルスサーベイ(従業員意識調査)の結果の分析に時間がかかる
上記同様:評価および社員名簿の項目について、項目名の太字化や色付け機能をつけていただきたいこと。要はシートの見栄えが分かりにくいという点の改善を求めます。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/05/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
新しく社内の人事制度がアップデートされたことに伴い、HRBrainが導入され、今期から使用を始めましたが 個人の目標設定が使いやすく、また更新もしやすい。成果目標、能力目標など複数の目標もセットでき、各項目のウェイトも設定できるのがいい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
目標設定を以前はエクセル管理をしていましたが、HRBrainを導入することにより一元管理が可能となって、評価側も見やすくなっています。 また、個人の目標を登録する際、登録方法もシンプルで直感的なので、編集しやすく、振り返りもしやすい。 今まで自分の目標を振り返る際にわざわざエクセルを探しにいかなければならなかった煩雑さから解放されました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/05/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
新しく社内の人事制度がアップデートされたことに伴い、HRBrainが導入され、今期から使用を始めましたが 個人の目標設定が使いやすく、また更新もしやすい。成果目標、能力目標など複数の目標もセットでき、各項目のウェイトも設定できるのがいい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
目標設定を以前はエクセル管理をしていましたが、HRBrainを導入することにより一元管理が可能となって、評価側も見やすくなっています。 また、個人の目標を登録する際、登録方法もシンプルで直感的なので、編集しやすく、振り返りもしやすい。 今まで自分の目標を振り返る際にわざわざエクセルを探しにいかなければならなかった煩雑さから解放されました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/04/25
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
元々入社した当初から、社内で利用していたのですが、年4回の1on1ミーティングや、年度目標設定と振返りなど、日々の実務において常に意識を高めることに役立っているので、4評価とさせていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
先ず、上司との1on1ミーティングにおいては、普段はあまり言葉にして表現していないことを含めて、事前に書き起こしておいて、上司へ共有した上で話せる点が効率的です。また、下書き機能はとても便利で、何度も読み返してからコミットできるとこは、とても有難いです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/03/21
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前はスプレッドシートを使って評価の管理をしていましたが、 人が増えたことにより、HRbrainを導入しました。 月ごとに人が増えるので、誰がどの部署なのかを把握することも難しかったですが、 組織図ができたことでわかりやすくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スプレッドシートで管理していた評価をしっかりツールで管理するようになった。 管理者である私もありがたいし、人事もより把握をしやすくなったと思う。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/03/09
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
とりあえず目標管理したい、しないといけないということであればまだ導入してもありかなという感じです。あまり使い勝手がいいとは感じなかったですし、見づらいのが減点ポイントです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上場準備のために目標設定、それに対する評価をする従業員の評価制度を作成する必要があったため導入し、その評価制度設定という目標をクリアできたかなと思います。

EX Intelligence | HRBrainの提供会社

株式会社HRBrain
IT/通信/インターネット系
東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル 5F
代表者名
堀浩輝
資本金
従業員規模
101~200人
企業URL
https://www.hrbrain.jp/
設立年月
2016年3月
資本金
企業URL
https://www.hrbrain.jp/

提供サービス

プロが教える後悔しない選び方
従業員満足度調査選び方ガイド_20230222.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。