チームワークと個人のタスク、どちらも 1 つのプラットフォームで
スラック
Slack
更新日 2024-12-17
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/04/28
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感的に操作ができること、開発に関する外部サービスにおいて連携できることが多く、Slackに情報を集約できます。
モバイルアプリも使いやすく他ツールよりとにかく使いやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は別ツールを利用していましたが、UIがわかりづらいことやAPIが不足しているため、外部ツールとの連携に不満がありました。
SlackはAPI連携も容易であり、実装せず外部サービスがデフォルトで連携機能を用意していることが多いため連携に関わる不満が解消できました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- UIがわかりやすい
- API連携が容易
- エンジニアが好む設計
このサービスの改善点はなんですか?
- エディタの装飾方法の使い勝手はイマイチ
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用:
1万円
/
年間費用:
15万円
/
推定投資回収期間(ROI):
1ヶ月
費用に対する所感
以前利用サービスからは数百円/人のコストアップですが外部連携が容易ですのでその設定時間を考えると明らかに効果が高いです。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
情報システム部門
/
検討開始から導入までの期間:
1週間以内
このサービスに決めた理由
外部サービスとの連携のしやすさと、エンジニアが多くいる企業での利用実績から。
費用面では安いとは言い難いですがコスト以上に効果のあるサービスと全員が感じたため。
サービスの使用環境
使用OS
Mac
使用ブラウザ
Chrome