さくらのレンタルサーバの評判・口コミ
さくらのレンタルサーバは、低価格のプランから充実な機能が標準搭載されている老舗レンタルサーバーです。
評判・口コミの概要
4.22
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
口コミサマリー
さくらのレンタルサーバの良い評判・口コミ
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
導入決裁者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/07
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
こちらのレンタルサーバーは数あるレンタルサーバー会社の中でもかなり満足度が高いと思いました。
ただ、設定に関しては少し難しいと感じて戸惑ったという事もあったのでその点は少しマイナスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他社のレンタルサーバーを利用していた時は処理速度にかなり不満があったのですが、こちらを導入したことでその問題が解決しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/21
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
歴史のあるサーバーでサポートもあるので、安心感があります。初心者がサイトを作るには、月500円程度のスタンダードプランで十分足ります。安いプランから高額のビジネス用のプランもあるので、初心者からプロまで対応してくれます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サイト運営初心者でしたが、WordPressのブログを作ることができました。極端に重いサイトでなければ問題なさそうです。
松田 ゆき
システム管理者
全国大学生活協同組合連合会
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザーインターフェイスも使いやすく、なかなかよいサーバーでした。この後、乗り換えてしまったために現在は使っていませんが、特に特記するような問題はありませんでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前はすべてサーバーの管理もベンダーに任せていたが費用がかなりかかっていた。こちらのサーバーをこちら側で管理するようになり、かなりコストダウンになりました。

操作性:4費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:4
月額料金が安く、容量も多いです。また、使用可能な言語等も多く様々な料金プランから選択することが可能です。
二週間無料でサーバーを体験で借りることが出来るため、サービスの多様性や使い方を事前に学ぶことが出来ます。
データの運用、保守もしっかりしており、特にデータのバックアップ機能は優れています。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-12-23

操作性:4費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
昨今無料で使用できるホームページサービスがあります。しかし、無料では広告が表示されたり自分の納得できるテンプレートがなかったりと自由度は低いので自社でサーバーを立てることにしました。その中で、このサーバーが値段が安いので助かっています。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:輸送/交通/物流/倉庫系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-20

操作性:5費用対効果:3運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
サービスの安定性や品質についてはかなり信頼しています。少し値段が高いところはありますが、DBの数や独自ドメインでの振り分けなどの設定が細かくできるので納得しています。スペック不足があっても上位プランがあり、余計なオプションプラン、使わない機能が増えるサーバーもあるなか、純粋にスペックに対して料金がかかってることが見えるため安心しています。今の所、不満点なく利用しています。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:2~10人投稿日:2015-12-13
- 1
- 2
さくらのレンタルサーバの概要
さくらのレンタルサーバは、低価格のプランから充実な機能が標準搭載されている老舗レンタルサーバーです。