グーグルアナリティクス
Google アナリティクス
更新日 2022-02-01

佐々木 修治
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/16
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
更新ごとに進化していく定番アナリティクス
もともとYoutubeチャンネルの運営の際にアドセンスと連携して利用していたが、今では運営しているコンテンツサイトやネットショップのアクセス解析にも利用しておりデバイスやアカウント情報、離脱率などユーザー情報解析に役立つ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
更新ごとに進化していくツールで、2020年にAI機械学習を採用した際には、過去のデータにより将来の予測をGoogleアナリティクス上で行う事が可能になり、一週間ごとの購買率、離脱率予測の精度が高く驚いた。機械学習においてGoogleアナリティクスはGoogle社製品であることから学習元のデータの多さで利点があるのでは。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 訪問者のデータやサイト内での行動が詳しく分析できる
- 更新されるごとにレベルアップしていく機能
- Google社の信頼性
このサービスの改善点はなんですか?
- 特に無い
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
同じカテゴリのサービスと比較
Google アナリティクスと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます