アクセス解析ツールの関連情報

Google アナリティクスの評判・口コミ

Google アナリティクス
Googleアナリティクスとは、Googleが提供するアクセス解析ツールです。

評判・口コミの概要

4.27
レビュー分布
(307)
(422)
(70)
(7)
(1)
従業員分布
1~10
(110)
11~30
(80)
31~100
(192)
101~500
(170)
501~
(129)
口コミによる項目別評価
Google アナリティクス
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Google アナリティクスの良い評判・口コミ
(弊社は有料だとは思いますが…)無料からスタートする事ができるので、導入のハードルがそこまで高くない点
気軽に導入することが可能なこと、ウェブ上のデータ、書籍などの学びやすい環境が整っていることです。
ウェブサイトのトラフィックやコンバージョン率など、様々なデータを詳細に分析できる
Google アナリティクスの改善点
初心者にとっては、Google アナリティクスのセットアップや設定がやや複雑に感じるかもしれません。特に高度な機能を活用する場合、技術的な知識が必要
機能が多いのが良い事だが、新しい機能を使うために既存WEBサイトのプログラム(分析コード)を変更する必要がある。
設定がややこしい。訪問数程度なら何もしないで問題ないがコンバージョンなどの細かい設定をしようとすると何かしら本でも買わないとわかりづらい

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「機能満足度」に関連する口コミ

吉田 裕次
ユーザー
荏原交通株式会社
/
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/07/03
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まず無料でこれだけの機能が使えることが素晴らしいし、 この機能のおかげで顧客が自分のサイトを見てどんなことを考えているか、 どうすれば購買行動につながりやすいかを考えるための機能が全て揃っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リアルタイムアクセスや、ユーザーの細かい行動がわかるのでPV数などから顧客の行動の変化にすぐ気づくことができて対応ができる。
石田 大志
ユーザー
フリーランサー
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/14
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アップデートが頻繁でさまざまな先進的な機能が追加されていきます。検索サービスで世界中のインターネットユーザーが必ずと言って良いほど使用したことがあるであろうGoogle社の製品だからこそ分析力が他のアナリティクスツールとは違います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
GA4にアップグレードされ、異なるデバイスを使う同一のユーザーやアプリとサイトをまたがった同一のユーザーの推定機能が追加されてからサイト構築の指標としてさらに重要度が増し、コンバージョン達成率も増えました。
芳田 幸美
ユーザー
個人事業主
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/06/06
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
解析できるデータの量が膨大。様々な機能があるのは良いが、全ての機能やGoogleアナリティクス内で使われる専門用語を理解するには中々の時間とやる気が必要。しかし使いこなせれば非常に役に立つ。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アクセス解析は情報量が多くサイトへの流入経路が詳しくわかる。検索クエリやサイトへ流入した経路がわかると自分のサイトの客観的なイメージが見えてくる。
鈴木 貴之
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/05/20
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サイトの状況や性能、改善箇所やSEO対策といった多くの情報を視覚化でき、Google Adsenseを使っているのであれば収益増加のため指標となるGoogleアナリティクスは必須アイテム。機能的には文句なしだがバージョンのアップデートは急でそれによって不具合が起きることもある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Googleアナリティクス単体ではなくGoogleサーチコンソールやGoogleタグマネージャーと連携することでより多くの情報を収集でき、サイトの形成も効率的になった。
沢田 和義
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/05/05
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サイトへの流入、検索ワードやCVのデータを数日〜年単位でチェックでき、データをもとにしてサイト内の修正すべき箇所が見えてきます。無料な上に使い切れないほど機能が多く解析範囲が広さが強みです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
タグをサイトに埋め込むだけで使い始めることができるので初心者にも優しいです。サイト訪問者が離脱する箇所が見えることで適切な対策を施しやすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でかなりの高精度でサイト分析ができるようになり、分析結果をもとにサイトの改善ができる。分析項目の数も多く知りたい情報が探せる。またユーザーが多いため、操作に困っても聞けたり回答をさがせたりが簡単にできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WEBサイトをリリース後に、流入された方がどういう動きをしているか分析ができ、改善を計画することができる。どこを直せば最適化できるか仮説をもって取り組むことができるようになりました。
高野 良二
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/14
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザー分析、流入分析、離脱ポイントや1時間毎の詳しいアクセス解析など多機能で、数値としてはもちろんグラフにして視覚化できるためわかりやすいです。初めて使うときは知らない用語が多く抵抗もありましたが、徐々に使い方を覚えるにつれて便利さが理解できました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ユーザーの行動分析によって運営するサイトの「どこで」離脱が起きやすいのかが視覚化され、それによってクリティカルな改善点を知ることができました。また、改善後には離脱率が20%ほど減りました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/14
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
言わずとしれたサイト分析ツールでPV数、ユーザ数など基本的な指標を押さえている。行動フローによるサイト来訪者の動線を把握や複数の保有サイトを組み合わせて分析できるクロスドメイン機能などの複雑な分析ができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・PV数、ユーザ数の向上 ・キラーコンテンツ、直帰や離脱の多いコンテンツの把握ができサイト改善ができる
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/05
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEBサイトへのユーザーのアクセス状況や流れを分析することに利用しています。キャンペーンサイトやWEB広告などのリンクにパラメータを設定すればどのリンクを踏んでの来訪か細かく分析が可能になります。LPのABテストも分析する機能もありかなりの高機能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
WEBサイトへのアクセス分析に利用しています。1日1時間おきにセッションを分析できるので一週間のうちのどの曜日がアクセスが多くてまた何時が注文が一番多いかなどを分析しFAXやDMが届く時間をより効果的にできるようにしています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/03/24
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料ツールとして、これだけの機能性が備わっているのはまさに世界最強です。WEBサイトの運用には必須で、運用担当者であれば今後は基本的な操作、理解ができて当然と思われるツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
基本的な要素から高度な項目まで、すべてデータとして数値化できるのは非常に有益です。WEBサイト運用の現状、課題、改善点のおおもととなる情報をGAにて整理し、実ビジネスへの効果の最大化、効率化を実現できます。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/03/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入は今や必須のWEB解析ツールです。無料なので入れない理由が無いと思います。ユーザーの流入から離脱までの行動で見れないところがないと言えるほどに高機能な分析が可能。自社のWEBサイトで重要と思われるポイントさえおさえておけば誰でも解析が可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サイトの全体的なアクセスの傾向から、各ページのアクセス状況など多くの視点で解析ができるようになりました。 アクセスが多いページや成約ページへの導線を改善することで流入が多くなれば効果も大きくなるようにできます!
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/03/18
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で設置も簡単なのに、コンバージョンまでの行動をはじめとしたサイト内ユーザー行動分析が可能になる。Eコマースタグを導入すれば受注との紐づけも可能になる高機能解析ツール。トップページから下層ページのどこでユーザーが離脱しているかを確認し、なぜを追求し対策を考えるきっかけをくれる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
改善活動を行う上で重要な仮説をアナリティクスをベースに考えられるようになった。また、WEB担当だけでなく、標準のUIでの見やすく分かりやすいダッシュボードを見れば、顧客の入りや出が分かるのでサイトの動向を全体で把握しやすく、理解しやすくできました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/14
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
WEBに関わっている人なら全員が知っているWEBアクセス解析サービス。無料で提供されているのに、圧倒的な機能により高度な解析が可能。広告など他のGoogleサービスとも簡易で連携できるのはうれしい。なお、国内だけじゃなく、海外からの情報も入ってくる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
もともとあまりWeb分析をしなかったが、リアルタイムユーザーや行動サマリーや直帰率など、手の届きにくい情報まで含まれている分析が可能になっているので助かっている。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でWEB解析ができるツールの中では認知度、機能共に使わない手はない必須アプリ。WEBサイトを訪れた方の入り方、サイト内での動きが詳細に分析が可能です。レポートも自動で作成できるように設定さえすればなるので報告資料にも十分に役立ちます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サイトの改善計画を立てる際には必ず確認をして、改善後はどの数字がどのように動くと成果があったとみるのか決めて実行をしています。アナリティクスは取得できる数字が無数にあるのでとっつきにくい部分もありますが、何でも見るのではなく運営サイトが重要とする指標を決めてしまえば大変便利に利用できます。
杉本 宗矩
ユーザー
クラウドサーカス株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/03/03
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
web運用に関わる人であれば必ず利用することになるアクセス解析ツールです。機能は言うまでもなく、さわりだけでもおおよその状況が把握でき、細かく知ろうとすればどこまででもデータ遊びができます。なにより、どこでも使っているものなので共通言語として他者とのコミュニケーションがとりやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コンサルタントとしてクライアントと振り返りを行う際、コミュニケーションの中心はGAのデータが元になっています。今後の施策を打ち立てる際に信頼できるデータソースとして役立てています。 またこれまで特に意識していなかったクライアントが実際の数字を見てやる気を出してくれるという事も多いので、絶対に無くてはならないものです。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で様々な観点からアクセス解析ができることが素晴らしいと思います。しかし、機能があまりに多すぎて講義などを受けないとなかなか使いこなせないという点がネックです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社メディアやHPにどれくらいのアクセスがあるかわかりませんでしたが、どれくらいCVしているのかが可視化できて、ボトルネックの解消につながりました
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/02
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使えるうえに機能も豊富なので、Webサイトのアクセス解析には無くてはならないものとなっています。 導入方法もコード内に数行追加するだけなので非常に簡単に始めることが出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ユーザー数やユーザーの行動をとても詳細に分析できるので、サイトをブラッシュアップするには欠かせません。 集めた情報を元に、キャンペーンなどのマーケティング施策に役立てることで集客アップにつながりました。
木下 淳一
ユーザー
株式会社グーコム
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/01/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料から利用できる高機能なアクセス解析で、無料とは思えないほどの高機能。 通常のアクセス解析であればこれだけで十分賄えるくらいで、一般的な訪問ユーザーのカウントだけでなく、訪問元や検索ワード、エリアなど様々な内容を取得することが出来る。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アクセス解析はサイト運営には欠かせない要素なので、無料から利用できるのはとてもありがたい。 費用が無料からなので、アクセスがすくないようなサイトも含め、運営している全てのサイトに導入している
宮藤 慎二
ユーザー
株式会社Esensi
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/12/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
巨大なサイトでもない限りは、無料でこれだけの機能のアクセス解析を使用できるのはすごい。 設定をきっちりとやっていけばコンバージョンは当然として、様々な解析を行うことが出来、通常のWEBサイトであれば必要十分な機能がある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サイトを作ったらgoogleアナリティクスの導入は必須という認識になっているので、逆にないことを考えると恐ろしい。これだけの機能を使うとなるとそれなりのコストが必須なのでサイト運営をさらに見直す必要が出てくるだろう。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/11/24
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サイト内の行動データを計測・分析するツールとしては一番定番のツールで、無料とは思えないほど様々なレポートや機能が用意されています。 中小規模のサイトで月間のヒット数が1000万ヒット以内であれば無料で使えますが、1000万ヒットを超えた状態で利用するとアラートが表示され、最悪の場合はデータが計測が自動で停止してしまったりするので注意が必要です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ユーザーのサイト内の行動データを把握することで、コンバージョンまでの導線でどこがボトルネックになっているかを可視化して改善に繋げたり、コンバージョンユーザーを多く獲得している参照元はどこなのかも把握できるので、集客・CVR改善どちらにも繋げられます。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/11/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Webサイト分析に必要十分な機能がそろった、Google提供のツールです。機能のバージョンアップを重ねて、ほとんどユーザー側で設定をしなくても、簡単にWebサイトの分析が始められるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
新しく公開したWebサイトの分析用に使っています。計測タグの埋め込みも簡単にできました。レポートも多くの軸でデフォルトのものが設定されており、そのまま分析に活かせました。
赤井 浩人
ユーザー
株式会社アーバント
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/09/16
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
BLOGなどについてくる無料のアクセス解析にもよくある、アクセス数とアクセス時間、アクセス経路などの解析だけでなく、「いつだれがどこからきて、どのような経路をたどり、どの程度の時間滞在をして、どのページを見ていったのか」という、ユーザーの流れをすべて追うことが出来る。 これが無料なのだから、googleはすごい。使いこなせないほどの豊富な機能で、一般的なサイトならこれで困らないくらい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サイト運営当初から使っているが、必要な事項はほぼすべてが分かるので、サイトの運営改善、弱い部分の修正、リニューアル時のベース資料とするなど、様々に何使える。
斎藤 慎
ユーザー
株式会社Esensi
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/09/08
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
実質無料で使えるにもかかわらず使いきれないほどの豊富な機能が素晴らしい。 googleアナリティクスを完全に使いこなすだけでもかなりの分析が出来るので、サイトを運営するならまずは入れておくべき必須のツールだと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アクセス解析を入れないでサイトを運営するということはあり得ない。 個人の趣味のブログであっても、アクセス数は気になるだろう。 ましてや法人で運営しているサイトなら猶更。 利益を生むためのサイトは、改善を何もしないで生まれるわけではないので、googleアナリティクスでABテストや流入経路などを分析することで、より効果的な運営をすることが出来る。
大木 健一
ユーザー
株式会社グーコム
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/09/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
仕様が頻繁に変わったり、使いずらい部分があったりと完ぺきではないが、無料で提供されていることにありがたみを感じる。それと引き換えにgoogleに貴重なデータを提供しgoogleはそれを解析してさらに儲けるわけだが、巨大すぎて従うしかないという感じはある。 これだけでも使いこなせないくらいの高機能であり、分析をしっかりやればかなりの事は出来るのでいかに有効に使えるかがカギだろう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ずっとアナリティクスがあるのが普通なので、どう変わ鷹は分かりづらいですが、これがないと現状のweb運用は成り立たないでしょう。これで足りないもしくは、更に手間を避けて運用したいとなって初めて他のツールというのが一般的で、現状導入するのが必須なツールに近い。
杉山 弘樹
ユーザー
株式会社LeapX
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/07/28
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
前提としてやれることが非常に多い。媒体への流入経路や、直帰率や、ユーザーあたりのPV数等、サービス提供側からしたら抑えておかないといけない数値を簡単に可視化できる。カスタマイズ性も高い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービスリリース後に分析することが重要ですが、Googleアナリティクスを通じてできるようになったこと。

Google アナリティクスの概要

Google アナリティクス
Googleアナリティクスとは、Googleが提供するアクセス解析ツールです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
アクセス解析ツールの選び方ガイド_20240202.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点