国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

BIツールの関連情報

Dr.Sumの評判・口コミ

Dr.Sum
社内のさまざまなデータを収集・蓄積・高速処理する「データ基盤」。インメモリエンジンにより10億件のデータも1秒台※で集計、数百億件の大容量データに対応するデータベースエンジンです。※当社計測環境による実行結果 Excel、Webブラウザで分析が可能なインタフェースを用意しており、見たいレポートを直観的な操作で自由に作成可能。簡単操作で、社内の全ての人が機能を最大限に活用できます。 容易な操作でデータメンテナンスも可能。 クライアントライセンスフリーのため、社員の増加や利用部署の拡大などユーザー数の増加に伴う追加コストを気にせず全社利用できるプラットフォームです。

評判・口コミの概要

4.06
レビュー分布
(6)
(23)
(4)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(4)
11~30
(2)
31~100
(1)
101~500
(3)
501~
(23)
口コミによる項目別評価
Dr.Sum
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/06/21
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 【操作性・使いやすさ】集計や検索条件などを簡単に作ることが出来るが、OR条件を作ると少し複雑。 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】各種DBからのインポートが可能 【営業担当やサポート面】サポートからは適切な回答が返ってくる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
IT部門以外の社員から、さまざまなデータ抽出の依頼があったが、 IT部門以外の社員でもデータ抽出の画面が設計できるため、ある程度現場に任せることが出来る。 IT部門は工数が削減し、IT以外の部門は依頼せずに抽出が行えるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2023/04/11
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
サイトや基幹システムでためているデータをDr.Sumに収集し、可視化できます。 データを様々なグラフに変換できるため、そのまま営業活動の資料に利用したり、月次レポートに使用することができます。 ただし、直観的に操作できるUIは持っていますが、画面デザインや構造は使いづらさを感じます。こうしたBIツールを日々触っていない人は苦手意識を持ってしまうかもしれません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ユーザー属性×行動履歴を掛け合わせてデータ分析を行っています。 地域ごとや年齢ごとなどセグメントを分け、それぞれのセグメントのユーザー情報を解析することができるので、営業プランやマーケティングプランが練りやすくなりました。 データも都度連携されます。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/08/16
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自社独自の会計システムより営業成績や原価管理を行うツールとして使用していました。複数データのクロス分析などで社内利用されており、予算策定や業績管理資料を作成する上で、基本となる存在でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
建設業会計基準を適用していることから、工事契約に基づく原価計算や収支管理を行う必要があり、本ツールを使用することで契約単位での積算を効率的に行うことができるようになりました。
匿名のユーザー
導入推進者
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/10/28
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
各所に散在しているデータについて、当該製品上に連携、集約することで、横断的な分析や加工による新たな活用が可能となったなった点を評価しています。バッチ処理等の既存システムとの相性も悪くないため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
データ分析にあたり、リアルタイム性に優れたものや可視化に優れたもの等ある中で、当該製品は比較的シンプルであり既存業務処理の延長で導入できた点はメリットだと感じています。

Dr.Sumの概要

Dr.Sum
社内のさまざまなデータを収集・蓄積・高速処理する「データ基盤」。インメモリエンジンにより10億件のデータも1秒台※で集計、数百億件の大容量データに対応するデータベースエンジンです。※当社計測環境による実行結果 Excel、Webブラウザで分析が可能なインタフェースを用意しており、見たいレポートを直観的な操作で自由に作成可能。簡単操作で、社内の全ての人が機能を最大限に活用できます。 容易な操作でデータメンテナンスも可能。 クライアントライセンスフリーのため、社員の増加や利用部署の拡大などユーザー数の増加に伴う追加コストを気にせず全社利用できるプラットフォームです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
109_新選び方ガイド:BIツール選び方ガイド_20241101.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点