コラボレーションツールの関連情報

Confluenceの評判・口コミ

Confluence
Confluence(コンフルエンス)は、ドキュメントの作成や議論など、全ての作業を1カ所にまとめることができる情報共有ツール。大規模なチームがあり、たくさんの情報をやり取りするような企業におすすめです。

評判・口コミの概要

4.23
レビュー分布
(34)
(51)
(10)
(1)
(0)
従業員分布
1~10
(11)
11~30
(8)
31~100
(15)
101~500
(17)
501~
(42)
口コミによる項目別評価
Confluence
カテゴリ平均

口コミサマリー

Confluenceの良い評判・口コミ
情報をまとめる際の便利な機能が豊富。「情報パネル」で色とアイコンで文章に対する直感的な印象を持たせることができ、「決定事項」のパネルで重要な決定事項を強調できる
ページ機能のUIがとても分かりやすく、操作性が良い
資料をページに添付する機能があり、議事録の拡張性が上がる
Confluenceの改善点
データの投入量が増えると、求めている情報に辿り着くまで少し時間がかかる
データが多くなると動作が重くなる
添付したファイルを更新する際に、一度削除してもう一度新しいファイルをアップロードする必要があり、ファイルのバージョン管理機能を追加してほしい

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

「お役立ち度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/11/08
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内Wikiやプロジェクトのページを簡単に作成・管理でき、ブラウザ上で手軽にアクセスできるため、知識や情報の蓄積と検索がスムーズに行えます。また、同時編集機能により、会議の議事録作成やリアルタイムでの情報共有にも役立ちます。さらに、プロジェクトやドキュメントが一元管理されているため、誰でも最新の情報にアクセスしやすく、生産性が向上します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、プロジェクトの進捗状況や会議の議事録をExcelやWordで作成し、ファイル共有する形で管理していました。しかし、この方法では常に最新の情報にアクセスするのが難しく、更新作業にも手間がかかっていました。Confluenceに移行してからは、ブラウザ上で簡単にページを編集・更新できるため、情報の即時共有が可能になり、結果的に生産性が向上しました。また、検索機能により必要な情報をすぐに見つけられるため、情報整理にかかる時間も削減できました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/11/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Confluenceは、チームでの情報共有が格段にスムーズになったと感じています。特に、プロジェクトの進捗状況や議事録を共有する際に、リアルタイムに更新できるのが便利です。以前は、メールやチャットで情報が散らばってしまい、必要な情報を探すのに苦労していましたが、Confluenceのおかげで、情報が一元化され、探しやすくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 以前は、チームメンバーそれぞれがExcelやWordで資料を作成しており、情報がバラバラで管理が大変でした。また、最新の情報にアクセスするのが難しく、プロジェクトの進捗状況を把握するのが遅れてしまうこともありました。 【導入後の効果】 Confluenceを導入してからは、チームで一つのドキュメントを作成・共有できるようになり、情報が常に最新の状態に保たれています。また、コメント機能を使って、リアルタイムで意見交換ができるため、意思決定が迅速になりました。さらに、ページの履歴を辿ることができるので、過去の議論や決定事項を簡単に確認できるのも大きなメリットです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/10/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルで直感的なレイアウト構成であり、かつ、情報の共有・活用を大いに実行できる多くの機能を備えている、コラボレーションツールです。 とくにプロジェクト管理では、さまざまな用途に対応するテンプレートや、リアルタイムな共同編集機能などが使いやすく便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Confluence上にプロジェクト情報を纏めることにより、チーム全体の情報が集まり、コミュニケーションの情報源として活躍しています。 プロジェクトの進捗状況をリアルタイムで確認できたり、ナレッジを集約して共有することで、プロジェクトの生産性が上がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/08/14
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
業務マニュアルや企画書、個人の知見、日々の業務記録など、様々な情報をConfluenceに集約できますので、必要な情報へのアクセスが容易になりました。これにより、他部署の過去のプロジェクト資料を参考に新しいアイデアが生まれたり、個人のノウハウを部署を越えてで活用できるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、情報が分散し、必要な知識を得るのに時間がかかっていました。導入後は、社内の様々な情報が集約され、情報共有や業務の標準化が進みました。社員の間に「分からないことがあればまずConfluenceで調べる」という習慣が定着し、自主的な問題解決能力が向上しています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/03/12
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主に社内Wikiとして使用していました。マニュアルなどの作成経験がなかったものの、ほぼ直感的に操作でき、見やすいページをサクサク作ることができました。 目次の作成や情報パネルの活用なども簡単にできて、社内の情報共有に大いに役立ちました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークを行っていたのですが、社内の情報や議事録等を集約させることで、誰が何をやっているのか、課題は何なのかがスムーズに把握できるようになったこと。 また、作業がしやすいことで社内Wikiとして日々のアップデートが容易なため、最新の情報を社内全員が共有できるようになりミスが減りました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/02/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チーム間での連携にJIRAとConfluenceを利用していました。ミーティング中にもConfluenceで議事録をとったり、またデザインファイル等のリソースもConfluenceに全てアウトプットしておくことで離職する際の引き継ぎにも大変便利でした。他にも社内Wikiとして使えるツールはあるかと思いますが、Atlasian製のプロダクトはデザインが刷新されたこともあり使いやすかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Confluenceに全ての情報を集約させることで部署間のコミュニケーションを効率化することができました。強いてデメリットを挙げるとすれば、なんでもエクセルやパワポで資料を作ろうとする方も中にはいて、新しいツールを広めるという点では苦労をしました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/11/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自分もだけど大抵の方は使いこなすまでに 時間がかかりそうなため☆4にしました。 動作などはしっかりしていたので、 使いこなせたらお役立ち度など高評価になると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メリットはというと、 文書や情報の編集・保存方法がウィキ形式で 分かりやすい点が挙がります。 Javaで作られているので、 動作の段階では困らずに使えました。 結果的に導入以前と比べてスムーズに仕事ができたと 思います。 また色んな言語に対応していて、その数は10種類超え! 加えて非営利団体であれば無料。商業で使用する場合は有料。 というように、自分に合ったプランニングが可能なのもメリットかと。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
役立った機能面】 同時編集機能 編集履歴が一目でわかる 社内wiki作成のときに大変役立ちました。 ファイルや資料の添付が可能 【操作性・使いやすさ】 操作性は大変シンプル
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】 以前は各個人がメモやドキュメントにとっていて、新人教育の際にも大変不便だったが、一つにまとめたことにより誰でも共通認識の上指導ができ大変役立っている。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/20
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リモートワークでプロジェクトを進める時に必要な機能が揃っています。メンバーは離れた場所で作業していても問題ありません。時間や場所に関係なく必要なドキュメントにアクセスできますし、共同編集やコメントによって細かい修正を加えることも可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ナレッジは蓄積しているはずなのに、それを正しく使えていないのが課題でした。ナレッジを正しく使えないと特定の人しかできないタスクが増えてしまい、不安を抱えたままプロジェクトを進めなければいけません。そこで不安を解消するためにConfluenceを導入しました。導入後は積み上げたナレッジを無駄なく使えるようになり、プロジェクトの立ち上げやタスク進行の場面で手間取ることはなくなりました。必要な人が必要な時に情報を取得できるので意思決定はスピーディー、なおかつ不安を抱えたまま意思決定することもなくなり、自信を持ってプロジェクトを進められます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/18
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Confluenceは必要な機能が揃ったウィキベースの共同作業管理ツールです。とくに便利なのが同社のアドオンで種類がほうふかつ導入も簡単に必要な機能を追加することができます。基本機能からツールに必要な機能を追加したいというチームにとくにおすすめだと感じました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テンプレ豊富でラクな文書管理、コラボツールがほしいと思い導入しました。さいしょ導入して感じたことは、少し動作が重たいことです。動作以外に不満を感じることはありません。ツールの使いやすさは以前のものとくらべ、シンプルでチーム内の評判もいい感じでした。 導入時ちょうど人員が抜けたこともあり、抜けた人員の業務をconfluenceでマニュアル化し使うことで業務をスムーズに進めることができました。とても助けになるツールと感じ導入に満足しております。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/07/13
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内Wikiのナレッジや、プロジェクトのページを作成するのに利用しています。ブラウザで手軽に検索でき、同時編集機能もあるので打ち合わせでの議事録にも役立っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まではプロジェクトのページや議事録をExcelやWordの資料でファイル共有していた。Confluenceに移行したことで、いつでも簡単に編集ができて生産性が上がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/06/13
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主にデータ、ファイルの保存や共有に利用しております。同一名のファイルをアップすると最新版だけでなく、バージョン履歴に過去ファイルも残る為、とても便利です。Confluenceに直接、表やコメントを挿入できるので、議事録を書いたり、用語集を作ったり、プロジェクトのすべてがひとつのConfluenceで管理でき、大変重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アジャイル開発向けのドキュメント管理ツールとして導入しました。プロジェクトの配下(ツリー状)に各種ドキュメントをしっかり配置していけば、大変見やすく使いやすいデータ管理ツールになります。バージョン管理もできますし、検索機能も充実しているので、大変満足しています。ドキュメント管理はもちろんのこと、議事録を直接書いたり、QAや用語集を作ったりと自由にカスタマイズできることも魅力です。他社のプロジェクトメンバーの休暇予定もConfluenceのカレンダーで管理しているので、他部署や他社とのプロジェクト進行に大変役立っております。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/06/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内wikiやキャンペーン情報共有、ミーティング議事録共有として利用している。特別デザインが見やすかったり、優れた機能があるというわけではないが、直感的に操作しやすく、社内の情報共有に役立っている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内の情報を集約するために、誰もが見やすく情報を探しやすい点で役に立っている。これまではより多くのサービスに情報が分散していたが、confluenceは決まった型がいい意味であまりないので、カスタマイズして用途に合わせた情報記入がしやすいと思う。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/05/21
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
文書を作成する機能が豊富であり、議事録や日報の記載に適している。インラインコメントで特定の部分に対してコメントをのこすことができる。また、検索機能が優れており、該当の文書に直接アクセスできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リアルタイムで複数人が共同編集できるため、会議の議事録作成やストーリーの構成に役に立っている。また、子ページとして階層を分けて文書を作成できるため管理がしやすい。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/05/13
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テンプレートやマクロを使ったコンテンツの作成が簡単であり、多機能性に優れたドキュメント管理システムである点が魅力的です。ただし、初めて使用する人には使い方がやや難しい場合があるため、習熟に時間がかかるかもしれません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークがあたりまえの働き方になり全てクラウドで情報を残すようになりましたが、Microsoft 365やGoogle Workspaceやファイルサーバなどに散らばってしまっており、必要な情報を探すのが困難になっていました。 Confluenceを使用することで情報が一箇所にまとまり、必要な情報にすぐにアクセスできるようになりました。 一度作成したページも階層構造を変更することができ、簡単に情報を整理することができます。 マクロを理解すると色々な表現をすることが可能になります。習得するのは難しいですが、その価値はあります。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/05/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内の知見を貯めておくことができるので、ナレッジ共有としてとても便利に使用させていただいております。 さらに、表作成やレイアウトなどの種類も多く見やすいページを簡単に作成することができる点がとても気に入っております。 ただ保存前と保存後で表の列や行の幅が少し変更され、見ずらくなってしまうことがあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務フローの変更もコンフルを更新することによって社内に周知されるのでとても便利で、業務の効率化につながりました。 新人社員が入社したときでも、事前に作成してあるコンフルを共有することによって、スムーズに業務を始めることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
内部で使用するドキュメントをクラウド上で作成したり、編集することができるので共有もとても便利なのが良い点です。またslackとの連携が可能な点もとても便利でありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テンプレートをあらかじめ作成しておいてクラウド上に雛形をあげておくだけで、共有がかんたんなので形式を統一させることが出来、とても助かっております。またコストかからず使用できるのもメリットです。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/22
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内で情報共有のツールとして活用しています。国内にいても出張先の海外にいても情報共有ができて、また検索機能も優れているので、とても使いやすいです。頂いた情報を細かくカテゴリー分けできますので、情報整理にも非常に便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
このサービスで情報共有の広場が構築されるようになり、様々な部門の壁を越えて、社内であれば誰でもほしい情報をすぐに検索できるようになりました。時間の削減にもなりますし、効率的に業務を進められます。またこちらで社内全体としてノウハウを蓄積し、新人教育などにも役立ちます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/04/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
役立った機能面】 - Wiki機能(Wikiとしてほしい一通りの機能はすべて備えている) - BitBucket、Jiraとの連携 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 - BitBucket、Jiraとの連携は当然のようにできる - 表形式の記述については、長文になってくると見ずらい。デフォルトのフォントサイズが大きすぎるのかも。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 Wikiをプロジェクトごとに作っていたり、部署で持っていたり、そもそもWikiすら導入していない部署があったりと、社内ナレッジの蓄積に関してはカオス状態でしたが、すべてのナレッジをConfluenceに集約すると大号令がかかり社内ナレッジにアクセスしやすくなりました。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 UIも継続的に開発されているのでオープンソースのWikiよりは使いやすいです。 金をかけてツールを導入したのに使い方の戦略が特になくて結局ツールが使われなかったなどという話がまれにありますが、 弊社の場合はConfluenceの導入を機にWikiの使い方を改めるきっかけとなってくてよかったです。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/03/29
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
役立った機能面】 - 様々な文書を一元管理できる - officeファイルをそのまま貼り付けられる 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 - jiraと連携することで課題を各種グラブルで表示可能 【営業担当やサポート面】 - 不明 【価格面(他社と比較したとき)】 - 不明
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】 jiraとの連携機能をつかうことで課題の一覧を円グラフや棒グラフなどにして表示することができ、プロジェクト状況のレポート作成にかかる時間が大幅に削減できるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
技術的な知見やプロジェクト関連の知識を蓄積し、チームメンバー間で共有することができます。会議のメモや製品の要件、プロジェクトのロードマップ等もドキュメント化することができ、非常に便利なツールだと感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Confluenceの導入により、社内ナレッジの蓄積が可能になりました。 様々なタイプのドキュメント、ファイル、画像、その他のコンテンツを一つの場所にアップロードし、分かりやすくまとめることができます。シンプルで直感的なUIからか、操作もしやすいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/02/16
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
wiki単体としてみると構文が使いづらいところがあり、UIも直感的でなくイマイチ。 コンポーネントもデフォルトで少なく、機能が不足しているので、十分に使いこなすには苦労する。 ただPJ管理、タスク管理でJiraを利用していると、Jiraと連携することでタスクとドキュメントの関連づけが容易となり、これが非常に便利
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Jiraと連携することで、タスクと関連するドキュメントの関連付け、管理が容易になった。 wikiとしてのみの導入であればwikiの一般的なメリットは享受できたと思う。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/02/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内ルールブックとして、またプロジェクトの仕様書から、議事録作成まで情報はすべてConfluenceにまとめています。 どんな使用シーンにも対応でき直感的に操作できるので重用しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務上の有用性はもちろんですが、情報共有の大切さが社内文化として醸成されていると感じます。 小さいハック的な情報も検索すると誰かが個人ページで公開して備忘録としてまとめていたりしました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/01/21
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Confluenceのページ機能のUIがとても分かりやすく、操作性が良いです。 プロジェクト機能を使って、プロジェクトごとのスペースを分けて作れるので、 異なるプロジェクトの資料を管理するのも非常にです。 さらに、資料をページに添付する機能もあり、議事録の拡張性が上がり、会議の効率向上に繋がる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Confluenceの導入によって社内外の関係ステークホルダーと会議をする際に、 Confluenceに議事録を記載し、ToDoの担当者も明確にアサインでき、議事録の継続管理に非常に有効です。 また、対象者にアクセス権限を付与すれば、いつでも確認してもらえるので、 後ほど、当時の会議で何を話して、何が決まったのかがわからなくならないように、 会議の効率が上がった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/11/23
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
役立った機能面】 - 文書管理 - ナレッジ共有 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 - 不明 【営業担当やサポート面】 - 不明 【価格面(他社と比較したとき)】 -不明
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 バラバラになった社内の情報まとめることができ コンフルエンスに来れば 情報が見つけられる 【サービスを利用していて実感しているメリット】 掲示板機能で社内でわからないことはまずコンフルエンスで探す習慣がついた テレワークなどで聞きづらい点もコンフルで確認できた
  • 1

Confluenceの概要

Confluence
Confluence(コンフルエンス)は、ドキュメントの作成や議論など、全ての作業を1カ所にまとめることができる情報共有ツール。大規模なチームがあり、たくさんの情報をやり取りするような企業におすすめです。
プロが教える後悔しない選び方
753_コラボレーションツール選び方ガイド_20240620.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点