働き方改革を推進するの関連情報

Backlogの評判・口コミ

Backlog
有料契約数10,000件、ユーザー数170万人以上が利用する、日本で最も利用されているプロジェクト管理ツール「Backlog」。課題管理やWiki、ファイル共有など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作できるインターフェースが特長。現在、SaaS版 / オンプレミス版の2つの形態で提供。

評判・口コミの概要

4.26
レビュー分布
(187)
(235)
(50)
(5)
(1)
従業員分布
1~10
(88)
11~30
(35)
31~100
(91)
101~500
(73)
501~
(148)
口コミによる項目別評価
Backlog
カテゴリ平均

口コミサマリー

Backlogの良い評判・口コミ
部門ごとに慣れてるUIも違えばITリテラシーに差もあるが、全員が無理なく使いこなせていた点
あまり共感はされないと思うが、ボードでのステータス管理でドラック&ドロップでステータスを変更し、完了までステータスを進めるとタスクをこなした感が出て素敵。
タスク管理が細かくできる。親タスクと子タスクを分けることができる他、期日に近いタスクが可視化されてわかりやすい。
Backlogの改善点
ガントチャート表示でカレンダーをスクロールする際、誤ってタスクのバーを掴み期日をずらしてしまう操作が個人的に頻発している。変更をキャンセルする機能がほしい。
ひとつのタスクに添付できるファイルの数が無制限ではないためタスクが長期に及んだ場合に別のタスクを作成し直す必要があるのが煩わしく感じます。
タスクをできる限り細分化する必要がありますが、マネジメントする側が作業の詳細を把握しておかないとタスクの設定が困難となる場合がある

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/01/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Backlogは、明確なタスク管理とチーム管理ができるように設計されているため、使いやすく、タスクの可視化もできます。コミュニケーションツールとしても機能し、チーム開発を効率的に行うことができます。また、バックアップ機能やスケジュール決定機能なども搭載されているので、プロジェクトを確実に進めることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Backlogの導入により、チーム内でのタスク管理がスムーズになりました。 例えば、タスクを登録する際、詳細な情報を添えて登録することが可能であり、人によって登録されたタスクを確認することが容易になったため、チーム内の進捗共有がスムーズに行えるようになりました。また、タスクをカテゴリ分けして管理することが可能なため、タスク管理を効率化できるようになりました。 また、Backlogを使用することで、チーム全体のタスクの状況が閲覧可能な状態となり、チーム内での進捗を一目で把握できるようになり、プロジェクトの進捗管理が容易になりました。 これらのメリットを実感したエピソードとしては、プロジェクトの運営を行う際、以前はチーム内でタスクを口頭で伝えるなどして管理を行っていたのを、Backlogの導入により、チーム内のタスク管理がスムーズになったことを実感しました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/01/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
特に役立った機能面としては、プロジェクト管理がとてもスムーズであり、チーム間でのタスク管理が簡単に行える点です。タスクを追加したり、ステータスを変更したりすることができ、プロジェクトの概要を一目で確認できるのも非常に便利です。また、GitHubアカウントとの連携が可能なため、プロジェクトのフォローやコードをレビューすることが可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Backlogの導入により、チーム全体がタスクの管理・状況確認が容易になりました。導入前は、各メンバーが個々で記録を取り、互いに情報を共有する必要がありました。Backlogの導入により、タスクの状況を把握しやすい状態になり、進捗管理が行いやすくなりました。 また、導入後、チーム内でのコミュニケーションが改善されました。Backlogのチャット機能を利用し、タスクの課題に対してタイムリーな議論を行うことができるようになりました。会議の時間も、Backlogを利用することで、有効に活用できるようになりました。 更に、管理画面からタスクに関するデータを可視化し、プロジェクトの状態を一目で把握できるようになりました。 Backlogの導入により、チーム全体でタスクの管理・状況確認が容易になり、チーム内のコミュニケーションが改善され、データの可視化も可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/01/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 課題にてタスクを管理することができ、優先度や状態、担当者の設定ができるため視認性に優れている メールと違い、自分以外の人でも内容を確認することができるため、連携が取りやすい プロジェクト単位で権限管理ができるため、見せる人 / 見せない人の権限管理が容易にできる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】 git機能を使用することにより、コードの管理が容易になる。 他ツールとは違い、日本語対応しているため初心者でも操作がしやすい。 ダッシュボード機能を使用することにより、タスクの対応忘れがなく管理ができる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使える上に機能が非常に多い。 もともとnotionを使ってプロジェクトの管理をしていたが、移行してより使いやすくなった。 UIもシンブルでかつ使いやすい。今後組織が成長する上で重要なツールになりそう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マーケティング部で活用している。 様々なプロジェクトが走る中、他部署との連携等うまく行かずスタックすることが多かったが ステージ管理をすることが出来て便利。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/12/26
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
まずは使いやすいです。チケット作成、親チケットで子チケット作成もすぐわかる コメントもチケットの一番下に並んであるので、すぐ確認できる ファイル添付も簡単にできるし、制限がないので、ファイルやり取りで特に問題なし Gantチャート機能で色々フィルター、表示項目のカスタマイズできるので、WBS管理に役に立つ サイドメニューがあり、選択しやすい、すぐ移動できる
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アプリケーション開発でタスクの管理ツールが必要で色々調べました。 色々な管理ツールがあるが、Backlogが一番良いかと感じました。 機能が豊富で、プロジェクト全体の管理が1箇所でできて便利 タスク、バグ、確認でも全てバックログに起票する形で進めています。 進捗管理や、履歴追及も簡単でできるので、今まで長い期間使っております。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Backlogは、タスクの管理、チーム間のコミュニケーション、スケジュールの管理など、プロジェクトを効率よく管理するための機能が充実しています。特に、チーム間のコミュニケーションがスムーズに行えるチャット機能や、タスクの管理をより柔軟に行えるカンバン形式のタスク管理など、大変便利な機能があります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Backlogの導入により、チームワークを効率化し、より効率的な作業を行うことができるようになりました。 導入前には、チーム内で情報共有を行うためにメールを使用していましたが、メールの件名や内容を把握するのが大変だと思っていました。Backlogを導入したことで、プロジェクトの進捗状況やタスクの進捗状況を一目で確認できるようになりましたし、プロジェクトの進捗を管理しやすくなりました。 また、プロジェクトの全体像を把握することが容易になり、メンバー間の認識を一致させることができるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Backlogは、プロジェクトのタスク管理やチーム間のコミュニケーションを効率的に行うことができるとても便利なツールです。特に、タスクの編集が容易に行え、タスクのステータスを一覧表示したり、チーム内でのタスクの状況を共有できるなど、プロジェクト管理に役立つ機能が揃っています。また、指定した期限を過ぎたタスクなどを自動で検知してくれる機能もあり、プロジェクト管理をより効率的に行うことができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Backlogの導入により、チーム開発であったプロジェクトの課題を解決することができました。 プロジェクト開発では、様々なタスクを複数人で行う必要があります。そのため、タスクの見える化と進捗管理がとても重要なのですが、今までは紙ベースで行っていました。 Backlogを導入することで、タスクの見える化と進捗管理ができるようになりました。チーム全員のタスクを一度に見ることができるので、誰が何をやるのかがすぐにわかるようになりました。また、タスクの進捗をリアルタイムでチェックできるので、誰が何をやっているのかもすぐにわかります。 Backlogの導入により、プロジェクトの達成が容易になり、チーム開発がより効率的に行えるようになりました。タスクの管理がしやすくなり、チームのコミュニケーションが活発化したことで、プロジェクトの進捗が高まり、プロジェクトがより早く完成することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2022/12/17
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
案件ごとに進捗管理ステータスを確認・変更できるため案件ごとの細かな指示・タスク管理が可能になります。 また第三者からも確認ができるため在宅ワークでコミュニケーションがとりずらい中でも問題なく案件管理ができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
進捗管理自体は今までもほかのツールで実施していましたがバックログで案件ごとの管理ができるようになったおかげでタスク漏れがなく、管理職からしても案件の温度感管理なども含め管理が非常に楽になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
backlogは、ファイルや議事録などを保管できるアプリです。アプリに関しては、大変使いやすく、慣れると扱いやすいです。ファイルに画像も保存できるので、便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
backlogによって、今まで手書きで書いていたものを全てアプリに保管し後で見直すと言うことができるようになりました。複雑な業務における会議なども簡単に議事録として残しておくことができるので時間の効率を図ることができ大変役に立っています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/12/06
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
多くのプロジェクトを同時に抱え管理が難しくなったときなどにメールだけで社内、社外のやりとりを管理するのに便利。タスク・プロジェクト後に課題を振り分けて誰にボールがあるのか、だれがリアクションするのかを確認、指定ができる点で便利。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
案件を投げっぱなしで誰が対応するのか不明確で進行が止まってしまったり、忘れてしまうことがあったが、だれがボールを持ち、リアクションするのかを明確にできるのでタスク管理や業務のやり取りがスムーズになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/12/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性がとても良い。 いつ誰がどのように編集をしたかや、いつまでに何を終わらせなければならないかが分かってすごく便利だと感じます。カテゴリ分けやテンプレートがあるのも良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
記入しやすく、不具合の報告や管理が簡単になりました。 また、カテゴリ分けをすることで、どの部分に対する不具合なのかを管理しやすくなりました。 起票する側としては、マークダウン方式で見やすく起票ができるため非常に助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
いくつかのプロジェクトを同時に進めているとタスクの管理が難しい。backlogはプロジェクトチームごとにタスク管理ができるのが便利。上司がbacklogで自分の仕事の進捗を確認するので、会議で細かく報告しなくてよくなった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
中途で入社した会社では、上司が部下の仕事を管理する方法や、仕事の進捗を共有する方法が定まっておらず、手探り状態で仕事をすることが不安だった。しかし部でbacklogを導入してから、ガントチャートで仕事の全体のスケジュール感が掴めるようになり、安心して仕事ができるようになった。プロジェクトごとの進行具合を上司が確認できるため、会議で一人一人仕事の報告をする時間も省けた。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/11/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他社員のタスク・スケジュールを確認しやすいツールです。導入前は個人的にExcelを使ってタスクを管理していましたが、抜け漏れが多く困っていました。導入後はボタンひとつでステータスを変更でき、backlogのカレンダーを見て締め切りが近い案件から進めており、スムーズに仕事ができて非常に役立っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトの進捗状況や、各社員の繫忙期などが把握できるため、社員同士でフォローがしやすい環境が整いました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/21
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
担当の学会で意見交換や方向性を決めないといけない時に、すぐにお互いの意見交換ができるのでよく使っていました。今は自分の担当が終わったので、あまり使わなくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトを立ちあげて進行していくうちに、予算の問題や権利的な課題に当たった時に先輩方の意見を聞きやすかったことがその後の業務の進行に影響を与えました。上下関係が厳しく、口頭で聞きづらいためこのツールは役立ちます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他社を巻き込んだプロジェクトの管理ツールとして最適です。人に仕事を割り振って日付を入れるだけでガントチャートもできるので大変便利です。ただ、プロジェクトが増えてくると少し煩雑になることもあり4にしました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ファイル共有をする場合、ZIPで圧縮し、パスワードをかけ、ファイルをメールでおくり、パスワードをさらに別メールで送るという古典的な手法をやっていたのから解放されただけでも十分な効果です。あっという間に会社という垣根を越えてスケジュール管理できました。
岡田 翔平
ユーザー
株式会社コドモン
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
タスクに対する担当者を設定でき、ガントチャートによる一覧表示ができるため、時系列的なタスク管理が可能です。また、ガントチャートを担当者別やカテゴリ(自身で設定)、マイルストーンなどの項目によって見た目の整理が可能なので、視覚的に進捗がわかりやすいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
作業を行う担当者が複数いる場合、個別のタスクを各担当者へ割り当てるのが一般的かと思います。しかし、Backlogを使うと各担当者に対して個別に連絡する必要がなく、タスクの編集ページで担当者の設定をすることで通知される機能があり、連絡頻度や定例会等の回数を削減することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/12
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
大型のプロジェクトでタスクの同時進行が多くある際にはバックログで管理するのが効率的。タスクの登録時に添付ファイルや担当者、優先度が設定できる。タスク進行中に発生したタスクを親子課題の設定も可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大型のシステム開発を進行中に同時進行の課題が100程ありスプレッドシートなどでの管理は無理になりバックログで管理することで抜け漏れなく進行できるようになりました。月一の優先度の棚卸で効率的に開発も進行できるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
親チケットに子チケットを作ることが出来るので細分化して作業を落としこむことができます。 またチケットにはステータスがあるので、今作業しているのか、作業を完了しているのかなど 作業管理者や他メンバーも把握しやすいからです
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Backlogの仕様前後では進捗報告の頻度が減り、Backlog内で他メンバーの作業状況が分かるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/11/07
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクトの見積管理、課題・タスク管理として利用しています。シンプルなUIで、期日や担当者設定、ステータスを管理することができます。プロジェクト管理に欠かせないツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでメールベースで行っていたものもあり、タスクや見積の確認漏れ・期日を過ぎるといったケースが多発していましたが、しっかりと管理できるようになりました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/05
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザー課金ではないことと、複雑すぎない課題管理が外資製品と比べてメリットです。カスタマイズ性はその分高くありませんが、簡単に課題を整理・記録してその進捗をチームで共有するといったテーマには適切です。導入コストもお安めです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チーム内や案件のなかで発生した課題を記録し、見落とさずトレースできることで確認漏れやタスク漏れが減らすことができた。またSlackなどチャットに流れやすいタスクの進捗報告もきっちりレポートできる良い場所になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/11/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
プロジェクト管理で用いる事ができるツールです。種別やカテゴリーを色々と変えることができ、プロジェクトに合わせてカスタマイズできるのが嬉しい所です。また他の課題管理ツールと比べると日本語でのサポートが多く、UIも取っ付きやすいのが良い点として入門だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで会議の際で言ったことで不明瞭で終わったものが多くあった。即ち、〇〇さんがやっているはずみたいな担当者があやふやな課題があった。ただバックログに残す事でどのような状況(誰が現在やっているのか)なのかといった事が明瞭にわかるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/11/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内横断プロジェクトに外部パートナーをアサインする際、通常ですとタスクとコミュニケーションの管理が煩雑になりますが、Backlogを導入していると管理がしやすくなります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
プロジェクトごとに「本日期限」と「期限オーバー」をメンバー全員にメールで通知できるので、ケアレスミスによる期限超過を防ぐことができています。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
課題管理ツールとしてBacklogが導入されたが、使い勝手はよいと思います。以前のエクセル資料を更新してはメールをするという業務がなくなっただけでも助かっています。期限の設定ができ、リマインドの連絡も来るため対応遅延に気づくこともできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンライン上で、コメント追記していく形で課題の対応進捗が管理され、ファイルの添付も可能なため、メールの宛先漏れによる2度手間も減りました。 社外常駐のメンバ向けへの機密文書の社外発信などについての考慮が軽減され、業務連携がしやすくなったと感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/11/01
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
課題が枝分かれしていくような大規模プロジェクトのタスク管理には必須です。百以上の同時進行のタスクも重要度、期日、担当者で管理していくので抜けもれなく効率的に進行ができるようになります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
同時進行の課題が多く、どの順番で進行するのが効率的なのかわからなくなっていましたが、バックログを棚卸を定期的に行えば都度最適な優先度を設定できるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/29
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アクセス権さえ持っていれば、誰もがいつでもプロジェクトの進捗状況を確認できます。ガントチャートやカンバンボードでタスクの進捗状況が一目でわかるようなデザインになっています。マイルストーンの設定もでき、ガントチャート上に表示してプロジェクトの状況が視覚的に判断できるようになっています。慣れてしまえば直感的に操作ができるようになるので、非常に使い勝手が良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他社との協業プロジェクトにおいてバックログを導入しました。ファイルをクラウドサーバにアップロードすることができるので、アクセス権を持っていれば誰もが自由に共同編集でき、いちいちファイルをメールに添付してやり取りする面倒さを解消することができました。共同編集やアップロードの際も、誰がいつ何を編集したかといった変更情報・履歴が残されるので、時系列でプロセスを振り返ることができます。これによってタスクの進捗管理が容易になり、業務の効率化につながりました。また、コミュニケーション機能では誰が読んだかスターを付けることによって把握することができ、気持ちなどを表現する絵文字機能も装備されています。これは細かい部分ですが、普段は顔が見えない取引先企業や外部企業の方々と楽しくコミュニケーションがとることができ、プロジェクトチームの結束力を向上させる工夫がなされているのも良い点です。

Backlogの概要

Backlog
有料契約数10,000件、ユーザー数170万人以上が利用する、日本で最も利用されているプロジェクト管理ツール「Backlog」。課題管理やWiki、ファイル共有など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作できるインターフェースが特長。現在、SaaS版 / オンプレミス版の2つの形態で提供。
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点