MENU
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
ご利用のブラウザは2022年6月15日よりサポート終了予定です(詳細は
こちら
)
BOXIL SaaS(ボクシル サース)- SaaS比較サイト
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
掲載希望の方
ログイン
会員登録
BOXIL
NPS(ネットプロモータースコア)とは?顧客満足度との違い【図解】
NPS
NPS
の関連情報
無料で一括資料ダウンロード
おすすめ比較
人気ランキング
おすすめ比較
人気ランキング
NPSの口コミ数・満足度ランキング | 価格とプランも
NPS / Net Promoter Score(ネット・プロモーター・スコア)とは、顧客ロイヤルティを数値化する指標で、商品・サービスのお勧め度や満足度を0~10点で点数付けしてもらい、顧客を推奨者、中立者、批判者の3つに分類することで導出されます。
NPSツールとは、このNPSを測定することで商品・サービスの改善を実現するシステムです。
続きを読む
NPSのサービス資料4件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
NPSのランキング
条件を指定して絞り込む
キーワード
検索
絞り込み
すべて
クラウド
無料トライアルあり
4
件
並び順
口コミ数が多い
満足度が高い
新着順
すべて選択
CREATIVE SURVEY
3.91
22件の口コミ
ビジネス利用に特化したWebアンケート・ヒアリングツールです。法人向けのツールとして開発しており、ブランドを守る美しいデザイン性とビジネス利用に耐える機能性、堅牢なセキュリティなどの要件を満たしています。NPSや様々な手法のアンケートを用いてお客様の全顧客体験(CX)を把握することで、より最適な企業活動の実現をお手伝いします。また、近年導入が増えている世界トップシェアのCRM「Salesforce」に連携したサービスも提供しています。
料金プラン
-
サービス
選択
CustomerCore
4.43
7件の口コミ
CustomerCoreは集約した顧客関連データを自動巡回し、顧客の状態変化をタイムリーに把握できるシステム。優先すべき顧客や、“いま” 対応が必要な顧客を検知することができるため、少人数でもタイムリーにプロアクティブな活動が実現できます。
料金プラン
100,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
クアルトリクス カスタマーエクスペリエンス(CX)|Qualtrics
4.0
3件の口コミ
カスタマーエクスペリエンス(CX)が提供する、SMS、音声、ソーシャルメディア、ウェブ、アプリなどからのフィードバックデータ収集機能を使うことで、重要なタイミングを逃さずに、あらゆる顧客の声に耳を傾け、その内容を理解できます。
料金プラン
-
サービス
選択
Ambassador Relations Tool
0.0
0件の口コミ
ARTは、アンバサダーマーケティングを実施して、売上をアップするためのマーケティングプラットフォームです。
料金プラン
-
サービス
選択
NPSのサービス資料4件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
NPSのお役立ちガイド
資料の続きを閲覧するには
資料請求
下のボタンから会員登録して無料で資料請求してください。
ボタンを押すと資料請求フォームに遷移しますので、項目を入力の上資料請求下さい。
完了すると資料ダウンロードURLがご登録頂いたメールアドレスに送信されます。
何から始めていいか分からないという方は、まずはこのガイドを読んでその全体像を掴みましょう。その入門となる知識をご紹介します。このガイドでは
LPOツール
、
EFOツール
、
MAツール(BtoB)
、
メール配信システム
、
SMS送信サービス
、
動画配信システム
、
コンテンツマーケティングツール
、
CMS・WEB制作ソフト
、
スマホアプリ制作ツール
、
アクセス解析ツール
、
SEOツール
、
デジタルサイネージ
、
リードジェネレーション
、
ABM
、
メールリレーサービス
、
インフルエンサーマーケティング
、
LTV分析
、
LINEマーケティングツール
、
SNS管理ツール
まで含めた一連の
NPS
のサービスについてまとめています。
NPSの関連記事
NPS(ネットプロモータースコア)とは?顧客満足度との違い【図解】
ウクライナ避難民支援のため情報プラットフォームを無償提供 - クアルトリクス「CustomerXM」事例
顧客満足度の指標を徹底解説 | NPSやJCSIなどの数値化
NPSの記事一覧
NPSの口コミ
CustomerCoreの口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/30
4/5
投稿経路
パートナー
ボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
顧客とのリレーションシップ形成に
CustomerCoreは、顧客の属性データや行動履歴などの大量の情報を駆使して、企業と顧客のつながりを強くし、離脱をいかに防止するのかをロジカルにするためのプラットフォーム的な存在です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
弊社では、CustomerCoreを顧客とのコミュニケーションを可視化する目的で導入しています。また、BIツールと連携させることで、顧客とのつながり強化をマーケティングベースで考えるインジケータとしても利用しています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
解約リスク予測機能がユニーク
アラート通知にキーワード設定をしておくと迅速な対応がしやすい
UIデザインはわかりやすいと思います
このサービスの改善点はなんですか?
費用が高め
費用感や連携サービスをくわしく見る
CustomerCoreの口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/01/24
5/5
在籍確認
投稿経路
パートナー
ボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
解約リスク予測機能、カスタマイズ性の高さに可能性を感じている
口コミタイトルで記載している解約リスク予測機能に魅力を感じ活用を開始。実際に導入してみてから驚いたのは、アラート機能を始めとしたカスタマイズ性の高さ。自社のシステムに負荷をかけることなく、これまでやむなく放棄していた情報を必要なときに取り出すことができ、データ分析にも役立った。最後に、サポート体制の手厚さも強い魅力で、期待以上のサービスだと実感している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
■ 導入背景 チャーンレート低減、各種データ分析 ■ 課題解決/効果を実感した箇所 DB上にただ蓄積していた情報を自由自在に取り出し可視化できるため、漠然と管理していた顧客データに輪郭が生まれた。出た結果を集計して今後の行動を決めるシンプルな動きだったが、一歩進んで「なぜその結果が出たか」などを知ることができる。また、自分たちが意識していない要素も大切だったことがわかり、顧客への自社サービス利活用案内にも広がりが出た。 ■ メリットを感じた CustomerCoreはアップデートが多く、どんどん便利になる。導入当初といま現在ではできるようになったことが本当にふえた。製品としてどんどん進化している点もより魅力だと感じている。また、多機能ゆえに手厚いサポートもしてくれる。こちらの課題解決に伴走するだけでなく、埋もれている課題の掘り起こしや提案も充実している。導入前にこの部分を期待していたわけではないため、いい意味でのギャップだった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
解約リスク予測という自動顧客分析機能
多機能ゆえに手厚いサポートもしてくれる
アップデートが多くどんどん便利になる
このサービスの改善点はなんですか?
動画などによるヘルプなど、テキスト以外での情報
ユーザーコミュニティ環境がほしい、他社の利活用から学びたい
決済者に説明、プレゼンしやすいコンパクトな資料やデータ
どのサービスと連携して使用していますか?
Slack
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI)
:
わからない
推進者の導入ストーリー
所属部署
:
営業・販売部門
/
検討開始から導入までの期間
:
3〜6ヶ月
このサービスに決めた理由
まず、運営会社さまの規模がしっかりと大きいサーバ会社さまであること。次に、他社さまの製品にはない「解約リスク予測」です。経営層に「ヘルススコア」を説明した際は理解を得るのに時間がかかったが、これが「解約リスク予測」の有用性を切り口に説明したらとても話がはやかった。
他に検討したサービス
HiCustomer
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome
費用感や連携サービスをくわしく見る
NPSのサービスに興味がありますか?
しっかり比較検討したい方はまず、一括資料請求をご利用ください。
無料で資料をダウンロード
CLOSE
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
★
累計掲載実績
700
社超
★
BOXIL会員数
130,000
人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。
サービス掲載申し込み
×
ログイン
Googleでログイン
Facebookでログイン
または
ログインを記憶
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録はこちら