文書管理システムの関連情報

Confluenceの評判・口コミ

Confluence
Confluence(コンフルエンス)は、ドキュメントの作成や議論など、全ての作業を1カ所にまとめることができる情報共有ツール。大規模なチームがあり、たくさんの情報をやり取りするような企業におすすめです。

評判・口コミの概要

4.23
レビュー分布
(34)
(51)
(10)
(1)
(0)
従業員分布
1~10
(11)
11~30
(8)
31~100
(15)
101~500
(17)
501~
(42)
口コミによる項目別評価
Confluence
カテゴリ平均

口コミサマリー

Confluenceの良い評判・口コミ
情報をまとめる際の便利な機能が豊富。「情報パネル」で色とアイコンで文章に対する直感的な印象を持たせることができ、「決定事項」のパネルで重要な決定事項を強調できる
ページ機能のUIがとても分かりやすく、操作性が良い
資料をページに添付する機能があり、議事録の拡張性が上がる
Confluenceの改善点
データの投入量が増えると、求めている情報に辿り着くまで少し時間がかかる
データが多くなると動作が重くなる
添付したファイルを更新する際に、一度削除してもう一度新しいファイルをアップロードする必要があり、ファイルのバージョン管理機能を追加してほしい

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/10/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
非エンジニアであっても簡単かつスピーディに内容の編集が行える。また複数のファイル形式(画像、EXCELなど)を配置することも可能であり、ビジュアル的にも完璧な情報のアーカイブを作成できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
担当が辞めてしまう際の引き継ぎに活用した。ただのマニュアルと異なり、変更点や変更履歴をそのまま保存したり、確認できるため情報の活用やアーカイブが非常に楽になった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/10/07
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
いままでWordファイルやパワポで管理していたノウハウを一元管理できたことが何よりも素晴らしいなと感じました。フォーマットも用意されおり、ワードやパワポのようにページが分かれておらず、画像挿入などのレイアウトを整える時間も大幅に減りました。共有もスムーズにできて大変重宝したツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前社内のノウハウを貯める際、Wordやパワポでまとめてノウハウを貯めていましたが、これだと保存場所を統一しないと属人化しやすいといったデメリットがありました。Confluenceを導入してからは、ファイルの属人化がほぼなくなり、困ったらConfluenceをみよう!と社内の共通言語になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感的なUIと気軽に作成できる簡単さで、それまで文書化されていなかった個々人のナレッジをチーム内で共有し、業務に役立てることができました。とはいえ特にルールなく使っていると雑多な情報の寄せ集めになりがちなので、ある程度管理を行った上でドキュメントにまとめるなどの作業は別途必要になると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ベテランと新人がいたり、各プロジェクトが細分化されていて暗黙のうちに担当者が決まってしまっていたりする中で、業務やナレッジの属人化が進んでいました。これにより繁忙期のヘルプの際、ヘルプで助かる部分よりもヘルプ要員へのナレッジ共有に時間を取られ、思うように成果が上がらないことがありました。サービス導入により、各製品やプロジェクトによる知識の偏りをなくすことができたとともに、自分から情報を共有する姿勢がメンバー間で浸透しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感的なUIでページを階層ごとに配置でき、「まず書いて後から構造的に整理する」という使い方が可能。JIRAとの連携は安定している。 記述フォーマットも慣れればそこまで難解ではなく、OneNoteやTeams Wikiでは難しい整理された記述と共有を可能にする。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
主に開発案件における議事録作成やドキュメント管理に使用。参照したJIRAチケットと紐付けができるため、後から情報を掘り返す際に役立った。共同追記編集にも優れ、リリース時のチェックリストを多拠点間で同時に更新していったり、仕様書を書いてブラッシュアップしていったりとその可能性を感じた。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
あらゆる情報をconfluenceに一元化することができます。セールスサイドのノウハウや社内の事務手続きの手順などあらゆる情報をconfluenceにまとめることで仕事の効率化を図れます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特に社内の事務手続きがスムーズになりました。情報がばらばらになっていたものを一元管理することで管理者側はもちろん、ユーザーも使いやすく社内のコミュニケーションも活性化されます。
竹本 賢一
ユーザー
株式会社みずほ銀行
/
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内で管理している情報は、基本的にここで管理しています。 フロー型のコミュニケーションはSlack、 ストック型の情報管理はConfluenceという整理にしています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまでは情報管理を社内のファイルサーバー上で行っていました。 アクセスに手間が必要だったり、1人が編集するときにロックがかかってしまうのが難点でした。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内のナレッジベースとして活躍しています。多くの情報をまとめるのに便利。ただ、見た目はあまりファンシーではない。おもに閲覧にて使っているため参考になるか分からないが、編集も比較的簡単そう。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一番のメリットとしては、膨大で色々なところに散見されていた情報がこちらにまとまり、探しやすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
グループウェアに求められる機能は網羅されています。プラグインを入れることにより様々な機能が利用可能になります。 クラウド版だと遅いことがあるという評判ですが、自社サーバでの利用でしたので気になることはありませんでした。 ただ、価格は決して安くありません。通常の機能だけで利用するのであれば他のグループウェアと変わらないですが、プラグインを入れていくとその分価格が上がっていきます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内での情報共有の場所が一元化されました。 グループ分けや権限管理などもしっかりしているため、利用者が多くなっても安心です。
田嶋 健太
ユーザー
ユニファ株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
検討内容、打ち合わせ資料、議事録等、すべてConfluence内に保管している。 特に打ち合わせにおいては、参加メンバーでConfluenceのたたき資料を見ながら、その場でリアルタイム編集で加筆していく形式をとってから、格段に業務効率が上がった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
議事録作成について、 従来はWordに書いたものを、社内ファイルサーバーへアップして、リンクをメールで各所へ展開する運用を取っており、大分コストがあった。 打ち合わせないの共同編集により、全てが打ち合わせないで完結するようになった。
操作性:4費用対効果:3運用・管理:5サポート体制:3貢献度:4
ドキュメントの管理運用、ドキュメントを一元管理出来るのが良いと思います。多数に散らばりがちなドキュメントたちを擬似的に一箇所にまとめられるので探す手間が省けるしドキュメントの配布が楽にできます。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:501~1000人投稿日:2016-03-08
操作性:3費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
Conflueneはサーバーのような利用方法だけでなく、プロジェクトの進捗状況も可視化することもできます。それ以外にも経理関連も一元管理することができるので、営業部門だけでなく他部門とも連携することができるので便利です。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-04
操作性:3費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
チームで仕事をすすめる上で必要な議事録やハウツーリスト、製品要件などのテンプレートが多彩に揃っているため、情報共有だけでなく仕事の効率も格段にアップしました。テンプレートをさらに拡大してくれるともっと実用性が増します。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-02
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
営業先のデータが膨大になりクラウドサービスを通じて整理できないかと考えてこのツールを利用し始めました。出先から営業の状況を細かくタブレットに入力して保存しておきます。それを本社にいるスタッフが確認してまとめていくといった具合にシステム化しました。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-02-28
操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
ユーザーが使いやすいようにカスタマイズできるところが良いです。簡単にページが作成できるので、ドキュメントの作成に非常に役立ちます。機能も充実しているので、画像の挿入、レイアウト変更、ソースコードの色付け等、用途にあったものが多くあるので、複雑な画面レイアウトでも作成できます。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-02-12
操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
一緒に働いているメンバーで仕事に関する情報を簡単に共有することができます。それにより、横の連携の漏れもなくなり、仕事がスムーズになりました。人間関係までも良くなったように感じています。利用料も安く、コストパフォーマンスが非常に高いです。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-01-26
操作性:4費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:5貢献度:5
情報を管理・共有する上で非常に役立っています。プログラミングのコードが色つけして文書の保存ができるので、後から見ても見やすい形態で保存できる点が優れていると思います。1つ要望をあげるとすれば、新規で階層を作る方法がいつもわかりずらいと感じています。その部分のUIをもう少し改善いただけたら言うことはありません。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-24
操作性:3費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
トップページからのサイト紹介が分かりやすいです。無料トライアルがあるのでお試しで一度体験できるところが安心です。機能説明もとても分かりやすくていいと思います。ただ料金の説明が円ではなく$になっていてそこだけ初心者にはわかりづらいです。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2015-12-25
操作性:3費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:5
エクセルやパワーポイントと同期をすると、一気に重たくなる。またマクロを利用すると重たくなるので改善してほしい。ブラウザーによって文字化けや表がずれる。 表計算の機能がほしい。ページ枠組み、レイアウトに関するバリエーションを増やしてほしい。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-12-06
操作性:4費用対効果:2運用・管理:3サポート体制:4貢献度:3
会社の違う部署の社員と情報共有ができるので、意思疎通がとりやすいです。以前は、メールを使ってメッセージを送ったり、データの送信をしていましたが今は会社全体で共有できるので仕事もスムーズにおこなえるようになっています。
投稿者情報職種:経営者会社名:非公開業種:エネルギー/環境/リサイクル系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-02
操作性:2費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
会社で様々なツールが使われています。使ってみようということで、プロジェクトごとにツールが違うのですが、これを使っているものもあります。現在は関連資料を貯める場所として使っていますが、他ツールとあまり差はないように感じます。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-12-02
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
社内の各チームでの仕事の整理、ドキュメントの作成や議論などを一箇所で行うことができるのが、魅力だと思います。ミーティング議事録や製品要件、ナレッジベース記事など、チームが必要とするものすべてをウェブ上の一箇所で見れるのが良いです。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-06

Confluenceの概要

Confluence
Confluence(コンフルエンス)は、ドキュメントの作成や議論など、全ての作業を1カ所にまとめることができる情報共有ツール。大規模なチームがあり、たくさんの情報をやり取りするような企業におすすめです。
プロが教える後悔しない選び方
WP_文書管理_20230201.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点