国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

ビジネスチャットの関連情報

Skypeの評判・口コミ

Skype
Skypeでは互いの顔を見ながらのビデオ通話だけでなく、画像やビデオなどのファイルを共有しての通話や、お互いの都合が合わずに通話できないようなときにも使えるチャット機能が付いています。プライベートでも仕事でも、Skypeを使うことでコミュニケーションを活性化できるでしょう。 SkypeはSkype同士の通話はもちろん、固定電話や携帯電話とも通話できるので、Skypeユーザーではない相手とのコミニュケーションにも利用できます。 Skype同士なら1対1でも、グループでも、ビデオ通話ができるので、相手の表情や様子を見ながら、今までよりも密なコミュニケーションが取れるでしょう。 ファイルやWeb上のコンテンツの共有や、チャット機能も付いているので、個人利用だけでなくビジネスでの利用もおすすめできます。

評判・口コミの概要

3.85
レビュー分布
(193)
(383)
(227)
(39)
(6)
従業員分布
1~10
(259)
11~30
(73)
31~100
(124)
101~500
(125)
501~
(229)
口コミによる項目別評価
Skype
カテゴリ平均

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「お役立ち度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/10/02
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Skypeは、ビジネスの現場でのコミュニケーションツールとし役立っています。気軽なチャットや通話の利用がストレスフリーで、通話とチャットを並行して利用することができるのは大変便利です。視覚的な情報共有もスムーズに行えるため、多くの場面での活用が可能です。しかし、会議や共同作業機能に関しては、他の製品と比較してやや劣る印象を受けます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
私の職場では、特に在宅勤務が増えてきた今、Skypeの存在が非常に大きいです。日常のコミュニケーションはもちろん、外部のクライアントや取引先とのミーティングでも頻繁に使用しています。Skypeのおかげで、メンバー間の関係性を途切れることなく維持できています。しかし、多人数参加の会議での動画共有や、共同作業機能に関しては、Microsoft Teamsなどの他製品に比べてやや劣ると感じることがあります。それでも、Skypeの利便性と使いやすさは、私たちの業務において欠かせないものとなっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/09/29
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
役立った機能面】ワンクリックで会議に参加できるため、メールからすぐには入れて便利だと感じた 【操作性・使いやすさ】アカウント登録さえすれば、チャット・通話が簡単にでき使いやすい
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入以前は海外とのクライアントとやり取りする際にメールでは伝わらない細かいニュアンスに困っていたが、海外クライアントはSkypeの使用率が高く、サービス導入により、リアルタイムに通話で作業ができるようになり、業務効率が上がった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/25
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
現在は使用していないのですが、以前は外部への連絡チャットツールとして使用していました。 チャット、通話、画面共有などの機能は問題なく使用できていましたが、相手先のチャットツールが変わってしまったために使用しなくなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
相手へのチャットや通話、通話時の画面共有など遜色なく使用が出来ていました。 また、相手先のステータスがわかるため、時間帯やミーティング状況など考慮して連絡が出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/17
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンライン会議ツールの中では通話品質が高く、通信状況のあまりよくない場所でも普通に通話できます。また、050から始まるIP電話番号を購入できることで例えばキャリアの電波が無い場合でもWifiやテザリングなどのインターネット通信から固定電話番号や携帯電話の番号に発信、通話ができるのは非常に便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
かれこれ10年近く使っていますが、利用開始当時はテレビ電話の通話料金が高額だったのに比べ、SkypeはSkypeアカウント同士のテレビ電話が無料だったので通話コストの削減に大変お世話になりました。今でも固定電話、携帯電話に電話をかける際にスカイプを使っており、通常の通話料金より格安なので助かります。 他のオンライン会議ツールに比べ新しくないデバイスでも動作が重くならずに使えるのもSkypeの大きなメリットだと感じます。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/13
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使う機能はほとんどチャットですが、必要な機能が一通りそろっていて、シンプルなユーザビリティなので、ストレスなく使い続けています。ユーザー同士の通話は無料ですので、コストも掛からないのも大きなメリットです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Skype導入により、クライアントのと打合せがスムーズに行えるようになりました。オンラインでスピーディーに情報共有が可能となり、業務の効率が格段に向上し、チャットツールとして業務に大きく貢献しています。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/12
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入が簡単で複雑な操作もないので、ハードル低く気軽に利用が可能です。 接続の問題なのかはっきりしませんが、メッセージが相手側に通知されなかったり、そもそも届いていなかったり、タイムラグが生じたりと、スムーズなコミュニケーションがしづらくなった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入当初は、アカウントを作ればすぐ使用できることもあり、テレワークや他営業所とのコミュニケーションが活発になり、業務進行がスムーズになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ip電話の先駆け的な感じで一時はかなりメインでつかっていたが、最近はzoomなどの台頭があり、メインでの利用は減ってしまったサービス。 画面もMicrosoftになり驚くほどつかいづらくなり、ますます使用頻度がさがった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
無料で通話ができるのは大きく、顧客のやりとりなどで説明が長くなるようなとき、一般ユーザーを相手にするときなどは重宝していた。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
シンプルなデザインで簡単に使えます。ほぼチャット機能しか利用していませんが、必要な機能がそろっていて不満はありません。マイクロソフトのアプリのためWindowsでの導入が簡単です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社員間の連絡用に使っています。メールで送るよりも手軽に利用できるのがいい点です。仕事現場で撮った写真を資料として社員間で共有する必要があるのですが、Skypeを使ってスムーズに確認できています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/09/05
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
「Skype」は、社内や取引先とのコミュニケーションツールとして非常に便利である。しかし、通信状況の不安定さが時折見受けられ、その点が評価の3点とさせていただいた主な理由である。安定した通信環境が求められるビジネスシーンにおいては、この点の改善が望まれる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
職務上、多くの社内外のステークホルダーとのコミュニケーションが必要となる。Skypeの導入により、遠隔地の取引先や社内のメンバーとのミーティングが容易となった。特に画面共有機能は、資料の確認や説明時に非常に役立つ。ただし、通信が不安定になることがあり、その際の対応が難しいことが課題と感じている。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/09/02
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で導入でき、かつアカウント登録も簡単で良い。幅広い世代で利用されてきたサービスのため導入障壁が少なく、いろいろな世代のメンバーが含まれている立ち上げ当初のチームなどでの利用に最適だった
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会議中に相手の言葉を遮らずにスタンプでメンバーの気持ちを表現できるため、発表者としてもストレスを感じず円滑に会議が進められ大人数の会議でも非常に雰囲気が良くなった。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/09/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンライン会議用としてではなく、主に無料通話用として利用。 オンライン会議は社内はいいが、外部の場合アカウトが、必須のため作成からはいらないとならず、導入していない相手にはハードルが高くなるし、オンライン会議ならzoomという認識が高いところも多いので外部のオンライン会議はzoom、社内や社外からのサポート的な通話はSkypeとなっている
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アカウントは簡単に作れるし、MicrosoftのサービスなのでWindowsと相性もいいため、無料通話アプリとしては使いやすい。
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/08/31
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナ期間中にコミュニケーションツールとして使用させていただきました。その前からスカイプの存在はもちろん知っておりましたが、いざ使用してみると便利さに驚かされました。複数人での会議など会社にメリットをもたらしてくれたのでこちらの評価になります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ期間で社員同士のコミュニケーションツールとして導入いたしました。使用方法が簡単なため、電話感覚で繋ぎ、問題を解決するのにとても役だちました。その後は定例会議などリモートで複数人で行うものでも利用させていただき、対面できない煩わしさを払拭していただけました。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/08/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
かつて利用していた時には相手との接続に時間がかかっていたりしましたが、今はそれも改善され、非常にスムーズにリモート会議が設定できるようになりました。画面共有なども問題なく利用できるため、特に不都合はありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スマホにも入れているのですが、ビジネス/プライベートいずれも手軽に利用できるので気に入っています。接続も早く、個別の相手と頻繁に連絡も取りやすいので楽でよいです。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/08/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Skypeを導入してから、ビジネスコミュニケーションが格段に向上しました。特に、遠方の取引先との打ち合わせが多い私たち株式会社トリニアスにとっては、言語翻訳機能が非常に役立っています。全体的に使いやすく、4点の評価をつけました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ソフトウェアベンダーとの技術的な打ち合わせをSkypeで行っています。英語の相手の場合でも、Skypeの翻訳機能を駆使してスムーズにコミュニケーションをとることができています。Skypeの利用により時間の節約とミスの防止に繋がり、非常に助かりました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/18
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
複数の人とのグループ通話やグループチャットが可能で、チームや友人との連絡を一括管理するのに便利です。会議やディスカッションを効果的に行えるので使い続けています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Skypeのテキストチャット機能は、文字だけでなく画像やファイルも共有できるため、コラボレーションが容易に行えます。プロジェクトの進捗共有やアイデアの交換に役立ちます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/08/16
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
zoomに完全に移行した。使い方等、特に問題なかったがzoomの方が認知度が高いのでzoomを使うことが多くなった。 機能は問題ないが、認知度が低い。 画面共有等、少し使いづらかった記憶。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
zoomが広まっていなかった時期はお世話になった。 ビデオ通話が無料で使用できたのは画期的だった。 idの管理等楽だった。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/08/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
役立った機能面】 LINEが流行る前から利用していたが、 遠くに住んでいる人とも24時間無料の通話機能は当時衝撃だった。 【操作性・使いやすさ】 どのコミュニケーションツールよりも気軽に使用でき、 リラックスして会話ができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 複数人で作業をしながら、同時通話をするのに大変役立つ。 無料オンラインでの通話の先駆けとなったアプリで当時とても助かりました。 今でもたまに開くとても大好きなツールです。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/14
3/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Skypeは、多くのオンライン通信ツールの中でも長い歴史を持つサービスの一つです。私、として、Skypeを利用してきましたが、大人数の通話には不向きと感じることがあります。しかし、1対1の通話やスマホでの利用には適しており、特にチャット機能は非常に便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
当社での業務中、Skypeを活用して外部のパートナー企業やクライアントとのコミュニケーションを取ることが多いです。特に、不動産運用のマネジメントを行う際、Skypeのチャット機能を中心に使用して情報共有を行っています。スマホでも利用できるため、外出先からでもスムーズにコミュニケーションが取れるのは大きなメリットです。ただ、大人数の会議には向かないと感じることもあります。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/08/12
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
私はさまざまなツールを使用してきましたが、Skypeは特に印象的でした。古めのノートパソコンでも快適に動作し、UIが見やすく使いやすいため、パソコン初心者でも簡単に操作できます。このような利便性を考慮して評価します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
私たちのオフィスでは、遠隔地にいるスタッフとのコミュニケーションツールとしてSkypeを活用しています。特に、古いノートパソコンを使用しているスタッフでも問題なく接続できる点や、直感的なUIのおかげで、初めて使用するスタッフでも迷うことなく通話やチャットができる点が非常に助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/08/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
通話機能が手軽でZOOMなどのツールも多数ある中でも未だに使い続けています。リモートワークが円滑になったのもSkypeが登場してこそでした。グループ外の連絡先ともやり取りできるため、外部とのコラボもになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ファイル送受信が便利で、ドキュメント共有がスムーズに行えます。ビジネス文書や写真などを簡単に送信でき、インターフェースがシンプルで使いやすく直感的な操作で通話やチャットを始めることができます。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/05
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Skypeの使用は気取らずにカジュアルな感覚です。特にチャット機能は、スタンプなどを使って、まるで友達とLINEで話しているような感覚で、しくコミュニケーションが取れます。また全体的に使いやすいUIなので4点としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Skypeを導入してから、チーム内のコミュニケーションがより活発になりました。スタンプ機能などがあるので、少しカジュアルなやり取りも可能で、楽しい雰囲気が作れます。これにより、メンバー間の関係が深まり、プロジェクトの進行もスムーズになったと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/08/01
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナ期間中にSKYPEを活用していて、とても便利な機能だと思いました。資料や、画像の共有も出来て画質も悪くなく、お客さまとの打ち合わせで使用するコンテンツとしてレベルも高いと思い評価した。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
個人のお客さまから、法人のお客様まで幅広い人が当時は利用しており、遠保にいてもリアルタイムで合ったかの様に対応が出来る。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/07/21
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料で使えますし、操作性も分かりやすく使いやすいです。 リモートの打ち合わせで複数の担当とまとめて打ち合わせが出来るので便利なツールだと思います。 他の同じようなツールと比較して遜色ないと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のクライアントや担当とリモートで打ち合わせをする機会が複数回あり、クライアントの提案でSkypeを使用することになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
輸送/交通/物流/倉庫系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/07/20
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Skypeは、ユーザビリティの高さや、クリアな音声通話、そしてSkype番号の機能で、弊社の日々の業務を大いに助けています。時々接続が不安定になることがあるものの、改善されてきているので、4点としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
具体的な導入メリットとしては、Skype番号を取得して、海外の顧客からの連絡をスムーズに受け取ることができています。タイムリーに連絡がとれるので、顧客サービスの品質が向上し、顧客満足度が大幅に上昇しました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/07/11
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネス用途で社内メンバーとコミュニティケーションを図る為チャットツールとして主に利用 また、web会議などの場面でも利用して画面共有や音声面などでは特に問題なく利用できた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍の対面打ち合わせができない期間にチャットツールやweb会議に利用することができ、コミュニケーションをはかることができた

Skypeの概要

Skype
Skypeでは互いの顔を見ながらのビデオ通話だけでなく、画像やビデオなどのファイルを共有しての通話や、お互いの都合が合わずに通話できないようなときにも使えるチャット機能が付いています。プライベートでも仕事でも、Skypeを使うことでコミュニケーションを活性化できるでしょう。 SkypeはSkype同士の通話はもちろん、固定電話や携帯電話とも通話できるので、Skypeユーザーではない相手とのコミニュケーションにも利用できます。 Skype同士なら1対1でも、グループでも、ビデオ通話ができるので、相手の表情や様子を見ながら、今までよりも密なコミュニケーションが取れるでしょう。 ファイルやWeb上のコンテンツの共有や、チャット機能も付いているので、個人利用だけでなくビジネスでの利用もおすすめできます。
プロが教える後悔しない選び方
ビジネスチャットツール選び方ガイド_20230731.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点