Zoomの評判・口コミ
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。
ユーザーレビュー一覧
「サービスの安定性」に関連する口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2020/09/10
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前はツールとしての安定性が高く、重要なビデオ会議をするにはZoom一択であったが、Google Meet等他のツールの品質も上がってきており、またツールの連携性や費用面からわざわざZoomを有償で契約するメリットが低くなっているかもしれない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモート会議や電話代わりのコミュニケーションツールとして、Zoomを活用し、大人数でのMTGもこなせることから、リアルでMTGを行う必要性が大きく減った。
太田 晴信
ユーザー
ハルプレス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
安定しており、カクカクしたり落ちたりしない。セキュリティで問題があった時に迅速な対応。40人で会議しても大丈夫。ほかの会議アプリでは5人ぐらいでもスムーズにいかないこともあるのにZOOMは安定している
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ほかの会議アプリをつかっていたが、私はともかく相手のパソコンのスペックによってはスムーズに動かないことが多かった。それがZOOMはほとんどなくなった
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
少人数のセミナーでインタラクティブにコミュニケーションしながらできる点が良い。
通話品質が安定しているため、長時間のセミナーでも途切れることなく、ストレスなく参加者とコミュニケーションが取れる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
頻繁にユーザー向け勉強会を開催していたが、コロナの影響により対面での勉強会ができなくなった。
zoomの導入により、少人数でコミュニケーションしながらの勉強会、セミナーがストレスなくできるようになり、以前よりも参加者が参加しやすくなった。
石﨑 智絵理
ユーザー
パーソルキャリア株式会社
/
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
アプリを中心に、ブラウザでも、いつも安定した接続でオンラインMTGが出来ています。接続先のURLについても、URLと共にMTG番号なども一発でコピーが簡単にできるので、他人に共有しやすい点も良いところだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
基本的には社内の人同士で行うことが多いですが、社外の人(業務委託先の方など)とMTGを行う際、zoomを利用することが多いです。アプリをDLすることも簡単にできますし、最悪ブラウザでも利用ができるためです。
また2人で実施する分には、無料版での40分制限がないので、1時間を超えたMTGでも接続がタイムアウトせず会話し続けらます。
何よりも接続が安定しているので、会話が聞こえない・うまく伝わらないなどというコミュニケーションロスが発生しない点が業務上一番大事な点かもしれません。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
何より通信が安定しています。
他のWEB会議システムも検討しましたが、Zoomが一番安定しており、今のところ途切れることなく商談、会議の場で利用しています。
また、参加者の画面サイズを均等に固定できる、バーチャル背景を柔軟に変更できる等、他のシステムよってはついていないものも基本実装されているため、他のものに変える理由がありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ストレスのないオンライン商談が可能になりました。
これまで使っていたシステムは、無料であったり補助的な機能として存在していたものなので、画質が乱れたり、音声が途切れたりといった根本的なところで躓くことが多々ありました。
法人プランに契約したことで会議時間も無制限になり、これまであったWEB会議の問題を解決することができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
通信の安定性が他のweb会議システムと比較しても圧倒的に優れているため5点満点にしました。
また使いやすさにも優れており、対面とほぼ変わらないぐらいでweb会議や営業活動が出来ます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナの影響により、リモートワークを余儀なくされたのですが、Zoomのおかげで対面とほぼ変わらないような営業活動が出来ています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
通話の品質がとても高いです。ネット環境がそこまでよくなくても声が聞き取りやすく、また、画面共有した際の解像度も高いです。
また、多人数での利用でも安定しており、全社でのMTGでも安心して利用できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入した当初は、リモート地で業務委託をしてくださっている方とのコミュニケーションがメインで、オフィスとその業務委託の方とをつなぐ用途で使っていました。
現在は、全社的にフルリモート環境になっているので、日常的な業務で利用しています。
末永 恭平
ユーザー
エムオーテックス株式会社
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面共有、録画設定があることに加え、通信も非常に安定している。
ビデオ会議をスケジュール予約することができ、スポット的な社外との打ち合わせを快適にち実現することができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍により、face to faceでの打ち合わせができなくなった今、ビデオ会議での打ち合わせが原則となっている。
本サービスは、ビデオ会議予約を容易にでき、招待メールを送るだけで社外との打ち合わせができることに加え、レコーディング機能もついている為、face to faceで打ち合わせをしていた時以上に、効率的に打ち合わせをすることができるようになった。
匿名のユーザー
システム管理者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のツールに比べて、音声や映像の安定性、ユーザーの多さ、アクセスしやすさなど圧倒的にこれです。また登録により参加履歴を残せることも非常に良いです。サービス自体は非常に満足しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインセミナーによりマーケティングのリード獲得ができました。また他の研修などもすべてオンラインで実現することが出来ました。
野村 林太郎
ユーザー
株式会社サイトビジット
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2020/09/10
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
在宅勤務、オンライン会議の体制になってから常時利用している。背景を任意に変更できる機能は、商談や在宅時のオンライン会議のときに非常に重宝する。
ただ、ユーザーが増えてきたためか、接続が安定せず音声や画像が荒れたりすることが多くなったと感じる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
対面での会議が制限される中で、オンライン会議化が進んだ。導入当時は勝手が違うために戸惑ったが、現在は慣れてきて滞りなく業務が進められている。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他社Web会議ツールと比べて、開催準備、接続(環境)準備が圧倒的に簡単。また、接続の品質もかなり高い。今まで他社ツールを利用していたが、無料のレベルであれだけのことができると高い料金を払って他社のツールを使うのが無駄に思える。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
安定したWeb会議ができるようになり、社内利用だけでなく他社やお客様とWebミーティングが手軽にできるため、対面会議にかかるコストを削減したり時間の有効活用といったメリットがあった。
Zoomの概要
Zoomは、クラウドのビデオ会議とウェブ会議、およびグループメッセージングを使いやすく統合したプラットフォーム。Windows、Mac、iOS、Android、Blackberry、Zoom Rooms、およびH.323 / SIPルームシステムで最高のビデオ、オーディオ、およびスクリーン共有体験を提供。