オンラインストレージの関連情報

GigaCC ASPの評判・口コミ

GigaCC ASP
脱PPAP、Emotet対策に最適。純国産、運用実績20年以上。企業間でのファイル送受信を安全・確実に行うことができるツールとして、製造・金融などの上場企業や大企業を含む、多くの法人・自治体などで採用されています。

評判・口コミの概要

4.25
レビュー分布
(3)
(4)
(1)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(2)
11~30
(1)
31~100
(2)
101~500
(1)
501~
(0)
口コミによる項目別評価
GigaCC ASP
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
4件
お役立ち度
2件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
3件
サービスの安定性
0件
初期設定の容易さ
1件
料金の妥当性
0件

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/02/12
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
本ツールはセキュリティ対策が充実しているため、機密情報の送受信に不安があまりなく使えます。また、大容量のファイルの送信も可能ですので、暗号化ZIPをメール添付で、受け取れない取引先にも安心してファイルを送信することができます。さらに、返信用URLの機能も備えているため、大切なデータの受領に関しても、取引先の大容量ファイル送信ツールの有無に関係なく、安全に受け取ることができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまではデータの共有には紙や容量の制限により複数のメールを送る必要がありましたが、GigaCC ASPの導入により、簡単かつ高セキュリティなデータの共有が実現されました。これにより、数の短縮が図られると同時に、社外取引先とのデータやり取りもよりスムーズになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/01/21
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ファイルが沢山あっても圧縮ファイルにまとめることで1度に送信することが可能でとても便利です。 システムを登録をしていない取引相手とのやりとりにも使用可能でとても便利で助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アクセスURLを発行すれば普段やり取りのない方との急なデータ交換を問題なくスムーズに進めることが出来ました。 返信用URL機能を利用することで先方の宛先指定が不要となりメールの誤送信防止対策を行うことが出来ました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/10
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
こちらを導入する事で、重いデータやエクセルなどの大切なデータを簡単に他社の方へも転送することができます。データ共有をリアルタイムで行うことで円滑に業務を進めることができるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
重いデータやエクセルでも、転送する際にダウンロード時間なども表示されず簡単に共有することができます。エラーで送らないなど発生しないので円滑に他者とデータ共有できて助かります
匿名のユーザー
システム管理者
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/08/02
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
同システムの管理者がユーザー設定を複数できるところが権限の面で使いやすいです。また、文書管理の設定も比較的簡単にでき、顧客資料等、すぐ同システムで社内及びクライアントに公開でき、どれだけダウンロードされたかも確認できて便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
各種資料を複数名に送信するときは、どうしてもメールが重くなる、若しくは送付できないケースが発生していましたが、同システム導入により、解決しました。
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/04
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
受取可能期間を設定できるので不正利用を防止できますし、間違えてファイルを送信してしまった場合は受取用URLを無効化することも可能です。リモートワークで求められるセキュリティ機能を高いレベルで搭載しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
リモートワークが増えたことでファイルの受け渡しのリスクが高まり、脅威にさらされている実感もありました。そんな懸念を払拭するためにGigaCC ASPを導入しました。GigaCC ASP導入後は高いセキュリティを確保しながらファイルの受け渡しができるようになり、情報漏洩のリスクは回避できました。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/06/28
3/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
UIと設定項目がわかりづらく、ユーザーからすると他のファイル共有アプリと比較して使いにくい。一方運用管理者からすると、各ファイルが基本的にチームと一意にひも付き、どういうふうに権限が継承されているかわかりやすく、また制限した管理権限をユーザーに渡せるので安心できる点評価できる。個人情報引き渡し等、機密性の高い情報共有する用で使い分けて使用するといいと思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
大容量ファイルを他社と共有する際にセキュリティ的に安心して管理できるサービスがなく本サービスを導入。事前共有したアカウント情報に加え、IPアドレス制限が出来る点管理者としては安心できた。
操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:4
設計図面等のデータのやりとりを行うにあたって、データ容量も大きくセキュリティ面にも不安があった為、安全にファイルを共有できるこちらのサービスを導入することにしました。メール感覚でファイルを送信できるので、パソコンが苦手な上司も簡単に利用することができました。また、承認者や承認階層を柔軟に設定できたので、管理負担が軽減しました。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:1000人以上投稿日:2016-09-05
操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
国内の企業向けに特化したサービスで、データセンタ等も国内で管理されているというのが大きな安心感を持てたのが、導入の際の決め手の一つになりました。 インターフェースも非常に使いやすく、実際に導入したあとも特に問題なく運用出来ています。 顧客とデータのやり取りをする際に、以前と比べて非常にスムーズにやり取りが出来るようになったと感じています。
投稿者情報職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:1000人以上投稿日:2016-09-05

GigaCC ASPの概要

GigaCC ASP
脱PPAP、Emotet対策に最適。純国産、運用実績20年以上。企業間でのファイル送受信を安全・確実に行うことができるツールとして、製造・金融などの上場企業や大企業を含む、多くの法人・自治体などで採用されています。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
オンラインストレージ選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。