社内wikiでナレッジ共有・マニュアル作成
ノートピーエム
NotePM
更新日 2023-11-08
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/08
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
情報を一元化して管理することで、誰もが情報を共有でき個人の知識や情報が、全体の情報へと変わっていく。
素晴らしいイノベーションだ。
とくに同じことを何度も聞かれる可能性の高い、システムや総務はかなり時間を削減できるはず。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
お知らせのメールを出しても、その内容について、それぞれが確認や質問をしてくるような状況を大きくかえてくれ、個人が自分で情報を取得しにいくスタイルになったのはおおきな変革で、それぞれが無駄を削減できている。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 情報を一元化することで全員の情報に
- 分かりやすい管理画面でだれもがつかえる
このサービスの改善点はなんですか?
- 現在では不満な部分はない。
同じカテゴリのサービスと比較
NotePMと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)