国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

タレントマネジメントシステムの関連情報

カオナビの評判・口コミ

カオナビ
導入社数4,000社超※! シェアNo.1※ の『カオナビ』< IT導入補助金対象 > 人材の基本情報だけでなく過去の評価、スキル、キャリアといったあらゆる人材情報を可視化して組織をマトリクスで俯瞰できるタレントマネジメントシステムです。 大切な人事情報を取り扱うため、IPアドレス制限やデータベース二重化、外部の専門機関により定期的な脆弱性診断を受けるなど、他にも様々なセキュリティ対策を実施。大手企業や金融機関の厳しいセキュリティチェックもクリアしています。 【 IT導入補助金 対象 】 導入システム費用の50%、最大150万円未満が最長で2年分交付されます。 ランニング費用はもちろん、初期費用や有料オプションの費用なども含まれます。 ※IT導入補助金の対象:制度条件にあてはまる中小企業・小規模事業者 === ※2024年12月末時点 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2024」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度)

評判・口コミの概要

4.07
レビュー分布
(131)
(260)
(61)
(11)
(5)
従業員分布
1~10
(25)
11~30
(19)
31~100
(71)
101~500
(147)
501~
(179)
口コミによる項目別評価
カオナビ
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み

「サービスの安定性」に関連する口コミ

匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2024/01/19
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入後もサポート体制がしっかりしていますし、入れたらそのあと塩対応になることもありません。 要望や意見なども今後の開発に入れてくれたり、こちらが使いきれていないのですが、新機能のリリースやメンテナンスの頻度は非常に高くありがたいです。 ユーザーがユーザーの設定フォローをしたりと、ユーザー間で繋がれるイベントも多数あり、ありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入当初は人事制度の電子化でしたが今やいろんな人事情報を格納しており社員の中でも欠かせないルールとなっています。 カオナビをきっかけにややではありますが社員のITリテラシーが上がったように思います。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2024/01/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 部下の目標管理 【操作性・使いやすさ】 自動保存機能もあり、自身の利用に合わせて使える。 【営業担当やサポート面】 サポートもしっかりしており、ヘルプ機能が使いやすい。社内の問題かもしれないが、メンテナンスが多く利用できない時間帯が多いと感じる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【課題と解決策】 社員への浸透度といった課題があった。 部下の顔を登録することで、対象者の選択がしやすく、メニューを多くすることで目標管理、賞与評価などの進捗が把握しやすくなった。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 登録機能をつかうことで進捗の管理ができて効率化を実感している。 社員のモチベーション管理として、定期的にアンケートを取っていることで、部下のモチベーション管理や人事との連携も図りやすくなっている。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/12/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作性、安定性、利便性について、不満は全くありません。今後、評価の管理や部下のマネジメントの活用し、アンケートやエンゲージメントの向上につなげていければさらに利用価値が高まると感じます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは、Excelや紙ベースで各社員の情報を保管していましたが、例えば、人員配置をするときなどに現住所や出身地や出身大学や学部が一目でわかるので、大変助かっております。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/12/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
いろいろ良い点はあるが、なによりも直観的にわかりやすいというのが良い。操作性が良い。多少の説明を聞けば作業可能になる。数式など難しくなりがちなところも自分たちでメンテナンスしやすいように整えてくれる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数のエクセルで管理しているものを一つにまとめたい。申請書を紙からデータにしたいという点で導入を決めた。現状まだ全社員に公開してはいないが達成見込み。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2023/11/19
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】  社員別の目標管理 【操作性・使いやすさ】  安定はしているが、UIは良いとは言えない 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】  Ms製品(Excel)へのデータ掃き出しは便利 【営業担当やサポート面】  システムは安定的に運用されていて、特にサポートを気にしたことは無い
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】  導入前は、社員一人一人の異動履歴や目標管理を表計算ソフトで行っていたため、安定性に課題があった。  カオナビによって、これらをクラウド上で管理、場所を選ばずに管理・更新できるようよう改善できた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】  管理側も入力側もカオナビによって従来よりも効率化していると実感している。  データ更新が便利、データ比較もとても便利に感じる。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2023/08/02
1/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
同時接続人数が増えると不可に耐えられず利用できなくなります。100人ぐらいで(もっと少ないかもしれません)レスポンスが返ってこなくなりました。(個人ではなく全社的にです) また使い勝手も自分の意志で入力途中までを保存できず、入力内容が消えるという不具合があります。改善されません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
基本的に課題は解決していません。 業績評価をエクセルで行っていたのを、ただ単にサービスに乗せ換えただけです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/11/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザとして利用しています。 メンバーの人事異動が頻繁に発生するんですが、組織票見るより早くメンバー検索が出来ます。 他の機能も付いているのですが、こちらの会社では目標管理以外はあまり活用されてません。 UIがシンプルで別途の説明なしでも使えてます。 メンテナンスは年に1~2回ほど発生していた覚えです。 毎日使うようなツールでは無いので、それによって不便を感じた事はありません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前には、目標管理・評価をEXCELで行っていて 複数人の目標を評価する場合に目標一覧のバージョン管理や承認に手間が掛かっていたところ このツールを導入する事によって大分スムーズに行えるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/09/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
UIとして使いやすく、基本的な機能は揃っていると思います。 導入している企業は多いと思うので、利用に慣れればどの会社に行っても使うことができ、カスタマイズ性も高いと思います。 個人や部門の目標管理や、チームメンバーとの面談の記録などに使用していますが、使いづらいと感じたことはなく、動作も安定しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内の目標管理や、各部門のメンバーのモチベーション管理などについて、社内全体の管理ごやりやすくなりました。 特にリモートワークが増えていることで、1on1等の個人面談が増えており、その面談実施管理に役立っています。

カオナビの概要

カオナビ
導入社数4,000社超※! シェアNo.1※ の『カオナビ』< IT導入補助金対象 > 人材の基本情報だけでなく過去の評価、スキル、キャリアといったあらゆる人材情報を可視化して組織をマトリクスで俯瞰できるタレントマネジメントシステムです。 大切な人事情報を取り扱うため、IPアドレス制限やデータベース二重化、外部の専門機関により定期的な脆弱性診断を受けるなど、他にも様々なセキュリティ対策を実施。大手企業や金融機関の厳しいセキュリティチェックもクリアしています。 【 IT導入補助金 対象 】 導入システム費用の50%、最大150万円未満が最長で2年分交付されます。 ランニング費用はもちろん、初期費用や有料オプションの費用なども含まれます。 ※IT導入補助金の対象:制度条件にあてはまる中小企業・小規模事業者 === ※2024年12月末時点 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2024」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度)
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
75_新選び方ガイド:タレントマネジメントシステム導入ガイド_20241002.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点