国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

ワークフローシステムの関連情報

Gluegent Flowの評判・口コミ

Gluegent Flow
グルージェントフローは、スピード承認・申請できるワークフローです。人に寄りそうAIで、申請や承認業務を時短。さらにグループウェア連携で、業務の自動化や効率化できます。 ◆誰でもかんたんに申請フォームと承認フローを作成できる。 ・直感的につかえるシンプルなUI。 ・100種類以上のテンプレートをご用意。 ・承認数に制限なく、順列・並列・合議・条件分岐も可。 ・自社に合わせ、複雑な条件や設定もユーザーアシスト機能(AI機能)を使ってかんたんに設定。 ・初期設定や設計構築のご支援(問い合わせの回数制限なし)は、月額料金に付帯。 ◆運用しやすく管理しやすい。 ・MicroosftやGoogleのアカウントが使え、ID・パスワードの二重管理が不要。 ・役職による経路設定可。 ・編集権限を付与でき、管理者以外も編集可。 ◆業務を効率化・自動化 ・Microsoft 365 や Google Workspace と連携し、自動でExcel等へのデータ出力が可能。監査対応に有効。 ・基幹システムと申請データを橋渡し可。データ同期による業務の自動化や効率化を実現。 ・モバイルアプリを標準提供。 ・メール、Slack、LINE WORKS、Chatwork等へ自動通知。

評判・口コミの概要

4.33
レビュー分布
(
)
(
)
(
)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(3)
11~30
(4)
31~100
(8)
101~500
(14)
501~
(7)
口コミによる項目別評価
Gluegent Flow
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
カスタマイズ性
6件
サービスの安定性
0件

「カスタマイズ性」に関連する口コミ

匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2025/01/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
直感的な操作性と高い柔軟性を兼ね備えているためです。業務ユーザーがIT部門に依存せず、簡単に承認ワークフローを作成できる点が特に優れています。また、JavaScriptによるカスタマイズや、外部連携機能により複雑な業務要件にも対応できます。さらに、HTML/CSSを用いた帳票の自由なレイアウト設計も便利です。手厚いサポート体制と定期的な機能追加にも満足しております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①導入前の「課題」 導入前は、紙やメールベースで承認業務を行っており、以下のような課題がありました: ・承認の滞留:承認者が不在の場合、業務が遅延することが頻繁に発生。 ・進捗状況の不透明性:承認フロー全体の進捗が見えにくく、確認に時間がかかる。 ・作成の負担:新しい承認フローの構築や変更にはIT部門の支援が必要で、業務ユーザー単独では対応が難しかった。 ②導入後の「効果」 ・業務効率化:直感的な操作性により、業務ユーザーが短時間でワークフローを作成可能になり、IT部門への依存が大幅に軽減。 ・進捗の可視化:承認フローの状態をリアルタイムで確認でき、業務全体の効率が向上。 ・柔軟なカスタマイズ:JavaScriptやHTML/CSSによる高度なカスタマイズが可能になり、複雑な業務要件にも対応。 ・外部連携:SharePointなど外部システムと連携し、データ管理が一元化。 ③導入時の工夫・苦労 初期設定でワークフロー設計の優先順位を明確化し、各部門の要望を整理するのに時間がかかりました。 ユーザー向けに簡易的なサポート資料を作成したことで、スムーズな運用が実現しました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/09/30
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Google製品との親和性が高い点が、一番の評価ポイントです。 他にも自動処理等の機能があり、効率化に寄与しています。 悩ましいポイントとしては、よくも悪くもGoogleに依存して部門管理している点です。 部門管理とワークフローの管理で、承認者が一致しないケースで悩みます。 あとカスタマイズにそこそこ耐性がないと、設定は難しいかもしれません。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前の課題は、メール申請によって一元管理できていないことと承認フローが不透明なところです。 システム導入で申請フォームを整理することで、わかりやすく一元管理することができ、承認フローも整然とされました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/05/15
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
機能は多いのでポテンシャルは高いのですが、独自書類の作成が手間なのと、デザインが地味なところが惜しいと思う。 ノーコードでも書類がカスタマイズできたり、もう少しオシャレな見た目になって、費用も融通がきくようになると更によくなる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①以前は申請内容によって使用するツールも含め申請方法が統一されておらずユーザーからしてもわかりずらく、管理側も手間が多かったのです ②GluegentFlowで一元化でき、過去の申請の検索等も容易くなり、社内の申請体制が改善できました。 申請書類のカスタマイズが大変でした(HTML等)
匿名のユーザー
コンサルタント
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/10/15
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
テンプレートが数多く提供されているため、最初にフローを組む時の準備の手間が少なくて済む。またフローのカスタマイズもできる。Googleworkspaceとの連携機能もあるため、ユーザ管理は楽にできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス選定の要件としてGoogleworkspaceとの連携が必須であった。操作性もよく連携も想定通りに作ることができた。テンプレートが豊富なため、カスタマイズをして修正が必要である部分もあるが、導入初期の立ち上がりがスムーズに入れたことで、前システムからの切り替えがトラブルなく早く終えられたのがよかった。
匿名のユーザー
システム管理者
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/14
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
最初から豊富なテンプレートが用意されている上にレイアウトのカスタマイズも容易で、関係者への通知や帳票の管理等についても必要十分な機能を備えていることもあり、導入前に想定していた通りの社内稟議システムを構築することができました。導入に際しては頻繁に機会を設けて丁寧に操作方法をレクチャーして頂き、このようなツールの構築・管理の経験が皆無だった身としては本当に助けられました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで複数の拠点間においてメールや郵送で収受していた稟議書をWEB上で回付できるようになり、社内決裁を時間的にも費用的にも非常に効率的に進められるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/07/13
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本機能はしっかり揃っており、作成、利用がしやすいワークフローツールだと思います。PGも書き込めるので、作り込めば細かいカスタマイズもできます。またサポートもしっかりしていて迅速に回答してもらえます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
稟議申請などのワークフローシステムを検討していて、それまでは紙運用で、担当者間の連絡依頼のみだったので紛失や履歴確認が大変でしたが、しっかりと履歴が残せるようになり、抜け漏れもなくなりました。
提供ベンダーからのコメント
2022/07/21
ご担当者様 この度はGluegent Flowについてのレビューをお寄せくださり誠にありがとうございます。 紛失や履歴確認のお手間をなくし、抜け漏れがなくなったとのこと、サービスベンダーとしてとても嬉しく思います。 引き続きサービス活用や定着についての支援等を行わせていただきますので、 何かございましたら弊社サポートサイト(https://support.gluegent.com/hc/ja)やカスタマーサクセス(https://www.gluegent.com/success/)までお気軽にお申し付けくださいませ。

Gluegent Flowの概要

Gluegent Flow
グルージェントフローは、スピード承認・申請できるワークフローです。人に寄りそうAIで、申請や承認業務を時短。さらにグループウェア連携で、業務の自動化や効率化できます。 ◆誰でもかんたんに申請フォームと承認フローを作成できる。 ・直感的につかえるシンプルなUI。 ・100種類以上のテンプレートをご用意。 ・承認数に制限なく、順列・並列・合議・条件分岐も可。 ・自社に合わせ、複雑な条件や設定もユーザーアシスト機能(AI機能)を使ってかんたんに設定。 ・初期設定や設計構築のご支援(問い合わせの回数制限なし)は、月額料金に付帯。 ◆運用しやすく管理しやすい。 ・MicroosftやGoogleのアカウントが使え、ID・パスワードの二重管理が不要。 ・役職による経路設定可。 ・編集権限を付与でき、管理者以外も編集可。 ◆業務を効率化・自動化 ・Microsoft 365 や Google Workspace と連携し、自動でExcel等へのデータ出力が可能。監査対応に有効。 ・基幹システムと申請データを橋渡し可。データ同期による業務の自動化や効率化を実現。 ・モバイルアプリを標準提供。 ・メール、Slack、LINE WORKS、Chatwork等へ自動通知。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
186_新選び方ガイド:ワークフローシステム選び方ガイド_20240902.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点