ワークフローシステムの関連情報

ジョブカンワークフロー
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年12月08日 14:50
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 Good Service
サービスの説明

【申請・承認でこんなお悩みありませんか?】

・紙で申請を行なっており、申請・承認が非効率。。
・承認者が出張中で申請がすすまない。。
・過去の申請を探すだけで一苦労。。
・申請不備が多く手間が余分にかかる。。

「ジョブカンワークフロー」で、
これらの悩みをすべて解決しましょう!

◆申請をクラウドで管理
 紙の申請書ではなく、クラウド上で申請を管理。
 クリックだけで申請・承認を行い業務の効率アップをはかりましょう。

◆モバイル・スマホからの承認
 承認者が出張中でも、いつでもどこでも承認できます。
 承認者が社内にいなくても、申請が滞ることはもうありません。

◆申請は一覧画面からかんたんに検索
 申請はすべて一覧画面で確認できます。
 多彩な検索機能で、過去の申請もかんたんにみつけられます。

◆会社独自の申請フォーマットをかんたんに作成
 必須項目設定や桁数設定など、申請不備を解消する仕組みがたくさんあります。
 もちろん、申請書の項目はいくつでも追加できます。

サービス画面 / UI

ジョブカンワークフローのスクリーンショット1
ジョブカンワークフローのスクリーンショット2
ジョブカンワークフローのスクリーンショット3
ジョブカンワークフローのスクリーンショット1
ジョブカンワークフローのスクリーンショット2
ジョブカンワークフローのスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • タマホーム株式会社
  • エイベックス株式会社
  • 株式会社湖池屋
  • ChatWork株式会社
  • 三井住友トラストクラブ株式会社
  • 株式会社コロプラ
  • 小田急電鉄株式会社
  • 丸紅株式会社
  • 東京ドームグループ

サービス資料

ジョブカンワークフロー_ご提案資料 ver5.5.4_1
ジョブカンワークフロー_ご提案資料 ver5.5.4_1
2023-04-13更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
有料プラン
プラン価格
月額/ユーザー
250円-
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

無料プラン
プラン価格
月額/ユーザー
0円-
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

機能ごとの評価

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
ジョブカンワークフロー
ワークフローシステムの平均点
テンプレートの利便性
評価件数:103
4.1
4.1
フォームのカスタマイズ性
評価件数:100
3.9
4.0
通知機能
評価件数:107
4.0
4.0
帳票出力・印刷
評価件数:85
3.9
3.9
前システムからの移行
評価件数:38
3.8
3.6
リマインド通知
評価件数:93
3.8
3.9
ログ集計機能
評価件数:63
3.9
3.8
代理申請
評価件数:52
4.0
4.0
申請書の保管/検索
評価件数:104
4.1
4.1
権限設定
評価件数:87
4.0
4.1
承認プロセスの管理
評価件数:92
4.1
4.2
スマホアプリ
評価件数:54
3.9
3.9
多言語対応
評価件数:27
3.7
3.8
機能の実装有無に関する情報は: 2023-12-08 14:50 時点のものです。

連携サービス

チャットワーク
Slack
G Suite(旧 Google Apps)
クラウドサイン
Amazonビジネス
Box
Hubble

ジョブカンワークフローの口コミ・評判

4.10
レビュー分布
(36)
(69)
(19)
(2)
(0)
従業員規模
1~10
(22)
11~30
(4)
31~100
(22)
101~500
(27)
501~
(13)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

ジョブカンワークフローの良い評判・口コミ
UIがわかりやすく、必要な情報にすぐ移動できる
見た目でわかりやすいのでレクチャーを受けなくても操作できる
カスタマイズに優れており、申請のテンプレートや承認ルート等様々な内容に変更できる点
ジョブカンワークフローの改善点
完了した自分の申請をフォルダ分けできたら、検索も不要で申請間隔も把握できていいと思いました。
申請内容の共有範囲が分かりづらい等、細かな点でUIに改善の余地があると思います。
過去の申請を探す検索機能が少し使いにくい
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/11/12
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
デザインはシンプルで誰でもわかりやすいと思います。稟議を進める上で必要な機能は漏れなく備えているので、一般的な会社が求める要件は満たしているのではないでしょうか。ジョブカン経費精算と連携させることにより真価を発揮します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ジョブカンワークフローを導入するまでは稟議は基本的に紙で行われていたので、導入したことによりあらゆる面でプラスに影響が出ています。内部監査が強固になったのは言うまでもなく、さまざまな申請フローが一元化されたので申請及び承認に要する工数も大幅に圧縮出来ました。経費精算を始めとするジョブカンシリーズと連携させることにより、バックオフィス周りが全体的に底上げされたと感じます。もしシステムのリプレイスが行われるとしたら、このサービスそのものに要因があるわけではなく、その他の都合により実施されるであろうと思うくらいには満足度の高いサービスです。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/12/05
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
稟議申請が多く発生しても一つ一つの進捗をシステムで確認ができるので漏れなく管理ができる。またどこで止まっているかもわかるので催促も正確に可能になる。操作方法もシンプルなので迷わず利用が可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テンプレート設定があるので必要事項の記入が分かりやすく間違いがなくなりました。また過去のコピーも可能なので稟議自体が簡単に作成できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
過去の申請を一覧で確認できコピーができるので繰り返す稟議などの手配は簡単にできる。入力必要項目がテンプレート設定さえ行えばだれでも正確に申請が可能になる。操作方法もシンプルで簡単にできる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
システム化するまでは紙での申請でしたが記載必要事項も曖昧になりまた承認完了しているのかどうかもわからず機能していませんでした。システム管理になってからは正確に管理ができるようになって稟議運用には必須に思います。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/11/10
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主に社内での決裁稟議に使用しておりますが、起票者・承認者ともに視覚的にわかりやすいです。現在の進捗フローも確認でき、稟議が上がってくる度にメールでお知らせされるので漏れもなく安心して使用できています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
支店間での稟議の共有や過去稟議の見返しなど容易にすることができ導入前より格段に業務効率があがりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/11/03
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ジョブカンワークフローを使用すると、テンプレートを呼び出し、フォームに入力するだけで、必要な社内申請を迅速に処理できます。さらに、テンプレートには承認ルートが事前に設定されているため、連絡をとり合う手間も不要です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ジョブカンワークフローの導入により、紙の書類を効率的に電子化し、業務プロセスをより透明で迅速にしました。仕事のペースが向上し、業務が円滑に進行しています。さらに、ジョブカンを活用することで、急な稟議も迅速に対応でき、その利便性は素晴らしくおもいます。

ジョブカンワークフローの提供会社

株式会社DONUTS
IT/通信/インターネット系
東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階 【大阪オフィス】大阪府大阪市浪速区元町1-5−7 ナンバプラザビル
代表者名
西村 啓成
資本金
7,777万円
従業員規模
501~1000人
企業URL
http://www.donuts.ne.jp/
設立年月
2007年2月
資本金
7,777万円
企業URL
http://www.donuts.ne.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:ワークフローシステム選び方ガイド_20230329.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。